![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
うつ病、不眠症の方が実際に日産自動車株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、不眠症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
1987
入社当初は何時間残業しても残業代は付かなかった。21時50分の終バス(社内から最寄り駅まで)に乗って帰れるのは入社ばかりの新入社員だけだった。自動車通勤してない人は誰か帰る人を探しタイミングを合わせ駅や寮に送ってもらった。たまに足が無くなって駅まで50分位かけて歩いて帰った。監督署の指導により残業規制が厳しくなってからは仕事を持ち帰ったり、早く出勤してPCをログインしないで雑務をこなしていた。
シート設計、シート品質向上プロジェクト、内装設計(内装戦略)、外装設計。
月給500,000円
同じ部署で働いてる
職場では特に配慮されなかった。結果的には休職、退職になった。
GW、夏季休暇、年末年始など長期休暇がある。決められた年間の有給も取るように指示されていた。有給取得促進日が課や部で定められていた。ノー残業デーも決まっていた。フレックスタイムがあった。20時には帰宅するよう組合から指示があり20時一度電気が消された。
ある程度の年齢になると下請け会社へ出向になった。業績改善のため下請け会社との提携関係が無くなると子会社へ出向となり、勤務地も業務も変わらず給料が下がった。部署によっては課が丸ごと子会社に移動になり給与だけ減らされていた。
精神障害3級、うつ病、不眠。睡眠薬を飲んでも寝付きが悪くよく眠れないので日中体調が悪い。
現在仕事に就いていないが、起きたら日に当たるようにしている。
直接応募
障害があっても考慮してくれる余裕がある会社の風土があるか確認する。一般入社では難しいかもしれないが障害者雇用であればある程度障害が考慮されると思います。人事の指導が徹底していて上司や同僚の理解があるかどうか非常に難しいが入社前に確認が出来るといいと思います。
![]() | 30代 / 軽作業 |
株式会社遠山工業 |
仕事は、コミュニケーション能力とマルチタスク処理能力が過分に要求されるため、非常に辛かった。
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
社会福祉法人シルバニア |
いらない職員として扱われていることがみえみえ。肩たたきにあっている。辞めたいが次が、この年齢だと就職が難しいと思っている。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
その他_その他 |
働き方に関しては、本人の希望を酌んでくれ、比較的自由に働くことができる為。
![]() | 20代 / コールセンター・オペレータ |
団体・連合会・官公庁_その他 |
以前の職場はパワハラが常態化しているような職場で嫌いだったが、現在は内職は自分のペースで作業ができるのでストレスがなく、少し特殊な作業もあるので単価が高い仕事が多く、とても気に入っている。世論調...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社ディー・オー・エス |
仕事内容に対して高額な給料であり、人間関係もまずまず良好であること。
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社ペスコ |
入社と同時に親会社に派遣となり、その親会社で、パワハラにあり、無気力状態、睡眠障害となるが、会社は何もしてくれなかったため。
![]() | 30代 / 事務 |
株式会社ギフト |
障がい者として雇用されているだけでなく、健常者でも、不満があれば匿名で連絡できるホットラインがあり、自分の対応として電話対応をしなくて良いのと、2・3か月の間隔で面談をしてくれること。
![]() | 20代 / 事務 |
日本郵便株式会社 |
仕事の裁量度が少なく、指示か朝令暮改であることが多々あること。 時間外に及ぶ場合は、管理職対応となることが多かったです。
![]() | 20代 / 営業 |
ホテルモントレ株式会社 |
体調を考慮して配置転換してくれたが、人間関係が上手く行っていないために毎日が苦しい。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 軽作業 |
ヤマト運輸株式会社 |
仕事内容は覚えてしまえば単調で取り組みやすいため。ただ、6時間弱、動きっぱなしで、トイレに行く時間も無いくらい(小走りで1分でトイレに行き、1分で用を足し、小走りで1分で戻ってくる)。もちろん、...
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ストーンマーケット |
代行者までは比較的勤務時間や休みの調整もしやすかったが、管理職以上になると残業代がないので店長以上の勤務時間が必然的に長くなる環境だった。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
パーソルキャリア株式会社 |
派遣先が違法な要求をするときもあった。派遣元の担当者以外にどこに相談できるのかわからなかった。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。