![]() | 30代 / 軽作業 |
その他の精神疾患の方が実際にジャパンベストレスキューシステム株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の精神疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2012年
予定通りに仕事が進まない。急に仕事が発生する率が高い。仕事が遅れても文句を言われない。
伝票の入力・ファイリング・在庫整理・社員さんの雑用。
時給850円
別々の部署で働いてる
苦手な業務は出来る限りやらなくて済むように配慮してくれる。 体調が悪いときに無理に仕事をしていると、帰るように上司から言われる。
部署にもよると思うが、勤務していた部署は上司にわりと話をしやすい環境だった。 忙しいときはもちろんダメだけど、休みが取りやすかった。 これはいいことなのか分からないけど、飲み会とかの店が豪華なのに個人負担はそれほどでもない。
部署によっては人の出入りが激しいと聞いていた。(入社してもすぐに辞めてしまう人がけっこういる) 常に仕事が山積みで、それが当たり前になっている。 男性社員が入社すると初めの頃はすごい厳しい。 女性社員(特に新卒の若い人)には馬鹿かと思うくらい優しい。
精神障害3級。電話応対や来客応対など、突発的なことには異常に緊張して対応できない。 緊張するような状態にいると、耳鳴りや手足の震え、動悸がして話すこともままならなくなる。
電話応対や来客応対をしなくて済む部署を希望したり、その分、雑用を積極的にこなす。
求人メディア
今は大企業、中小企業に関わらず、障害者のこととかを理解してくれる所も多いと思うので、 なるべく早い段階で障害名や病名だけではなく、軽度・中度・重度や症状、どういう業務のときに出やすいかを詳しく話して相談する方がいいと思う。 ただその一方で、自分がそれを乗り越えるくらい、どれくらい仕事への意欲が強いかも言うべき。
![]() | 30代 / デザイナー・クリエイティブ |
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他 |
うつ状態を理解してくれている上司や同僚だったから。お給料の水準が比較的高かったから。
![]() | 20代 / 清掃 |
株式会社プロシャン |
最初は清掃だけだった事もあって、親身になって色々教えてくれたり自分のペースで働きやすかった。しかし半年と少し働いたところでフロントもやらなければならなくなってしまって、覚える事が増えてストレスが...
![]() | 30代 / 事務 |
その他_その他 |
仕事のマニュアルがなかったこと。指導してもらえる環境であると面接で確認していても、 結果的にはメモを取ることは情報漏えいにつながってしまう可能性があることを疑われたこと、教わることもできず困りました。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 軽作業 |
その他(メーカー/製造系)_その他 |
納期があるのですが、それに見合った時給ではないです。それと完全週休二日制ではないのが不満です。
![]() | 40代 / 医療・介護・福祉 |
医療・福祉・介護_その他 |
拘束時間が長く、怖い人もいること。 良いところは、仲良くしてくれる人がいること。
![]() | 40代 / 事務 |
全日本地理空間情報収集活用推進株式会社ACA |
障害者手帳を使用しての雇用ではございませんでしたので、他の社員のかたと同様の作業をさせていただきましたが、困難な場合もしばしばございました。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。