![]() | 30代 / 販売・接客・サービス |
双極性障害の方が実際に日本郵便株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2010年
会社本体の進む先が不透明なので、これからどう動いたらいいか分からない。
接客。電話応対。消耗品管理。
月給220,000円
いない
病休から復帰した当初は、ある程度の配慮はあったが、もう治ったと思われているらしく、そういった精神障害者に対して心無い発言がある時がある。
人手不足がかなり深刻な問題となっておりますので、ある程度の希望は聞いてもらえると思います。 また、元公営ということもあり、福利厚生も充実している方だと思います。 あまり休み過ぎるのは困りますが、ある程度ならば体調不良で休む事も可能です。
ホテル業界のため、給料が安いということ。チェーンなので、生活のことを考えると転勤族になってしまうこと。また、上司も転勤族なため、その時によって職場の雰囲気等は大分変わってしまうこと。接客業なので身だしなみは結構厳しめなこと(アクセサリー等は基本禁止、など)。
精神障害3級(双極性障害)。体調を崩しやすい。気分が上がったり下がったりの幅が大きいので、時に周囲を困惑させてしまうことがあるため、コミニュケーションの取り方が難しい。
疲労が溜まりすぎるとコントロールが難しくなって来るので、疲れてきたら、早目に気分転換を図るなどしています。
知人などの紹介
会社見学や面接の際に、障害のことも含め気になることはしっかりお互いに確認しておく必要があります。 どの程度ならば出来そうか、調子が悪くなって来るとどういう状態になるのか、こういう特性がある等、担当者との話し合いの他、周りにいる人たちの雰囲気などを見ておくことも重要な判断材料になるかと思います。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社ロッテホールディングス |
首になっても文句が言えないような勤務状態にもかかわらず、好きな仕事を続けさせてくれている。 意に反する異動や極端な減給もなく、雇用を維持してくれている。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社デンソー |
〈不満〉上司が話を分かってくれない。 不具合を部下や、請負に擦り付ける。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社ホンダ |
従業員が働きやすい環境ではなかったからです。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社デルフィス |
気分が塞ぎ込みそうな時に上司や先輩に相談ができるから。また、状況によっては業務量の調整もしてもらえるから。 (特に対策をしてもらわなくても、不調だということを聞いてもらえるだけで気持ちは楽になります)
![]() | 30代 / 教育業 |
教育_その他 |
面談時に病気のことや1年のブランクがあることを伝えました。それを受け入れていただいた上での今の働き方なので、自分でも安心し、納得しています。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 軽作業 |
TOHOシネマズ株式会社 |
障碍者雇用枠の性質上、〝うつ病〟の情報を他社員にシェアしていたと思われます。 その情報共有のメリットとして、できることが限られていると理解していただいた点でした。 デメリットは、私が居ない休憩室...
![]() | 40代 / 人事・経理・総務・企画 |
公益社団法人群馬県身体障害者福祉団体連合会 |
病気が発覚しても退職しろと言われず休職を勧められた。
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
川光物産株式会社 |
派遣いびりが好きな人がおり、仕事環境は決して良いとは言えない。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
その他_その他 |
誰も障害者扱いをせず、対等に接してくれる。信頼できる上司もいるので、何かあったらいつでも相談に乗ってくれる。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。