障害があろうとも差別することなく、障害を理解した上...麻痺のある方が日本オラクル株式会社で働いた口コミ

icon_human20代 / 事務
投稿日:2019-04-07
5.0

麻痺の方が実際に日本オラクル株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。麻痺の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

麻痺

どの企業にお勤めですか?

日本オラクル株式会社

入社された時期を教えてください

2008年

職場の満足度を教えてください

障害があろうとも差別することなく、障害を理解した上で他の人と平等に扱ってくれたところです。

どのような仕事をされましたか?

基本的にデスクワークが中心であり、あまり動かない仕事をしています。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給180,000円

職場でどのような配慮を受けましたか?

「できることをさせる」ということです。早く動けない分他の人がその部分を担当し、変わりにその人の事務作業を私が受け持つというように障害のことを考えてくれながらも特別扱いされ平等に接して貰えたところが嬉しかったし、気遣いされたところです。

職場のオススメポイントを教えてください

身体の状況が違ってもしっかり「1人の人間としての仕事」を向きあってもらえるところです。

職場のマイナスポイントを教えてください

場合によっては残業や休日出勤も余儀なくされてしまうところです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

下半身麻痺。装具や杖を突きながらの歩行が余儀なくされるので走ることや「テキパキ動く」ことができません。

ご自身で工夫されていることはありますか?

休憩時間の終了時などは常に時間の10分前には準備をしています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

障害をわかったうえでそれを理解してくれる会社を探してくれました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

仮に障害があっても何の問題もなく働けます。その状況を理解してくれる会社というのが絶対に存在するので、体験談や口コミを見ながら就職サービスのスタッフを良い意味で利用し、妥協せずに根気よく仕事を探していくことだと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

麻痺のある方の他の口コミを読む

障害者であることの枠がなく 不当扱いされていません たまに人事との面談があ...

5.0
icon_human女性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
石田プレス工業株式会社

上役のフォローがあること 見てくれるんだなと さりげなく感じます

仕事探す時は条件を選ばずに 一つのことにしっかり従事すること また障害に関...

5.0
icon_human女性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
石田プレス工業株式会社

身体の考慮してくれ 前の会社は配属は変更された 午前中のみなので 無理しないで 仕事することが、できた

出来ない事をやれと言われても、出来ない事はしょうがないので、 それははっき...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

つまらない仕事だったから もともと人があまり好きではないから

面接時に、自分の障害については正直に話しておいた方がいいと思います。 入社...

5.0
icon_human40代 / 事務
株式会社スタッフサービス・ビジネスサポート

障害者ばかりなので、体調を気遣っていただけること。何かあってもいいやすいこと。

自分の病気の特徴、障害の悪化する可能性、出来ること、出来ないこと、将来でき...

3.0
icon_human30代 / 営業
株式会社リコー

病気のがあるので、あまり責任がある立場に立てない。最近ではデスクワークがほとんどになってしまい、働き甲斐がない。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

仕事の内容は、聞いたり見たりしただけでは覚えられない。なので実践あるのみ。...

5.0
icon_human40代 / 軽作業
涌谷町

ほぼ運びものは手伝ってもらえた。時間に余裕を持つことが出来たので仕事がしやすかった

人間関係はもちろんのこと、障害がある場合は特に職場環境(バリアフリーである...

2.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療法人社団善衆会

人間関係は良好なほうだと思うが仕事柄障碍者雇用であっても配慮はほとんどなく健常者と同程度・同量以上の仕事をかなさねばならず、心身への負担が大きい また、残業が多い分自分の時間がない シフト制なの...

アドバイスというより、東京や大都市なら少しは選べるかもしれないが、地方の中...

3.0
icon_human20代 / 事務
社会医療法人仁生会

本当に自分がやりたい仕事なのか時々考えるが今の自分の現状を考えると仕事は選べないので考えるところがある

福利厚生第一。 見学はできなくても構わないです。障碍者手帳の種別と等級を修...

5.0
icon_human20代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

公務なので、仕事のノルマもなかったし(そのかわりお小言を頂戴することも多かったですが)それぞれの職場で出会いもあり、ほぼ20年務められました

自分自身も本当に働けるかどうか不安でしたので、有償ボランティアはおすすめと...

5.0
icon_human30代 / 清掃
社会福祉法人協同福祉会

最初にボランティア→有償ボランティア(約2年)になった時、私自身が本当に働けるかどうかが不安だったので、上司と頻繁に面談し問題面を話し合いました。仕事にも自信がつき上司の推薦で定時職員になり、障...

麻痺のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス