家での作業が中心で、仕事のやり取りの大部分がメール...不安障害のある方が有限会社E-スタヂオで働いた口コミ

icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
投稿日:2019-08-29
4.0

不安障害の方が実際に有限会社E-スタヂオで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。不安障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

不安障害

どの企業にお勤めですか?

有限会社E-スタヂオ

入社された時期を教えてください

2014年

職場の満足度を教えてください

家での作業が中心で、仕事のやり取りの大部分がメールのやり取りだったので、私の症状にわりと合った仕事だった。職場には他にも引きこもりの人が何人かいたので、気が楽だった。

どのような仕事をされましたか?

店舗のチラシ作成、イラスト作成、取材、文章作成、構成、校正、配布。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

叱責されることなく、教育係の店長さんがよく誉めてくれていた。ただ、その方が辞めてしまってから、店の方針が変わり、仕事が出来ない人に退職を暗に促すようになり、私の気持ちも暗澹とした。

職場のオススメポイントを教えてください

今はこのお店は営業していませんが、復職のきっかけを作ってくれた場所として感謝しています。いろいろな理由で履歴書にブランクのある人たちを面接で落とさずに雇用してみるこのような場所がもっとたくさんあったら社会ももっと生きやすいところになると思います。

職場のマイナスポイントを教えてください

今はこのお店は営業していません。上に立つ人に教育的なマインドがあるかどうかで組織内の人を生かしもするし、殺しもするということだと思います。経営という視点だけでは障害者の存在はマイナスになってしまうのかもしれませんが、温かく接することでみんなのびのび自分の持ち味を出せるようになるので、自分も他の人に優しく接することは大切だと思います。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

社会不安障害。人と接すると緊張してしまう。電話をすると緊張してしまい、内容が飛んでしまうことがある。過剰な対人緊張から胃痛や頭痛、アレルギーの悪化を起こす。他人が叱責されているのを聞いているだけでも疲れてしまう。

ご自身で工夫されていることはありますか?

なるべく接客業は避け、一人で黙々と働ける仕事を選ぶ。性格のきつい人がなるべくいない職場で働く。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

その他の行政サービス

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

インターンなど試しに働ける機会があればとりあえずやってみて、居づらいと思ったら自分の感覚を信じて辞めることだと思います。自分が尊敬できる上司を見つけられたら働き続けられると思います。障害者という視点だけでなく、起業を考えてもいいかもしれません。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

不安障害のある方の他の口コミを読む

面接で訪問しても従業員からあいさつがないとか、社内が雑然として備品が壊れる...

2.0
icon_human40代 / 営業
教育図書センター株式会社

営業ノルマがあり、達成できなかったため上司から詰められた経験があり、他の上司からも「うつは気の持ちよう。俺は胃に穴を空けても休まなかった。」と根性自慢を聞かされた。

とにかく自分の病気を理解してくれる人がいるところを選んでほしいのですが、大...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
日本郵政株式会社

病気になった原因がこの職場でのパワハラや嫌がらせだったから。

出来るだけ、内々で事を済ませようとしている会社は入らない事。自分が損をする...

1.0
icon_human40代 / その他
その他(メーカー/製造系)_その他

パワハラが酷く、それでもずっと耐えて上司にもかけあったが取り合ってもらえなかった。

会社の人数や男女比は必ず見るようにした方が良いと思う。また、自分の体調面を...

4.0
icon_human40代 / 事務
株式会社三河薬品

時給はいまいちだったかが、比較的楽な仕事であったから。人間関係も今振り返ればそんなに悪いものでもなかった。

同じ会社でも立地や環境によって全然違うので、何度かお客さんとして行ってみて...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
株式会社大創産業

店長さんが病気に対しての理解を深く持っていてくださっていたので、自分の体調を考慮しシフトの調整などをしてくれたり常日頃から声がけや気を使っていただけました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

みな上辺ではいいことを言いますし、ハローワークなどにもそれなりの内容で募集...

2.0
icon_human30代 / 事務
金紋秋田酒造株式会社

仕事がきつい割に給料や賞与が少なかった。また役職があるわけでもなのにいろんな場面で責任を取らされた。

仕事内容だけじゃなく、空調が良いか、職場の人口はどれくらいかなどの環境面を...

4.0
icon_human50代 / 軽作業
デザイン・出版・印刷_その他

わりと自由に席を立つことが出来たことと休みやすいことなどから。

障がい者雇用の拡大と、いたるところで言ってはいるが、実際には身体障害者ばか...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社ギフト

障がい者として雇用されているだけでなく、健常者でも、不満があれば匿名で連絡できるホットラインがあり、自分の対応として電話対応をしなくて良いのと、2・3か月の間隔で面談をしてくれること。

会社に入る前に出来ない。ということは、まず合格できない。 障害者求人から探...

1.0
icon_human20代 / 事務
シャープ株式会社

給料は上司の推薦がないとあがらないし、もういい年なのであきらめている。

見学してみたときに、その会社の雰囲気がどんな雰囲気か感じてみて、自分と合う...

2.0
icon_human50代 / 軽作業
有限会社藤巻製作所

いつもひとりぼっちになり、寂しかったし、先輩たちがみんな怖かった。

不安障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス