その他の循環器系疾患、肥大型心筋症の方が実際に株式会社デンソーエアクールで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の循環器系疾患、肥大型心筋症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
株式会社デンソーエアクール
2016年
残業は毎日1時間ありましたが、職場で一斉に休憩するので連続作業する事はありませんでした。 サービス残業は全くありませんでした。
<金属加工> メッキ加工 板金作業 塗装作業 仕上げ検査・検品。
時給1,260円
入社時に病気の事を徹底的にヒアリングしてもらい、快適に作業出来るように配慮してもらえました。 トヨタ自動車グループの傘下だけあって、労働環境は非常に快適でした。
オススメポイントとしてはアットホームな職場で、上下関係も少なく和気あいあいとした職場でした。また、無理し過ぎないように上司側も配慮がされていたのが特徴的でした。そうでなくても人を良く見ているので「今日なんかいつもと調子悪いけど大丈夫?」みたいな事を声掛けしてくれるので、気軽に話をすることができた。 マイナスポイントとしては、アパレルブランドの中でも給料が安いということと、従業員や上司が仕事や商品に対する専門的な知識が疎いということ。20代が多い若人間が集まる会社なので、年齢が高い人は少し浮いてしまいがちではあるところがあります。
工場が故、夏と冬で寒暖差が激しい事くらいでしょうか。 服装とスポットエアコンで調節できるので、何とかなりました。 後は怪我に注意ですね。
身体障害4級(心機能障害)・肥大型心筋症(国の難病指定)。障害認定を受ける前でしたが、重量物を扱う作業・スピード重視の流れ作業が苦手でした。 心臓が弱っていたため動けなくなってしまう事が多くありました。
運搬が楽になるように、フォークリフトの免許を取ったり、運搬補助器具を導入してもらいました。(骨格・関節ロボット)
人材紹介会社
ハローワーク
どの職場でも同じ事ですが、自分の病気や障害については相手にはっきり伝える事が基本となります。特に履歴書の特記事項に書いて置かないと、虚偽記載(不記載も含む)という事で懲戒解雇されても文句が言えません。 個人ごとに事情があるので、企業側やハローワークだって教えて貰えなければ対処ができません。 「不採用になるかも」と勝手に勘案して病気・障害を伝えないことで、負わなくてもいい不利益(あなたにとってキツイ仕事など)を被る必要はないです。 事情を伝えた上で採用されれば、病気・障害について配慮してもらえますし、不採用なら明確な説明を受ける事も出来ます。(企業側の義務です) 自分の身体を守るため重要です。
![]() | 女性 |
勤務先:WEB・インターネット_その他 |
なにかがあっても、努力不足だと言われ、障害をカミングアウトすると障害者のレッテルを貼られ、今までこなしてきた業務から全て降ろされて干されてしまいました。
![]() | 20代 女性 |
勤務先:トランス・コスモス株式会社 |
コールセンター業務の際はシフト制だったため、休日や開始時間が比較的自由に決められ、朝の満員電車などに乗らずに通勤できた。環境も上司や同僚が気遣ってくれたため、安心して勤務できた。 お客様企業に勤...
働いてた時は健常者だった。障害者になってから10年仕事はしてないので、仕事での満足度は状況が違うので答えにはならない。