![]() | 40代 / 事務 |
うつ病の方が実際にその他_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2014年
それなりに休みが取りやすかったが、どうしても休みを多くとることになるので、そのうち就業時間自体を減らされてしまい、働くことが難しくなった。
データ入力。
時給900円
いない
病気に対するさべつはなかったし、休みが取りやすいように優遇してもらった。ほかの人も協力的だった。 だがそれが原因で月々の就業時間がだんだんとへり、とてもじゃないが生活していけなくなってしまった。
病院や予定のある休みにはかなり柔軟に対応してくれたし、突発的な急病にもほかの人達が手助けをしてくれたので居心地はよかった。極端にいえば誰にでもできる仕事なので、その分配置人数が多いからできたのかもしれないが、その割には皆よく声掛けをしてくれたし、残業もなかった。
とにかく容赦なく勤務時間が減らされる。はじめは徐々に増やしていくという約束だったのに、気がついてみたらそんなことはなく、就業している日のほうが少なくなっていった。交通費もでないし、時給も安いので働くかんきょうになれるレベルのことしかできない。
うつ病。体調に波がある。夜寝付けず、朝は起きられない。
無理はしないように休みを必ず入れる。休憩時間をこまめに取る。考え込みすぎないで周囲に相談する。
就労移行支援施設
ハローワーク
どんなことでもガンガン質問すること。違う業種ならもちろんのこと、同じような仕事でもその場その場でローカルルールみたいなものがあるし、だんだんとわっていくこともある。全員が理解者だとは思わないほうがいい。あと、もともと明るい性格なのに病気というのは特に理解がされにくいので、いっそ暗いくらいのほうがいいのかもしれないと思う。
![]() | 40代 / 事務 |
大阪府国民健康保険団体連合会 |
問題が起こっても上層部は責任を取りたがらない風土の職場だったので、とても働きにくかった。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / その他 |
その他_その他 |
締め切り等はあるが、ほぼ自分のペースで業務を行うことができ、仲間同士で、お互いフォローしあったり、仕様などで分からないことがあった場合、上司も一緒になって考えてくれる。
![]() | 20代 / 教育業 |
教育_その他 |
病気のため続けられなくなったので、今は何とも言えないので、満足しているともしていないとも言えない。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。