仕事が多い。休日が取れる。有給が確実に消化できる。...てんかん、うつ病のある方が独立行政法人都市再生機構で働いた口コミ

icon_human20代 / 事務
投稿日:2019-08-29
5.0

てんかん、うつ病の方が実際に独立行政法人都市再生機構で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。てんかん、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

てんかんうつ病精神障害

どの企業にお勤めですか?

独立行政法人都市再生機構

入社された時期を教えてください

2011

職場の満足度を教えてください

仕事が多い。休日が取れる。有給が確実に消化できる。文句もいわれない。

どのような仕事をされましたか?

債権管理家賃滞納整理など。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給500,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

別に公にしていないので、どうこうということはない。逆に公にするとやめさせられる。

職場のオススメポイントを教えてください

やればやるほど出世するらしいが一度でもその御輿に乗ると降りることができないのでじっくり考えて行動にうつすのがいいらしい。また異動先によっては大出世するらしいし、仕事量も多く大変らしい。おすすめのポイントはないです。

職場のマイナスポイントを教えてください

結構まわりの人は自分が取り組んでいることには能力があり人の仕事は無関心だし、問い合わせがあっても適当に答えられてこまったことがあったあまり人を頼りにするとえらいことにあうから気をつけたほうがいいと思う。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

てんかん、うつで精神障害2級。てんかんは発作が起きると後々つらい。うつ病は少しのことで気分が落ちつかづ、ひどいときは1日寝たままで、人と話すのもいやだ。

ご自身で工夫されていることはありますか?

コーヒーを入れて飲んだり、用事もないのに他のフロアを歩いて運動をする。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

会社見学に行ってそこのスタッフが挨拶をしてくれるかどうかは大きなポイントだと思います。入社希望の会社があったら、できれば自分に障害についてオープンにできればいいですが、実情は影であらぬ噂をたてられ傷つくことがありますので、採用担当者だけに話、自分がこういうときはこうして欲しいことを文書で提出するのがいいです。また、職場に自分の居場所を見つけることだと思います

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

独立行政法人都市再生機構の
他の方の口コミも読む

ID:1294
4.0

病気や障害に対する理解度は低く、健康でバリバリ働ける人が中心だが、出勤しているうちは待遇は悪くないから

ID:822
1.0

障害には理解を示しているスタンスだが、実情は全く違うので全く満足していない

ID:690
4.0

過去には民間企業で働いていたが、現在は国寄りの組織で働いている為、福利厚生が以前より整っている。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

てんかんのある方の他の口コミを読む

決まらない期間が長くなると不安や焦りが出て、あれもこれもと脈絡のない転職活...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社ケイシン

ドライバーを続けられなくなったため給与が大幅に下がった。ただ人間関係は比較的良好で、有給休暇も取りやすいので環境としては良いと感じています。

給与、休日ばかりでなく、仕事内容やノルマや残業があるないを確認しておいた上...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人さくら福祉会

職員がする仕事をしなくてはいけないことになって、時給と釣り合わなくなっている。

やはり自分自身がその仕事をしたいかどうかが一番重要。モチベーションが違って...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
北海道日高乳業株式会社

自身は大学卒であるが、大学卒にふさわしい月給とはいえない気がするから。

会社見学だけでなく、数日間の体験もあるので、自分に合うかどうかを判断する材...

4.0
icon_human30代 / 事務
人材_その他

小まめに休憩があり、個性を大事にしてくれる。 仕事も急かされる事がない。

会社見学はそうそう観れる訳では無いので、観れるだけ観せて貰いましょう。双方...

3.0
icon_human30代 / その他
医療・福祉・介護_その他

売り上げ次第で給料が変わる。売り上げが赤字ならもらえない。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

事務所の人に聞いたところ求人は基本受けて貰えそうに作るため基本的に嘘が書か...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社エガワ

体調悪い日に休むと休むことが悪みたいに言われる。

人間関係や職場の雰囲気がとても重要で大切ですので、自分にあったお仕事のクチ...

3.0
icon_human20代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

仕事が忙しいときもありましたが、仕事が回らない時には他の職員にお願いしました。

何かしらのハンデがあることで、転職をする時に会社側ににとって不利に受け止め...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
コンピュータ・通信・精密機器_その他

仕事としての満足度は出来る仕事とあり満足です。ですがどんなに周りよりも仕事をしようが給料には関係のない形とありその点が難点でした。ですから満足度としては働き甲斐はあるものの給料が余りにも少ないの...

私の場合、運転必須とあったのでてんかんであることを伝えた上で、 有給が発生...

5.0
icon_human20代 / 事務
教育_その他

グループ企業に就労支援企業があり、施設外就労を受けている会社でした。 そのため、様々な障害に理解のある方々ばかりだったためです。

有給が発生するまでの間、平日に通院可能がどうかは面接時に尋ねました。 対応...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社川勝總本家

前述の通り、年末年始などは休みがありません。 12月の休みは一月で4日のみなどでした。 その分、振休が蓄積されるため、2月や3月は週に2日程度しか働かず、 基本給+残業代で月給手取り20万円程度...

てんかんのある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

ワークライフバランスが取れているかどうかを確認した方が良い。プライベートも...

3.0
icon_human30代 / 公務員
薩摩川内市

異動が希望通りにならず、受け入れ体制(上司の理解など)が不十分だから。

会社勤めよりも、まずは自分のペースで仕事できる自営業や派遣・アルバイトなど...

1.0
icon_human30代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

過剰労働、パワハラ、セクハラ、嫌がらせ、えこひいき、不当評価、最後の部署は上司と部下に恵まれずブラックだった。

自分には何が出来て何が出来ないのか、得意な事と不得意な事をあらかじめ把握し...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社コメリ

満足に勤務して居ないので分かりません。企業側に問題があった訳ではなく、自分が病気と向き合う、病気と闘うことの方が優先だったので何とも言えません。

転職先を決めてから就職を止める事。病気には会社は全く理解が無く使い捨てが出...

1.0
icon_human30代 / その他
ソフトウェア/ハードウェア開発_その他

一か月で入社と退社が多い為、レンタルPC業務が常に有り回収配布業務が止まらない上、研修用PCもその都度用意しなければならず、1度でもミスすると社会的抹殺される仕事しか無く、どの業務でも同じ仕事が...

自分の障害を伝えることができ、また、障害を持った先輩や同僚がいることで、職...

3.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
その他_その他

自分の障害や病気を、伝えていないので、職場環境に関して配慮してもらうことができず、困難な環境の下で業務につかなければならないことがあるため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

「職場の人間関係が、ギスギスしていないか、労働組合が二つに分裂していないか...

2.0
icon_human20代 / 公務員
滋賀県

勤務している職場の上司との人間関係が、最悪だった。労働組合が二つに分裂していた。

会社へ入る前に体験実習があるので、だいたいの会社の雰囲気やどのような仕事を...

3.0
icon_human30代 / 事務
株式会社テクノプロ・スマイル

給料が低い。福利厚生が充実していない。勤務時間、有給休暇がほぼ自由な日にちに取ることができることは満足している。

就職するにあたり、出来るだけ実際の職場を見せて頂いたり、職務内容を詳しく教...

5.0
icon_human20代 / 清掃
株式会社オハラ

会社や職場の方々が障害に理解があり、居心地が良いです。又、作業に関しても自分のペースでやらせてくれています。

文系大学は遊べるけど、絶対理系特に医療系の専門か大学に進学すべき就職にも困...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
日本電信電話株式会社

50歳以降は給与が15パーセントカットになり、福利厚生もどんどんなくなりコストカット第一主義になりモチベーション低下。

やはりブラック企業には十分注意が必要です。入社してみないとわからない点が多...

1.0
icon_human20代 / その他
その他_その他

経営は苦しく、ネットの副業もしている。アルバイトと3足のわらじをはいている。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス