![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
難聴の方が実際に株式会社東芝で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。難聴の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
1991年
福利厚生が充実していた。役職肩書きに縛られない自由な雰囲気があった。
半導体製造プロセスの研究。
月給260,000円
いない
不調の日は就業時間中に休憩を取ることを許してもらって、保健室のような部屋へ行き、短時間だが横になることができた。
役職などの上下関係がゆるく、若手でも上の人に自分の意見を言えるリベラルな雰囲気があった。年齢や入社年に関係なく、能力のある人が出世したり、リーダーになったりするため、やり甲斐があった。個人の個性を大切にする感じで、病気や健康問題も一律に四角四面に対応するのではないのがありがたかった。
能力主義・個人主義というのは、言い換えればそれぞれがシャカリキになって頑張らないとなかなか結果が出ず、肉体的・精神的にハードでストレスがたまる厳しい職場であるということ。そういうところで病気を抱えながら働くのは非常に大変であった。
突発性難聴。耳鳴りで精神的に不安定になったり眠れなかったりする。 人の言うことが聞き取りづらいことがある。
人に気づかれないようにさり気なく顔の向きを変えて、聞こえる方の耳を向ける。
自分の病気や症状が問題になりそうな仕事の状況を、あらかじめいろいろ想像して考えておく必要がある。実際の業務については、職場の人に会ったり電話したりして、詳しく聞いておいた方がいい。できたら実際に職場を見学しておくともっと良い。
![]() | 30代 / 軽作業 |
三菱自動車工業株式会社 |
聞こえにくいことを伝えても、考慮してくれる人もいればそうでない人もいて、そうでない人と関わるのは大変だった。
![]() | 20代 / 教育業 |
教育_その他 |
毎日朝から深夜まで働き、帰りの移動中・帰宅後・深夜までずっと休みなく働いているが、残業代は0円。働かない人とおなじで納得いかない。
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社メディアシーク |
業務の範囲やリカバリなどで負荷集中し、見合った報酬になっていない。
![]() | 30代 / 事務 |
三井住友ファイナンス&リース株式会社 |
障がい者フォローがきめ細かく、仕事の悩みは相談に乗ってくれて、改善なども積極的に動いてくれる。全員が聴覚障害を知っている。
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社ワークスタッフ |
勤務時間が非常に長く、日給が割にあっていない。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
アーバンベル・インフォメーション株式会社 |
特に余計なルールは無かったので、自分のペースである程度、自由に働く事が出来た。
![]() | 10代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
建築・建設・設計・土木_その他 |
社長がいい人で、やりがいのある仕事だからです。
![]() | 20代 / 営業 |
メディケア生命保険株式会社 |
障がいはあってもほかの職員(健常者)と差別することなく普通に接してもらえたからです。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。