![]() | 男性 / 教育業 |
エイズの方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。エイズの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2012年
病気を持って働くという部分では特に不満はないですが、コミュニケーションの不調による人間関係の微妙さなどはあります。 また、就労規則などが曖昧で、有給休暇や代休といった制度がなく、時間外就労手当などもありません。 基本給と交通費のみの支給で、生活を成り立たせるのが非常に困難です。
グループ・プログラム・コーディネーター 研修などの講師 当事者スピーカーとしての講演活動 一般事務
同じ部署で働いてる
同僚は人工透析を受けているので、フルで働ける日が限定されています。 それを踏まえて、事務所のシフトが組まれています。 お互いに体調不良の際にはフォローし合うことが暗黙の了解となっています。
障害者当事者という条件での入職なので、体調不良の際には休暇を取らせてもらうなどの臨機応変なサポートはしてもらっています。
病気だけではなく、セクシュアリティなど、ダイバーシティは自然と実践されています。 業務の状況によっては思うように休めないこともありますが、その分事務所スタッフがお互いに融通し合って休んだり出来るよう調整することがあります。 スタッフの数が少ないため、風通しの良い職場だと思います。
給与水準がかなり低く、副業を持つスタッフが大半です。 忙しい時には休みが取れないこともあり、体力的・精神的にきついこともあります。 限られた人数のスタッフしかいないので、多岐に渡る様々な雑務を含む業務に忙殺されがちです。 支援業務のため、オンオフの切り替えが難しい場面も多々あります。
身体障害1級(免疫不全)
知人などの紹介
現職はボランティアや研究事務パートなどで関わっていた団体から、職員としての入職を打診されて今に至ります。 前職は雇用中に障害が発生して、そのことを伝えはしましたが障害者枠への移行は恐らくなかったです。
面接担当者だけと話しただけでは、詳細は伝わらないことが多いと思います。 自分の場合は支援を受けていた団体に職員として雇用されるという、ある意味幸運な道を辿りましたが、これはレアケースだと思います。 一口に障害と言っても、特に内部障害は見た目で分からないことも多く、どのような配慮が必要かあるいは必要ではないかなど、簡潔に回答出来るように準備しておいた方が良いと思います。
![]() | 40代 / 事務 |
フィリップ・モリス・ジャパン合同会社 |
飲み物がフリードリンクで、休憩室もあるところ。そこで食事をとることも可能でした。
![]() | 20代 |
日本ATMビジネスサービス株式会社 |
特にこの障害のために特別の施設を利用すると言うことがないため、特に満足をすると言う事はありませんが、普通に働く環境としては非常に満足しています。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / 清掃 |
株式会社ワンダーコーポレーション |
初め求人票には接客は含まないとのことでしたが、しなくてはいけなくなったのでそれが苦痛でした。あと、上の社員もコロコロかわるのでその度自分のことを理解してもらうための説明をしなくてはいけないので大...
![]() | 男性 / 医療・介護・福祉 |
株式会社アワハウス |
障害者枠では無いのでやはり何かあったらと思うと心配になりました。やっぱり障害者枠で仕事を見つけれたらと思ってます。
![]() | 男性 / 販売・接客・サービス |
株式会社コスモネット |
企業自体もそうですが、私は大変人に恵まれていたと感じています。またその時は敢えて会社に言わずに入社しました。恐らく会社の方では私の登録情報で情会社手帳を持っていることは知っていたはずで、障害者と...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。