一人という立場なのは気兼ねすることがなくていいのだ...双極性障害、腰痛症のある方が積水LBテック株式会社で働いた口コミ

icon_human30代 / 事務
投稿日:2019-08-29
2.0

双極性障害、腰痛症の方が実際に積水LBテック株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害、腰痛症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

双極性障害腰痛症

どの企業にお勤めですか?

積水LBテック株式会社

入社された時期を教えてください

2012年

職場の満足度を教えてください

一人という立場なのは気兼ねすることがなくていいのだが、孤立している感がある。 身を守る行為を教育しても、防犯防災の教育をしても、意見を述べても無視される。

どのような仕事をされましたか?

入社当初は製造の工程の一部の責任者及び、生産技術、安全業務。現在は総務という名の下、安全、防災、共有設備の保守管理業務。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給320,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

退院後の復帰時は、短時間勤務で徐々に慣れるように勤務時間を増やしていった。少し調子が悪い場合は休める環境であり、残業も他の人に比べて少なくしてもらっている。 退院後の再発もあったが、その際には部署を新設異動してもらえた。

職場のオススメポイントを教えてください

一人一人の責任は大きいが、それぞれのプロジェクトを完遂する達成感!チームとしての製品を作り上げる団結力!顧客との折衝は事務的ではなく、フレンドリー対応。顧客からの満足度。一般的にはこんな感じです。 病気や障害を持っていても、個性に合わせた配置をしてくれるので、安心して働ける職場です。何より、みんな優しい。

職場のマイナスポイントを教えてください

責任は与えられるが、権利は与えられづらいため、やらなければいけないことをまっとうにするためには、自分の信念を曲げ、長いものに巻かれろ!という気持ちが必要。 不道理なことでの叱責などのちょっとしたパワハラ的なことがある。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

躁鬱病、腰痛。プレッシャーのかかる仕事だったり、一人でこなさなければいけない業務、上司と意見が合わず叱責された場合など、気分が落ち込み悲しくなり涙が出たり、朝会社に行けないほどの吐き気がある。耳鳴りや口の渇きなども顕著になる。

ご自身で工夫されていることはありますか?

無言は承諾という精神。他の方からの意見が出ないので、結局自分ですべてやりきる。全員で決めなければいけないことは会議の場を設ける。自分のせいにならないよう、確信犯的行動をとる。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

どこの会社にも、自分の常識、他人の非常識があるという事。 やりたくない仕事も笑顔でできる心構え。 やりたい仕事よりもやれる仕事、言われた仕事以上の仕事が必要。 なんでもいい!がむしゃらにまずは働いてみよう!。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

積水LBテック株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:1010
3.0

<どちらともいえない>上司が機嫌のいいときは良きアドバイスを頂けるが、機嫌が悪いときは自分が悪くなくても怒られる 他の部署への改善については全く反応がない

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

双極性障害のある方の他の口コミを読む

わからない 今でも。私自身、どうして良いか分からない。 私こそ聞きたい。

1.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社ゆうちょ銀行

倉庫での書類整理が、エアコンもない所で猛暑の中辛かった。

会社見学や面接の際に、障害のことも含め気になることはしっかりお互いに確認し...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

会社本体の進む先が不透明なので、これからどう動いたらいいか分からない。

近年はメンタルヘルスのチェックも義務化されるなど配慮がされているように見え...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ロッテホールディングス

首になっても文句が言えないような勤務状態にもかかわらず、好きな仕事を続けさせてくれている。 意に反する異動や極端な減給もなく、雇用を維持してくれている。

面接だけでは会社のことは全然わからないです。 面接官に突っ込んで聞きましょ...

2.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社デンソー

〈不満〉上司が話を分かってくれない。 不具合を部下や、請負に擦り付ける。

環境はとても大切だと思います。 残業時間や福利厚生もしっかりしているのは最...

1.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社ホンダ

従業員が働きやすい環境ではなかったからです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の能力を過大評価しないよう、客観的な目線が非常に重要だと思います。もち...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社デルフィス

気分が塞ぎ込みそうな時に上司や先輩に相談ができるから。また、状況によっては業務量の調整もしてもらえるから。 (特に対策をしてもらわなくても、不調だということを聞いてもらえるだけで気持ちは楽になります)

私は、自分の病気を面談時に話し、療養のためにしていることなどを話しました。...

4.0
icon_human30代 / 教育業
教育_その他

面談時に病気のことや1年のブランクがあることを伝えました。それを受け入れていただいた上での今の働き方なので、自分でも安心し、納得しています。

多様な人たちが在籍している社会との認識を持つ必要があります。 精神疾患を良...

3.0
icon_human20代 / 軽作業
TOHOシネマズ株式会社

障碍者雇用枠の性質上、〝うつ病〟の情報を他社員にシェアしていたと思われます。 その情報共有のメリットとして、できることが限られていると理解していただいた点でした。 デメリットは、私が居ない休憩室...

知人に聴いた話ですが、ネットで気軽に応募できる求人サイトなどは、欠勤すると...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
公益社団法人群馬県身体障害者福祉団体連合会

病気が発覚しても退職しろと言われず休職を勧められた。

辞めてみないとなかなか分からないのだろうが、実は「隣の芝生は青く見える」で...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
テントセント株式会社

仕事は自分の適性に合っていると思うが、給与が低いので。

双極性障害のある方の口コミ一覧

腰痛症のある方の他の口コミを読む

病気や障害は正直つらいと思うし、普通に生活している人がうらやましいです。 ...

5.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

上司の方に病気のことは一番最初に伝えていたので、時々声をかけてくれたり我慢が出来ない位に痛い時はベッドに休ませてくれたりしました。 一日おきにシフトをいれてくれたりとても優しかったです。

腰痛持ちであれば重い物を持つ時は必ず屈むことです。屈伸するような形で荷物を...

2.0
icon_human30代
株式会社サカイ引越センター

引越し業者なので、一日3軒や4軒も回らないといけないですし、常に動き回っていないといけない、過重労働で身体に大変負担がかかります。

基本的に何をするにも何をしなくてもまず「痛い」が付いてまわるのですが、ただ...

4.0
icon_human40代
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

相談したら周りの人は優しかったし理解を示してくれた。でも代表は理解度が低かった。

体に不調を抱えながらも自分のペースで働ける職場を探すことは出来ると思います...

4.0
icon_human30代
一般財団法人さっぽろ健康スポーツ財団

周りの手助けが多く、働きやすい職場だった。健康な方が多かったが、私に対しての理解を示してくれてとても良かった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

しっかり支援してくれるところや、応援してくれるところに必ず入った方がいいと...

5.0
icon_human20代
社会福祉法人永美福祉会

障害者相手だから、コミュニケーションはあまり取らない、ただ見守る仕事なのですごく楽だからです。

介護の業界は常に腰痛と隣り合わせで就業しなくてはいけません。無理が必ず後か...

5.0
icon_human30代
SOMPOケア株式会社(旧:SOMPOケアメッセージ株式会社)

こちら側の不手際だったが常に上司が気遣ってくれた。また職場の同僚に理解が得られるように働きかけてくれた。

長く勤めることができる会社かどうかを、先輩社員を見ながらイメージしておくと...

1.0
icon_human20代
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)_その他

体を壊したらそれまでの業界なので。

腹筋や背中、お腹周りの筋肉を鍛える事で痛みを緩和させる事が出来ます。 腰を...

1.0
icon_human40代
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他

パチンコ店の職場の上司からは理解されず、「健康面は自己責任だ。仕事に支障がでるなら辞めてもらう」と言われ、逆にストレスが溜まってしまいました。

無理はなさらずに、必要な時は、素直に助けを求められるといいと思います。人と...

4.0
icon_human50代
アパレル・日用品_その他

時には、人に頼ることも大切なんだと気づかされました。人の温かさを体感できた職場でもありました。

腰痛症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス