少人数で働いているので無理せずにはいられない状況が...肢体の機能障害のある方が医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ

icon_human20代 / 医療・介護・福祉
投稿日:2019-08-29
3.0

肢体の機能障害の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。肢体の機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

肢体の機能障害身体障害

どの企業にお勤めですか?

医療・福祉・介護_その他

入社された時期を教えてください

1983

職場の満足度を教えてください

少人数で働いているので無理せずにはいられない状況がままある。

どのような仕事をされましたか?

診療放射線技師なので主にレントゲン撮影。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給300,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

配慮は特に無いが自分は気にしていない。スタッフ不足なので弱音は吐けない。

職場のオススメポイントを教えてください

比較的アットホームな雰囲気がある方だと思う。仕事は他部署もスタッフ不足なので厳しいが長期勤務者が多いから居心地はいいようだ。福利厚生には気を使っているようで、年に数回イベントがある。スタッフが少ないながら週休2日を実施しているところは評価される。

職場のマイナスポイントを教えてください

人手不足は一般スタッフだけでなくリーダークラスにも及び、士気の維持には大きな課題がある。連絡の徹底や課題の消化は手練れのスタッフがそのスキルを駆使してようやくこなしている。他のスタッフにもスキル向上に努めて貰いたいところだが指導者がいない。従って詳細なマニュアル頼りになりがちで業務に心がこもらず雰囲気が悪くなりがちで、新参者には居心地はよくないかもしれない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

身体障害(肢体障害5級)。左足首より先が動かせない、歩くと痛むので立ち仕事は難しい。

ご自身で工夫されていることはありますか?

靴に手作りのインソールを入れて歩き易くしている。 ゆっくり歩くようにしている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

テレビドラマやアニメのような和気あいあいな雰囲気の職場は限られている。先輩達は怒りたくないし怒りたくても最近の風潮で諦めがちである。構ってあげ辛い環境の中で甘えた事を考えていると成長出来ずに置いていかれ、自ら孤立する事になる。スキルが必須の職場でそれを持たないなら愚直に先輩についていくしかあるまい。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・福祉・介護_その他の
他の方の口コミも読む

ID:3328
5.0

先輩がみんな優しく、同じ職場の人がみんな仲良しだった。

ID:9104
4.0

給料には満足していたが、残務が多く日勤なのに日を跨いで残業することがあり、気力・体力が持たなかった。

ID:5984
4.0

ユニカレはスタッフや受講生とのコミュニケーションが取れる環境が作られており、自分の特性にあっていると感じたからです。 アットホームな雰囲気も気に入ってます。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

肢体の機能障害のある方の他の口コミを読む

自分が納得できる、「仕事やポジション」であれば、それでいいのではないかとお...

3.0
icon_human20代 / 教育業
国立大学法人大分大学

満足している部分もあるが、不満な部分もあり、どちらともいえない。

社内の設備やスペース、通勤状態は、事前の会社説明会である程度は理解できると...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社

設備やスペースには不自由がなく、通勤手段も自家用車の利用が認められていること。

給与、休日ばかりでなく、仕事内容やノルマや残業があるないを確認しておいた上...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人さくら福祉会

職員がする仕事をしなくてはいけないことになって、時給と釣り合わなくなっている。

自分の障害特性をきちんと理解した上で、職場選びをしたほうがよいと思います。...

4.0
icon_human40代 / 事務
東京センチュリー株式会社(旧:東京センチュリーリース株式会社)

何かあったときのフォロー体制が万全。 人事がかなり迅速に動いてくれ、環境調整を速やかに行ってくれる。

人事担当者が障害をどれだけ知っている(知識がある)かを見極める事も重要。 ...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
デンソー太陽株式会社

従業員の殆どが障害者だが、バワハラなどがあった。 本社の出向組が責任者だが、そういった事を耳にしても見て見ぬふり。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

身体障害でしたら受け入れやすいし、配慮はしやすいと思いますが、精神障害につ...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
団体・連合会・官公庁_その他

上司に配慮を求めたら、適切な配慮をしてくれて助かっている。通院などの休暇も取りやすい。

仕事は自分が入りたいと思った会社であっても、やりたいと思った仕事をさせても...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
日本郵便株式会社

障害者枠で採用されているため比較的マイペースで作業ができるから。

会社見学だけでは実際の仕事内容の詳細はわかりません。ですが、行ってみること...

3.0
icon_human40代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

<どちらでもない> パート職員だから、仕方ないと諦める部分もある。

障害あるなしにかかわらず、家電量販店なんかのメーカー派遣(商品説明員)はお...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社edion

私より仕事が出来てないように思われる他メーカーから来ている商品説明員の時給の方が高いらしい。

後ろ楯があったほうが良いので、ハローワークの障害者担当を通して就職先を探し...

4.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
株式会社ベルシステム24

外から遮断された空調の効いたところであること。 電話受信とパソコン入力が主で、伝票も大きくなく、腕の可動域制限にあまり支障がなかった。 仕事じたいはすごくやりやすく良かったが、女性ばかりの職場で...

肢体の機能障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス