また働けると思っていなかったので、働かせて頂いてる...摂食障害のある方が医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ

icon_human30代 / 医療・介護・福祉
投稿日:2019-06-13
5.0

摂食障害の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。摂食障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

摂食障害

どの企業にお勤めですか?

医療・福祉・介護_その他

入社された時期を教えてください

2012年

職場の満足度を教えてください

また働けると思っていなかったので、働かせて頂いてるだけで本当に感謝しているからです。入院していた時を考えれば夢みたいです。

どのような仕事をされましたか?

障がい者とのパン作り、利用者の相談に乗る、イベント企画。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給150,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

皆が残業を行ってから帰宅するのですが、皆が「顔色悪いね」等と声をかけてくれ、よっぽどの事がない限りは定時で帰らせてもらっていました。今はだいぶ体調も良くなってきており、昔の自分では考えられないくらいアグレッシブになっています。

職場のオススメポイントを教えてください

小さな施設ですが和気あいあいとしていて、パンやドーナツが美味しいです。売店もあり、大谷翔平の実家が近いので母親がよく買いに来てくれます。

職場のマイナスポイントを教えてください

月に一度飲み会があるのですが、出席しないと嫌な雰囲気になります。私は見逃してもらえますが、周りを見ていると気の毒になってきます。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

摂食障害。拒食症です。体重が一時は30キロをきりほぼ歩けず幻聴も聞く事がありましたが、今では40キロ近くまで回復しました。今は障がい者施設で生活支援員をしています。体力がないため、介護は全く出来ませんでした。生理は少量ではありますがくるようになりました。ただ、精神的に不安定になる事が多くてコントロールが大変です。

ご自身で工夫されていることはありますか?

障がい者だけではなく、その家族とも付き合う仕事なので、体調があまり良くない時でも笑顔でいるように気をつけています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークの方に事情を話しアドバイスを頂いていました。当時はパッと見ただけで拒食症と分かったと思うので、親身になってくれたというより心配されました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

その会社が、病気を持っている方や障がいを持ってる方に対してどのように接してくれるのかは、残念ながら実際に働いてみないと分かりません。働いてみたら思っていたような所ではないかもしれません。そういった時は無理に続けなく良いと私は思っています。それよりも外で働きたいと思った自分を誇りに思いましょう。私はいつもそう思っています。新しい職場を探す時は凄く不安だと思います。自分を受け入れてくれるかなとか思います。それよりも「自分に合わなければまた次を探せばいい」と気楽に考えて職場を探した方が気持ちが楽になりますよ。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・福祉・介護_その他の
他の方の口コミも読む

ID:6257
3.0

上司である歯科医師が割と人柄の言い方だったので働きやすかったけれど、当時は障害や病気についてあまり理解のある時代ではなかったし、個人経営主との契約をして働く歯科衛生士や歯科助手や技工士はなかなか...

ID:8491
3.0

仕事内容はきつい 夜勤がやはり自分にはあわない。また人間関係も大変、しかし給料は良かった。

ID:4079
3.0

医療事務は、仕事内容は嫌ではなかったが、残業もあり、患者さんから怒鳴られて緊張したり、メンタルの弱い私にはきつかった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

摂食障害のある方の他の口コミを読む

どのような業務内容か、職場の雰囲気はどうか、障害への配慮はどこまでして頂け...

5.0
icon_human40代 / 事務
株式会社イセトー

上司や同僚の方皆さんとてもいい方で、出来ないことは手伝って下さり、何でも話しやすい環境でした。就労時間も、私に合わせて下さり週12時間~16時間で負担なく仕事が出来ていました。

仕事内容、職場の雰囲気が自分に合うか、障害に対する配慮をどこまでして下さる...

5.0
icon_human40代 / 事務
株式会社イセトー

私に無理のない就業時間にして下さり、私に出来ないことは頼めばやって下さった。

会社の評価や給与体制などは調べればわかるから、インターネットなり会社ホーム...

4.0
icon_human40代 / その他
その他_その他

今までの会社のなかで一番時給がいい。かつ放任主義的なところがあるのでいい。

自分が出来ないことはできないとあらかじめいっておいた方が、あとからいっても...

3.0
icon_human50代 / 軽作業
株式会社イトーヨーカ堂

主婦の方々が中心だったので、少し怖い方もいたため、緊張していました。シスターという事務所で手続きなどの作業をしている方々がしんみになって相談して下さったので、迷惑を掛けたと思いますが、色々と理解...

障害に対する理解があるか、またそういった人たちを積極的に雇っているかという...

1.0
icon_human50代 / 事務
メットライフ生命保険株式会社

結局自分のペースで働けず退職する運びとなったから。 体調的に続けるのも難しかった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

体調が良い時期に就活すると思いますが、体調が悪い時期の状態を考えながら、自...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
生長の家

宗教的儀式に関わる勤務時間は‘奉仕’とされ、1日の拘束時間があきらかに労働基準法に違犯されてたこと。 皆と食事をするのが苦手な私にも、皆と同じ食事を摂るよう注意されたこと。

基本的に障害者であっても、あまり考慮してくれる一般企業はないと思っている。...

5.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社六花亭

人間関係が非常によく、いろいろと親身になってくれた。頑張りを評価してくれた。

憧れてなるという仕事ではない。昼夜逆転だし、きついこともお客さんから言われ...

4.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
外食・フード_その他

給料の内の大半が衣装代に消えていく。接客の仕事は好きだけれど、受け流すことがあまりうまく行かない。折り紙作家としては、自分のペースで創作させてもらっている。

見学してみたときに、その会社の雰囲気がどんな雰囲気か感じてみて、自分と合う...

2.0
icon_human50代 / 軽作業
有限会社藤巻製作所

いつもひとりぼっちになり、寂しかったし、先輩たちがみんな怖かった。

自分のやりたい仕事を選んだ方が、多少の困難も乗り越えられると思います。 そ...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

福利厚生がしっかりしていた。 職場の環境が全体的に良かった。 上司が頼りになった。

摂食障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス