自分の今出来ること、出来ないことを上司がきちんと聞...パーソナリティ障害、うつ病のある方が食品・化粧品_その他で働いた口コミ

icon_human20代 / 事務
投稿日:2019-04-07
4.0

パーソナリティ障害、うつ病の方が実際に食品・化粧品_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パーソナリティ障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パーソナリティ障害うつ病精神障害

どの企業にお勤めですか?

食品・化粧品_その他

入社された時期を教えてください

2017年6月1日

職場の満足度を教えてください

自分の今出来ること、出来ないことを上司がきちんと聞いて相談に乗ってくれる点
体調に合わせてシフトや出勤時間を調整してくれる点

どのような仕事をされましたか?

一般事務
(電話応対、仕入れ・販売業務の納品書・請求書の管理)

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給830円

職場でどのような配慮を受けましたか?

上司や事務室で同じ仕事をしているメンバーは自分の病気のことを理解し、相談に乗ってくれたり配慮してくれるが、工場で働いているメンバーは病気のことなどを一切知らないため、たまにシフトや出勤時間などについて嫌味を言われてしまう。

職場のオススメポイントを教えてください

アットホームな職場で、同じように精神的な病を患ったことのある上司がいるので話をよく聞いて理解してくれます。

職場のマイナスポイントを教えてください

工場の方には女性が多いため、女性が多い職場特有の陰湿な空気が感じられる時もあります。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害2級(境界性パーソナリティ障害、うつ病)。
周囲の人間をなかなか信用できずに、コミュニケーションが取りづらい。
自分の仕事は役にたっていないのではないか、と疑心暗鬼に陥り朝出勤するのが憂鬱である。

ご自身で工夫されていることはありますか?

絶対に信頼のおける上司や同僚を見つけて不安があるたびに相談する自分のしている仕事に不安を覚えたら、自分がしないことでどんな問題が起こるか考え、自身をつける

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

知人などの紹介

直接応募

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

飲食店でバイトしていたところ、そこの本社の管理職の方と話をする機会がありました。そこで良ければ本社で事務しないかという話になり、自分の病気について相談してそこで働くことになりました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

まずは自分の患っている病気について、自分の直属の上司となる人としっかりと話をしておくことが大事だと思います。
その上で会社の雰囲気が自分に合うかどうか、会社が自分にやってもらいたいことが自分に出来るのかどうか、というのをしっかり見て聞いて、判断するべきだと思います。
労働条件がいいからと言って、自分が長く働けるかどうかは決まりません。
一番大事なのは病を理解してくれる周囲の人間だと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

食品・化粧品_その他の
他の方の口コミも読む

ID:6562
4.0

業務に関して最終的にきつくないもの(袋とじも抜け漏れが過去にあった為、なるべく免除)を任せてもらい、希望のケーキにも携わらせてもらっていたので、仕事内容に関しては満足していました。しかし、職場内...

ID:6946
3.0

人はいいが、なかなか定まった仕事でないので、戸惑ってしまうことが多い。

ID:5597
4.0

かなり満足しています。自分が任せられたお仕事ですので時間が早く経ってしまいます。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パーソナリティ障害のある方の他の口コミを読む

履歴書(りれきしょ)を、きちんと書く。 (分からなければ、聞きやすい人に聞...

2.0
icon_human30代 / 営業
株式会社ヒト・コミュニケーションズ

時給は、安くてしてほしい。(自分は、時給に見合った仕事が出来ないから。) 仕事の量は、本人の適切量から、始めてほしい。 (障害者の病気、症状を知って、その状態に合わせた仕事の適切な量をこなしても...

職種は、病気持ちにはすごく重要。病気に理解がなかったり、制度がしっかりして...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
富士フイルム富山化学株式会社(旧:富士フイルムRIファーマ株式会社)

2番ではダメな世界なので、早くやる分にはその方がいいので、上司によっては要求がモンスター的。上司は簡単にできると思って言ってるんだけど、こっちは朝までかかる。でも、スキルがない方が悪いという世界。

理想は、自分の仕事を具体的に事前に教えてもらうだけでなく、見学や職場体験の...

5.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ギフト

何か気になることもが相談できる状態で、定期的に面談として、自分のことを話せる時間を設けている、だけでなく障がいに関わらず、健常者でも、パワハラなどの対策として匿名でも、相談・対応してもらえる電話...

前述の通り、面接で何が出来て何が出来ないのか、しっかりと話すことが重要だと...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
イズミヤ株式会社

昇格し非時間管理だったので給与面では満足していたが、日々忙しかった。

自分の特性や苦手分野ではないか、ストレスなく続けられる雰囲気か、働きと給与...

5.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
イオンモール株式会社

人との関わりが少なく、最終決定は自分で行える仕事だから。服装や髪型が自由で、他の仕事との掛け持ちについても理解があるから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障害のあるかたは、障碍者枠のある職場をあたったほうがいいです。サポート有る...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社NISIKIタクシー

ノルマはあるし、いじめはあったし、とても満足いきませんでした。

障がい者雇用の拡大と、いたるところで言ってはいるが、実際には身体障害者ばか...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社ギフト

障がい者として雇用されているだけでなく、健常者でも、不満があれば匿名で連絡できるホットラインがあり、自分の対応として電話対応をしなくて良いのと、2・3か月の間隔で面談をしてくれること。

体調のことを嘘偽りなくしっかりと伝え、体調が悪くなった時などどう対応や配慮...

5.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社一蘭ホールディングス

人間性の高いスタッフがとても多いため病気のことも理解してくれる人が多かった。 お客様と直接顔を合わせることが少ないためストレスになることが少なかった。

会社のサポートがどこまで行き届いているか、人間関係などの環境が悪くないのか...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ルピシア

職場での勉強が難しい為に、お茶への熱意、興味がないと自主学習が難しいということ。

観るべきポイントは、職場見学が出来るかどうかだと思います。これは見学をする...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社エイチ・アイ・エス

総務サポートという体制だが、総務自体が障害者と関わる機会が薄いです。 しかし、仕事自体は障害者同士でカバー出来ているので良いと思います。 この点からどちらとも言えないを選択しました。

パーソナリティ障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

知人が仕事を紹介してくれるような状況は非常にありがたいですが、その場合は実...

5.0
icon_human30代 / 教育業
株式会社くもん出版

基本的にはシングルタスクで、次々と仕事を振られるような急かされる状況は基本的に発生しません。 また学習教室なので、苦手とするがやがやした騒音も無く、落ち着いて自分のペースで仕事ができます。

上司が信頼できる人かどうか、を見ておいたほうが良いです。 仕事は上司で決ま...

2.0
icon_human女性 / その他
その他(小売/流通/商社系)_その他

上手くいかないのを病気のせいにされているようで、納得がいきませんでした。

まず、自分に向いてそうな仕事かどうかをよく考えてから応募した方が、長く働け...

4.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
キャピタル株式会社

企業の制度については詳しくわからないが、とにかく一緒に働く社員さんやアルバイトさんが優しい方だったので

職場の雰囲気を見ることが大切だと思います。実際に自分がはたらいている状況を...

3.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
ゲンキー株式会社

優しい方もいたが、理不尽に怒る人もいたので人間関係が円満ではなかったと思う

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分が週に何日、一日何時間なら余裕を持って仕事が出来るかを早めに把握してお...

3.0
icon_human女性 / 事務
近畿労働金庫

身体障害者の方への配慮やサポート体制は十分に整えられていましたが、精神疾患の方は労金の本部の企業カウンセラーの先生に任せるという感じだったからです。企業カウンセラーがいるだけでもいい環境だとは思...

自分の出来そうな理想の求人を探し、そして実際に見たり体験したり、また会社の...

4.0
icon_human女性 / 軽作業
株式会社イカイアウトソーシング

いろいろと配慮してくれたりとみんな優しくしてくれたり、1つのことだけを集中的にやることが出来た。

障害のレベルによるかと思いますが、私のような重度のうつ病では、病気の事実は...

5.0
icon_human女性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

調子が悪い時は休ませて頂けるし、早く帰らせて頂けるし、とても働きやすい。

障害者がいない職場では、働く環境を整えるのが非常に困難です。 知識があるだ...

2.0
icon_human男性 / 教育業
教育_その他

全くと言っていいほど健常者と同様の扱いだった。 むしろ厳しい就業環境だった。

まず職場とか仕事がないと思います。

2.0
icon_human男性 / その他
人材_その他

概ねとして、パワハラが横行していました。 しかしながら、同業他社と比較を想定した場合に、どこの社でも似たようなものだと考えているので、 一番低い評価にはしませんでした。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス