強迫性障害で一番きつかったのは、トイレの元栓閉めた...強迫性障害のある方が株式会社NTT西日本-中国で働いた口コミ

icon_human20代 / 営業
投稿日:2019-04-07
4.0

強迫性障害の方が実際に株式会社NTT西日本-中国で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。強迫性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

強迫性障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社NTT西日本-中国

入社された時期を教えてください

2008年4月1日

職場の満足度を教えてください

強迫性障害で一番きつかったのは、トイレの元栓閉めたかなって事柄が気になって業務中。かなりの挙動不審になった際に上席からトイレで落ち着いてきていいぞってサポートを受けました。それは本当に嬉しかったです。

どのような仕事をされましたか?

通信関連の内勤営業をしておりました。2008年4月から2011年3月まで続けました。2009年まではオペレータで、その後はSSV(管理者)をしておりました。退社までSSVとして勤務しておりました。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給270,000円

職場でどのような配慮を受けましたか?

週5日のシフト勤務でしたが、私が強迫性障害で病院に行かないといけない時は絶対に休むように気遣いしてくれました。絶対に有給をつけてでも休めって言ってくれました。それは本当に嬉しかったです。

職場のオススメポイントを教えてください

オペレータのかたが女性中心で私は結構若い男性ということで、
すごい優しくしてくれました。強迫性障害にはタバコは絶対に良くないって言ってくれたり。きつかったら少し休憩しなさいって無理矢理でも休憩させてくれました。非常に家族のような職場でした。

職場のマイナスポイントを教えてください

マイナスポイントは特にありません。私が強迫性障害の薬で眠くなった時でも「周りは気遣ってくれた」それだけで何もマイナスポイントはないです。ただし、優しすぎかなって時があったくらいです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

強迫性障害。お仕事中に電話でアポイントメントをコンシューマのお客様にとるのですが、電話が終わっても。チェック項目であれ聞いたっけこれ聞いたっけなどの事柄が気がかりで自宅に帰っても気になることがありました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

仕事をする上で、あまり気にしないように「自分用のチェックノート」を作成してチェックしておりました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

求人メディアで「はたらいく」から入社しました。ただのサイトでした。ただの仲介業としてサイトを利用していたので具体的なサポートはなかったです。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

会社見学、面接の際に絶対に自分の病気について話すべきです。
あとでバレてしまうよりは絶対にいいです。病気を元で面接を断ったり、不合格にするような会社では継続はしません。
それなりの器量がない会社では、特に営業では無理だと思います。時期によっては病院に行く必要があることもしっかりと伝えましょう。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社NTT西日本-中国の
他の方の口コミも読む

ID:285
5.0

体への負担に配慮して仕事内容を考えてもらえたので働きやすかった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

強迫性障害のある方の他の口コミを読む

お金や福利厚生などを考慮すると思うが、人間関係のストレスやパワハラや有給の...

3.0
icon_human男性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

フレックスタイム制なので自分自身ですべてを決められることがいいなと感じています。

障害、特に知的・精神障害のある方は、障がい者枠の有無をキチンと調べるのは勿...

1.0
icon_human女性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社シフト

業務内容は思っていたより、煩雑すぎた。 なのに、マニュアル等が全然整っていず、仕事を思うように進めず、毎日疲れていた。 また、不具合報告は、文章だけだとわかりにくい所が多々あった為、図解とかで説...

私は、本当に恵まれていたというか、無知でしたので、自分を貫いてしまいました...

5.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
銀行・信用金庫_その他

人間関係に恵まれていたので、働きやすかった。先輩が何事もフォローしてくれていたので、生意気で気の利かない社員でした

病気や障害を抱えて仕事をすることは大変だと思うけど、自分がどういう状態なら...

4.0
icon_human40代 / 事務
株式会社Forchile

体調が悪くなったときも休みやすいし、シフト制なので自分で休みを決めれるから。あとは比較的自由に働くことができる

建前はバリアフリーや男女平等をうたっているが 会社の中ではいっさい病気や障...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
東日本電信電話株式会社

従来は年功序列の賃金体系だったが、今は50歳を過ぎると 退職,再雇用で賃金がリセットされ退職金や賃金が下がる

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

学校の先輩が、その受けようと、している会社にいるのなら、直接その人に会いリ...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
三菱ケミカル株式会社(旧:三菱レイヨン株式会社)

終わるまでは、残業してでも、終わらせる。与えられた仕事は基本その人しか出来ないので。

病気を明かして就労する場合と、かくして就労する場合とで違いがあろうと思う。...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
その他_その他

仕事が私の相性に合っていたから。正直、給与はもうすこしたくさんほしいと思ったが、毎日の仕事が楽しかった。

私はお酒が飲めないのと、薬があってのめないので、極力酒呑みがいないところを...

5.0
icon_human30代 / 事務
株式会社インターサーブ

完全個人プレイだったので、自分のペースで仕事ができた。就業時間も10時から17時なので,ゆとりがあった。

休憩時間が定期的にいただける会社があれば良いと思う。また、会社自体がクリニ...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング

1時間30分に10分の休憩が強制的にあり、そこでゆっくりすることができたのでよかった。

まずは精神疾患に関しては、メンタルやガッツで通じるような世界ではないことを...

3.0
icon_human10代 / 販売・接客・サービス
本田技研工業株式会社

やはり搬入物が多く、数の管理もしないといけない仕事。そうなると病人に関わる人がいなかったと思う。まだまだITが流行るような風潮ではなく、手作業でこなす。そして誰も相手してくれなかった。

強迫性障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス