出勤時間に対する賃金が合わないと思ったからです。パニック障害、不安障害のある方がサンデン交通株式会社で働いた口コミ

icon_human20代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2019-06-13
3.0

パニック障害、不安障害の方が実際にサンデン交通株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、不安障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害不安障害

どの企業にお勤めですか?

サンデン交通株式会社

入社された時期を教えてください

2013年

職場の満足度を教えてください

出勤時間に対する賃金が合わないと思ったからです。

どのような仕事をされましたか?

空港でのチェックイン、手続き一式、お客様のご案内などサービスです。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給120,000円

職場でどのような配慮を受けましたか?

何かあった時のために、同じ時間帯の勤務人数を増やしてくださいました。また、不安が起きにくいようにポジションの設定や休憩の配慮もありました。上司も同僚もよく気遣ってくださったと思いました。薬を飲む時間も配慮されました。

職場のオススメポイントを教えてください

女性がとても多いです。チームワークのお仕事なので仲間意識が高いと思います。

職場のマイナスポイントを教えてください

勤務時間が不規則なので睡眠不足が続きました。食事も不規則でした。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

パニック障害、不安障害。急なめまい、吐き気(ふわふわする感じ)、まためまいがするのではないかという不安。

ご自身で工夫されていることはありますか?

時間に余裕を持たせることです。ギリギリでは不安感から発作が起きやすいです。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

直接応募

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

会社のホームページより直接申し込みました。サービスはありません

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

病気は隠さずに、信頼できる上司には伝えた方が気は楽だと思います。病気で入社を断られるのであれば、入社してからも難しいのではないかと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

自分の入ろうとしている職場で働く人の大まかな人数くらいは聞いておくと良いか...

4.0
icon_human20代 / 事務
日本年金機構

あまり人とやり取りせず一人で作業が出来る仕事だったので非常にやりやすかったです。

自分が働きやすい環境下に行くのが一番。 やりたい仕事=働きやすいとは限ら...

1.0
icon_human20代 / その他
株式会社ツヅキ

教えてもらえることが少なく、結局裾上げ程度しか仕事が無かった。

・体調が悪くなったときの休憩場所、救護室は確保されているか。 ・過度にス...

2.0
icon_human30代 / その他
株式会社コメリキャピタル

休憩するスペースがなく、具合が悪くなったときに安心して逃げ込める場所がなかったというのはとても心細かったです。

どんな環境でも人間関係はつきものなので、情報収集し、会社の評価を確認したり...

2.0
icon_human30代 / 教育業
株式会社グローバルキッズ

給料の割に作業が多く、あまり学べる環境がなかった。

支援者がいれば、その方に間に入ってもらう。 採用されたい一心で面接で良いこ...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
百貨店・量販店_その他

障害特性を採用前に充分説明したが配慮を得られない。 むしろ苦手とする仕事をするように言われ、より病状が悪化した。 退職を勧められて辞めざる終えなくなる。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

どこをどう配慮してほしいのか(仕事中は耳栓をつけさせてほしいとか、視覚過敏...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
株式会社ストライプインターナショナル(旧:クロスカンパニー)

上司がとても理解してくれ、得意な作業を回してくれた。 相談にも乗ってくれ、体調がひどく悪い時は早退して病院にいかせてくれた。 迷惑をたくさんかけてイラついただろうに、よくしてくれて感謝しています。

就労する前に、雇用契約の内容はしっかり確認するべき。そして、自分自身がしっ...

3.0
icon_human40代 / 公務員
厚生労働省福岡中央労働基準監督署

上司の移動によって、職場環境の変化が強かった。公的機関だったので、時間はしっかりしていたので楽ではあった。

会社見学だけでは実際中に入って働くのとは違います。特に人間関係、見るだけで...

3.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
サノヤスホールディングス株式会社

仕事内容は幅が広く忙しい割に、給料は少なかったが、賞与でカバーしてくれていた。 いろんな仕事をさせて頂いたので、転職する際に役に立った。

会社自体は上司となる人に病気や障害に対する理解度があるかどうか。過去に同じ...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

特に不満があるわけでもなく、仕方がない部分もあり、雇用してもらっているだけで感謝ということで。

会社見学では本当の会社の本質は分かりません。入ってみないと分かりません。入...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
その他_その他

可もなく不可もなく 歳をとるにつれ仕事も忙しくなり交代勤務や残業もあり大変ではあった。

パニック障害のある方の口コミ一覧

不安障害のある方の他の口コミを読む

やりたいことが見つかって、その仕事ができる会社に就職できるように願っており...

4.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他_その他

特に不満がなく 職場の人間もやさしいから だから~30文以上で書くのが苦痛なんだってば。

箔のある資格を取得、企業の勤務実績、長期であればなお可、何をやって来たか、...

4.0
icon_human20代 / 公務員
長崎市

週60時間勤務で、身体に無理をしなくて済む。 得意な分野で経験を生かせる。

自分が何をしたいのか、何が得意なのかを把握しておくか、自分では分からなけれ...

4.0
icon_human20代 / その他
その他_その他

締め切り等はあるが、ほぼ自分のペースで業務を行うことができ、仲間同士で、お互いフォローしあったり、仕様などで分からないことがあった場合、上司も一緒になって考えてくれる。

採用者と現場というのは、まったく違うので(小さなお店などは別)、たとえ、病...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
日本薬品工業株式会社

直属の上司からのパワハラがひどく、その対応で、スタッフ同士が、ぎくしゃくしていた。 パワハラに直接あった一人になってしまった。 新人が来ても、仕事を教えず、できなければ、恫喝や無視などが起こり、...

もし、精神的にダメージを受けている方は、ちゃんと治してから働いた方が良いこ...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
フジ産業株式会社

大不満? とにかく使えないとばかり言われ続け、やる気と精神的にダメージを負わされた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

就労する前に、雇用契約の内容はしっかり確認するべき。そして、自分自身がしっ...

3.0
icon_human40代 / 公務員
厚生労働省福岡中央労働基準監督署

上司の移動によって、職場環境の変化が強かった。公的機関だったので、時間はしっかりしていたので楽ではあった。

会社見学では働いている人の顔や報告の仕方など、職員の言動に十分注意して、自...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

自分の好きなものを目の前にして、それをコントロールする業務の責任者だったから。

会社が、病気でできないことがあることを理解してくれることも大事ですが、病気...

3.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
その他_その他

病気や体調を理解し、無理をしないで働けるよう配慮はしてもらっていることに感謝はしているが、自分のスキルや能力を発揮できる職種ではない。

入社までに労働条件を確認しておくこと。きちんと会社側と合意して、労働条件面...

1.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
トロア企画株式会社

建前では裁量労働制と言いながら、実際は勤務時間も厳格に決められていて、仕事の指示も裁量の余地がなかった。 ルールや、ミスの責任について日頃から厭になるほど強調され、そのことがモチベーションに悪影...

インターンなど試しに働ける機会があればとりあえずやってみて、居づらいと思っ...

4.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
有限会社E-スタヂオ

家での作業が中心で、仕事のやり取りの大部分がメールのやり取りだったので、私の症状にわりと合った仕事だった。職場には他にも引きこもりの人が何人かいたので、気が楽だった。

不安障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス