不満:有休がとりづらい、拘束時間が長い、社員数が少...喘息、ヘルニアのある方がマスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系_その他で働いた口コミ

icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
投稿日:2019-08-29
2.0

喘息、ヘルニアの方が実際にマスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。喘息、ヘルニアの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

喘息ヘルニア

入社された時期を教えてください

2011年

職場の満足度を教えてください

不満:有休がとりづらい、拘束時間が長い、社員数が少ないため1人休んだだけでも仕事の量が溢れそうになる。

どのような仕事をされましたか?

パソコンを使った広告制作。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給186,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

〈配慮に欠けている〉症状がひどい時は、やむをえず休んだり、病院でリハビリを受けてから出社するが、上司に打診するとあまりいい顔をされない。

職場のオススメポイントを教えてください

広告デザインにやりがいを感じ、それが持続できるようであれば、色々なジャンルの仕事がくるので理想の職場だと思います。 ただ、いかんせん少人数かつ基本完全独立作業制のため、仕事量にムラが出ることもあります。 体力に自信のある方におすすめです。

職場のマイナスポイントを教えてください

地方都市のデザイン関連業全般に言えることですが、給与はあまり高いとは言えません。 社員が少人数のため仕事量がそれなりにあり、ペース配分が重要になってきます。 そのため、定時に上がれることはほとんどありません。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

気管支喘息、腰椎間板ヘルニア。気管支喘息:喉の粘膜が敏感になり、ちょっとした刺激でも咳が止まらなくなる。 腰椎間板ヘルニア:体調不良だったり疲れなどが溜まると症状が出やすい。腰痛・坐骨神経痛などで、時には歩行困難になったり、仕事に支障が出てくる。

ご自身で工夫されていることはありますか?

喉を乾燥させない、冬に屋外に出る時はマスクをする、腰を冷やさない、下半身の筋肉が凝り固まりやすいので、都度ストレッチをする。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

面接時に自身の体調や症状など伝えておくべきだと思います。作業としては仕事を貯め込み過ぎた時は、その都度相談して調整をしてもらった方が後々自分も周りにも負担がかかりにくいと思います。お互いの状況把握のためにも、細かい報・連・相は必須です。 後は、平均的にどのくらいの時間まで仕事をしているか知りたいときは、夜に一度その会社近辺に行き、灯りがついているかを確認してみてはどうでしょうか。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系_その他の
他の方の口コミも読む

ID:3262
2.0

就労支援A型で社会福祉士などがいたのに所長が利用者の個人情報や悪口を言う人だったので信用できなくなった。

ID:5225
1.0

過労でした。与えられる仕事の数や量、また、責任の重い仕事を早い段階から任せられ、苦労しました。

ID:5352
2.0

障害者雇用で障害者の方も勤務されていましたが、全体的に会社の規程以上の支援はなく、メンタルケア支援としてはあまり満足しませんでした。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

喘息のある方の他の口コミを読む

正直に、自身が障害者という形ではなく、入社後に病気が判明し、治療しつつ通常...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他_その他

そこまで自覚症状は強くないため、ほかの社員と比較的変わらず対応できている。

理想と現実の差が大きくなってきています。個々の頑張りだけでは疲弊してしまい...

2.0
icon_human30代 / 教育業
教育_その他

負担軽減をお願いするのが難しい。周囲も大変忙しい。自分だけがつらいわけではない環境。

私の会社は世間でいう大企業であるが、30年前の入社当時は、ブラックそのもの...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社日立製作所

最近では分煙となり、たばこの煙はだいぶ良くなったが、空調設備が弱く室内の空気が悪いことが多い。

職場は家から近いほうが良いです。最悪は車通勤できる範囲で。満員電車で片道1...

3.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
金属・鉄鋼_その他

自分自身が能力不足ゆえ周囲に迷惑を掛けているのは理解しているものの、無能でも生活にお金が掛かるので毎月の支払いが辛い。

企業の勤務体系。社員の健康状態、顔付き、表情。残業時の対応。有給など福利厚...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社マイティネット

仕事は任されやり甲斐はあったが、バブル期の建築業界、ゼネコン相手のコンピュータ業界にいたため、ブラック極まりなかった。仕事は楽かったが体を壊し、3年で退職。上司に恵まれていたため、満足度はそれな...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私の仕事はお勧めできない。才能、知名度、人脈、などしがらみが多い。転職する...

5.0
icon_human20代 / その他
教育_その他

好きなギターを演奏したりコンサートをしたり後進の指導をし、とりあえず贅沢はできないが食うに困らないだけの収入は得ている。こんなに良いことは他には無い。

チラシやネットなどの噂を鵜呑みしない事です。上手い話があっても、後々話が変...

2.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
食品・化粧品_その他

不満決まりやルールが急に変わるので慣れたりする事が難しい。前もっての説明がないのが大変。

これは運としか言いようがない。面接官に体の事話すと不採用になる。これは職安...

2.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社ジェイスタッフ

派遣会社には不満はないが派遣先に不満。飲料用の倉庫は空調がなく熱中症になりやすい。扇風機がかなり離れた場所にあり熱中症にかかっても職場から離れてはいけない。体冷却や水分補給も禁止されている。

1)新卒であれば会社見学の機会があるので利用をおすすめします。2)中途採用...

5.0
icon_human20代 / その他
東亜薬品株式会社

休暇がとりやすいので、体調不良や通院の時に休める。困ったことについて上司に相談すると解決に力を貸してくれる。

精神障害者は、恐らく人間関係が一番気になると思います。ただ、それは入社して...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
和光電設株式会社

こちらが体調不良の「SOS」を出していたが、特に上司には無視された。 よって、病気が重症化する要因になってしまった。

喘息のある方の口コミ一覧

ヘルニアのある方の他の口コミを読む

自分がやりたい仕事であるかどうか。書類選考がある企業なら必用事項は完璧に記...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
アルピコ交通株式会社

何らかの障害やハンディキャップがあっても、健常者と同じ仕事、シフト内容なので容赦がない。

会社見学や面接だけではわからない点や社内の人間関係など、実際目にすることの...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
建機サービス株式会社

上司の都合で、自分の仕事がさっぱりできなくなり、仕事に遅延が出ることが多々ありました。

できることなら、その企業で働いている知り合いがいれば最高ですが、そのような...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
団体・連合会・官公庁_その他

前例主義で、新しいことを始めたくてもなかなか受け付けられないが、トップでも話はしやすい。

自分が疑問に思うことや不安点などをあらかじめ設定しておき、自分が納得するま...

3.0
icon_human30代 / 営業
IPC株式会社

上司である社長とは、公私共にお付き合いさせていただいており、意思疎通がはかれている点は仕事の業務上重要である。

やはり給料やお休みなども大事ですが、入れ替わりの少ないところが良いような気...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
医療・福祉・介護_その他

休憩は2時間少しありますが、拘束時間が長いのでその分帰りが遅くなってしまうことです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分のようにヘルニアを持っており激痛と痺れなどに耐えながら仕事をするのは大...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
ソフトバンク株式会社

結構自分のペースでできる仕事でしたが、お客様が多い時などはやはり大変忙しく、ヘルニアからのに首の痛みに耐えるのに必死でした。 体力仕事ではなく事務仕事的なことが多かったので何とか続けれる仕事では...

何もかもは思い通りにならないと始めからハードルは下げておくようにしながらも...

3.0
icon_human40代 / 教育業
株式会社ウィザス

コンプライアンスの遵守のため、時間以内で退室するように、言われながらも、その時間内で消化できないほどの業務が多かった。ただ、それを充実を受け止め、できるだけ自宅で残業するようにするなど工夫する、...

どんな体の不調があるか、どのような仕事ができるのか、仕事をする上でどのよう...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
中日本高速道路株式会社

立場立場で十分な権限を与えられ、自分の考えに基づいて仕事を進められる余地がある程度あり、やりがいを感じられるため。

職場環境をしっかり把握し、出来るなら研修期間を作っている職場が望ましい、い...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ベッセル

職場環境がとても良かったので毎日が充実していた。上司が親身になってくれていたので楽しかった。

障害が生じてできない仕事を良く知っておくことが大事なことと思うのです。しか...

3.0
icon_human20代 / 事務
シンクタンク・リサーチ・マーケティング_その他

最初は、軽い対応の仕事から丁寧に教えてもらえた。会計の基本的なことをきちんと教えていただいた。

ヘルニアのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス