![]() | 40代 / 事務 |
脳性麻痺の方が実際に学校法人三幸学園で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。脳性麻痺の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2015
給料も高いし、周りの人にも恵まれている。この会社の為に頑張ろうと思わせてくれる。
パンフレット資料請求対応、生徒の情報入力。
月給198,000円
同じ部署で働いてる
できない事出来ることをしっかり聴いてくれた。飲み会などの会場までタクシー代を出してくれた。
基本的に信用して自由に創意工夫させてくれた。この会社の為なら多少自分の時間を削っても頑張って仕事しようと思える。自分の意見を言える。私ではないが、家族が病気になった時、勤務時間についても配慮してくれたようだ。
一人一人の仕事量が若干多いのではないかと思う。行事が多いせいでもあるが、責任の重い仕事でもキャリア関係なく、若い入りたての人でもこなさなければならない。生徒とあまり年が変わらない人が担任になると、保護者からは心配の声も多い。
身体障害者手帳2級 脳性麻痺による移動機能障害。二本杖。足腰の痛み。荷物が多く持てない。
なるべく人に迷惑をかけないようにと思っていたが、なおさら気を遣わせる。 出来る事を最大限に。人に頼る事も必要だ。
ハローワーク
向き不向きではなく、どんな仕事も楽しいばかりではない。でも、無理はせず言いたい事を言える職場を探そう。出来ない事出来る事、はっきり話そう。たまには人に甘えたり頼ったりしてもいいんですよ。初めは絶対辞めないぞと思って下さい。だんだん絶対辞めたくないほど楽しくなってきますから。
![]() | 40代 / 事務 |
シスメックス株式会社 |
同じ部署で同じ作業をしている同僚が2人いるのですが、1人は古株でもう1人は私よりひとまわり以上も若く、しかも私より後から入って来た新人です。 2人はとても仲が良い様子なのですが、私はいつもないが...
![]() | 20代 / その他 |
株式会社アド・プロモート |
当時は会社設立から2年のころでスタッフが少なかったので、全員と仲良く楽しかったです。わからないことがあれば1から教え育てていただき、何よりも1人の社会人として対等にお仕事を任せていただいていたの...
![]() | 60代 / 事務 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
私が採用される前は古い建物で、職場環境も車椅子では難しかったようですが、移転と採用の年が、幸い同じ年で、新しい建物は全館バリアフリーでした。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 事務 |
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 |
病気を申告すると、与えられる仕事が無くなったり話しかけられることが極端に少なくなったりすることがあるが、申告後も変わらず接して下さる。
![]() | 30代 |
その他_その他 |
会社員とは違い、常時そこに勤務している訳ではないのでバリアフリーに関しては整っていない所も多いですが、長くお付き合いさせて頂いている取引先は、親切に対応して頂いているので、不満はありません。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。