![]() | 30代 / その他 |
全盲の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。全盲の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
1994
やとわれ院長で給料が少ない割に仕事量が多く、部下の施術までカバーしなければならない。
施術全般。受付、会計、掃除、帳簿つけ。
月給220,000円
同じ部署で働いてる
音声パソコンを導入してくれた。他は見える人と同様に扱われた。
技術を身につけられる。お客さんを練習台にして実験できる。チップをもらってためておく。暇でも給料がもらえる日曜祝日は休めるボーナスもある。人の技術を診て勉強できる。仲間がいて孤独ではない。
給料が安い。受付がいるのに受付業務をさせられる。目が見えないと受付に意地悪される。残業はないが、最後のお客さんが帰るまで帰れない。実力主義なので先輩を押しのけて上司になると風当たりが冷たい。
視覚障害1級。全く目が見えない。パソコンを使わないと読み書きが出来ない。
全く目が見えないことを悟られないようにする。 お金をだまされるので自己防衛。
学校、大学(新卒)
給料体系はどうなっているのか。有休はどのように取れるのか。有給はあったとしても実際に入ってみるとほとんどとれないことが多い。先に聞いたところで、入ってみないとわからないことが多いと思う。
![]() | 20代 / デザイナー・クリエイティブ |
その他_その他 |
必要最低限のサポート以外がなく、周囲の理解と協力の上に自由に仕事をしているから。
![]() | 20代 / 事務 |
その他_その他 |
重度障害の私を採用しお互い初めてのことだらけだったが、会社全体で私をフォローしてくださり、温かく見守ってくださった。私の視覚障害を生かし講演会や啓発活動にも積極的に参加させていただいた。たいした...
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
医療・医薬_その他 |
マッサージ会社でマッサージ師が私しかいなかったため、休めない、遊休がない、賞与がない、給料が少ない、仕事量が多すぎる、体力がもたない。
![]() | 20代 / デザイナー・クリエイティブ |
その他(マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系)_その他 |
仕事はきついが、やりがいがあり、上司や同僚の理解もあるから。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
医療・医薬_その他 |
拘束時間が長く、受付がいるのに受付をやらされ、院長として責任まで負わされるのにこの月給でやってられない。
![]() | 男性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社日立社会情報サービス(旧:日立アイ・エヌ・エス・ソフトウエア株式会社) |
要求した配慮については90%程度実現されているため。 残りの10%は、他部門との兼ね合いで、どうしても調整ができないことなので、あきらめている。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。