![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
双極性障害の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2014年
土日がお休み。二人しかいなかったので人間関係に悩むことが少なかった。
授産施設で作った商品の販売促進業務。
時給835円
いない
特に配慮はなかったが、障がいを持っている方を相手にしているので、皆さん優しい方が多く、明るい印象だった。 忙しいことが多かったが、世間話もできるほどフランクに話せて居心地もよかった。
アットホームな雰囲気もありつつ、きちんと業務を遂行する緊張感もある環境だった。 社会に貢献できているという正義感も感じることができる、素敵な職場だった。体調に合わせて仕事ができていた。人を大切にできる職場だった。
一般の商品とはことなり、商品の企画から販売方法、事務仕事まで全部を一通りできないと仕事にならなかったので、覚えるのに苦労した。 休みがあるとカバーに入る人がいないので忙しすぎた。 楽しかったが、その分体力的につらかった。
双極性障害。朝起きるのも苦手。変わったことがあると気が動転してしまう。 新しい環境に対応するのに相当の時間がかかってしまう。
休憩せずに仕事を詰め込んだり、のめり込みすぎるので必ず休憩を入れるようにしている。
ハローワーク
配慮していただけるならそれが一番だが、なかなか難しい現状があるので、面接等で会社の様子や働いている方の人柄などが見れるといいと思った。 辛いときに休める環境にあるかも重要だと思う。 あと、仕事の量が自分にあっているか判断することも大切だと感じている。
![]() | 30代 / 事務 |
積水LBテック株式会社 |
一人という立場なのは気兼ねすることがなくていいのだが、孤立している感がある。 身を守る行為を教育しても、防犯防災の教育をしても、意見を述べても無視される。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社ロッテホールディングス |
首になっても文句が言えないような勤務状態にもかかわらず、好きな仕事を続けさせてくれている。 意に反する異動や極端な減給もなく、雇用を維持してくれている。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社デンソー |
〈不満〉上司が話を分かってくれない。 不具合を部下や、請負に擦り付ける。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社ホンダ |
従業員が働きやすい環境ではなかったからです。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社デルフィス |
気分が塞ぎ込みそうな時に上司や先輩に相談ができるから。また、状況によっては業務量の調整もしてもらえるから。 (特に対策をしてもらわなくても、不調だということを聞いてもらえるだけで気持ちは楽になります)
![]() | 30代 / 教育業 |
教育_その他 |
面談時に病気のことや1年のブランクがあることを伝えました。それを受け入れていただいた上での今の働き方なので、自分でも安心し、納得しています。
![]() | 20代 / 軽作業 |
TOHOシネマズ株式会社 |
障碍者雇用枠の性質上、〝うつ病〟の情報を他社員にシェアしていたと思われます。 その情報共有のメリットとして、できることが限られていると理解していただいた点でした。 デメリットは、私が居ない休憩室...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。