![]() | 20代 / その他 |
喘息、薬物アレルギーの方が実際に東亜薬品株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。喘息、薬物アレルギーの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2005
休暇がとりやすいので、体調不良や通院の時に休める。困ったことについて上司に相談すると解決に力を貸してくれる。
1)医薬品の研究開発業務。2)医薬品の品質試験実務(理化学試験)。3)手順書作成、教育資料作成、文書管理業務、教育管理業務。4)医薬品が付着している書類の確認。※3)は現在の主業務、4)は一時追加されたが、今は担当者不在時に限られている。
月給300,000円
別々の部署で働いてる
1)配慮を受けたこと医薬品が付着している書類の確認作業を大幅に減らしてくれた。今の上司は、私に業務上の配慮をするために、私の症状について「部署内に話しても良いか?」と事前に聞いてくれた。2)配慮に欠けること今すぐ対策できないこととして、医薬品が付着している書類を誰かが確認することは変わっていないため、今後私と同じアスピリン喘息を発症する人が出ると思う。要配慮情報が筒抜けと感じることがある。数年前に、当時の直属上司との個人面談の場で、「アレルギーがあること」を申告したところ、無断で言い広められ、普段話さない一般社員から「こんにちは」の代わりに「アセトアミノフェンですよね。」と言われたことが2回ある。誰もが安心して上司に相談できるためには、上司は無断で社員の申告内容を公表しないことを徹底しないことが必要だと思う。
休暇がとりやすいことは、通院が必要な社員にとって非常にメリットがあります。半日休暇制度があるので無理せず働けると思います。なお、弊社は医薬品製造業であることから「インフルエンザなら休め」「熱があるなら出社するな」と指導されます。また一人に負荷が片寄らないように、長時間労働にならないようといったマネジメントがしっかりしています。困ったことは上司に相談すると解決のために力を貸してくれます。弊社の管理職は頼りになります。
例えば事務職でも医薬品への曝露があり得ます。書類に付着しているので、その書類を直接扱う人や周囲の従業員も粉末に接触するリスクがあります。様々な場面で全社的にリスクがあると感じられることがありますので、アスピリン喘息を既に発症している人は入社をおすすめしません。
アスピリン喘息。1)病気の症状喘息発作で息が苦しくなる。定期通院に加えて、喘息が憎悪したときに通院が必要になる。2)仕事で困ること。医薬品に接触できない。原料や製品の細かい粉末が喘息発作の誘因になる。アスピリン等の鎮痛消炎剤で喘息発作を起こす。アセトアミノフェンでも不可。
自分が医薬品原料の粉末に接触するときはN95と同等のマスクをする。可能な限り他の人がその作業をしている所に近づかない。
ハローワーク
1)新卒であれば会社見学の機会があるので利用をおすすめします。2)中途採用や障害者枠で応募される方は、ある程度配属予定先がわかると思いますので、自分の作業予定場所は事前に見学をおすすめします。弊社では採用が決まった方は社内を案内していることが多いので、作業場所とそこへの出入り方法はぜひ見学してほしいと思います。3)その他、医薬品製造業の特徴で、教育が多い、作業した証拠を残すための記録が非常に多いと感じられることが多いと思います。最初は驚くかもしれませんが、誰でもできるようになります。何でも先輩や班長等に相談してください。
![]() | 30代 / 販売・接客・サービス |
和光電設株式会社 |
こちらが体調不良の「SOS」を出していたが、特に上司には無視された。 よって、病気が重症化する要因になってしまった。
![]() | 30代 / 営業 |
その他(小売/流通/商社系)_その他 |
非常に額が少ないが、自身の成績からすると十分過ぎると思うので仕方がないと思っているから。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
日本システム株式会社 |
自分が病気であることを理解してくれない上司がいて、今思うとパワハラに相当するかもしれないと思うようなこともあった。
![]() | 30代 / 事務 |
教育_その他 |
余計な説教や説明が多く、決められたルールに従わないとならない環境。常に誰かしらの悪口などが飛び交う環境。
![]() | 40代 / 事務 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
官公庁であったため、採用人数が多く、様々な人が働いていたので職場環境は非常に良かったです。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
東邦警備保障株式会社 |
まだ、現部署に配属されて2ヶ月であり、評価できる立場ではない。意見や要望は、毎月のレポートで提出している。
![]() | 20代 / 事務 |
東日本電信電話株式会社 |
給与は良く、仕事は一日休んだのみでそれ以外は休まず通っていたのですが、勤務してから一週間で喘息ということで派遣元から解雇を言い渡されてしまいました。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
東亜薬品株式会社 |
休暇を取りやすい。困った時は上司が力になってくれる。どの上司も相談しやすいが、特に今の上司は解決能力が非常に高い。会社全体で時間外労働が増えないようにマネジメントしてくれる。安全意識が高い。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。