![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
適応障害、うつ病の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。適応障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2017年
直属の上司は丁寧に対応して頂きとても感謝しています。部署の部長もできるだけ対応をしてくださいましたが、業務自体がとても忙しくすぐに改善する状況ではありませんでした。人手不足でもあったので休むと自分の仕事も他人の仕事も増やしてしまう状態でした。何とか休憩をとるようにはしていましたが、業務上そうも言っていられない状況が多く、結局無理をして動けなくなってしまうという状態に陥ってしまったので、どちらともいえないにしました。
病院勤務。リハビリテーション(急性期、維持期)、病棟勤務。
月給180,000円
いない
体調不良については自分自身の自己認知がまずできていなかったので、何となく体調が悪いな…という状態を何か月も過ごしていたので悪化してしまった部分もあります。
直属の上司には「なんだか疲れやすく、体調が悪い」と伝えており「有休があるなら積極的に休むべき」と休暇を取ること自体は肯定的でしたので、お言葉に甘えて休暇を取ることもありました。また様態が良くならないので部長へ相談した所、上司と同じように快く休暇を取ることを勧めてくれたので、少し気が楽でした。
しかし、業務の量や、やらなければならない仕事が減るわけではないので休むと自分の仕事も、他の人の仕事まで増やしてしまう状態で、他部署の方も協力してくださいましたが、業務の量が多く人手不足も重なりとても処理できる量ではありませんでした。そのことに関して業務の改善は不十分だったんのではと考えます。
病院勤務ですので、福利厚生費はしっかりしておりました。急病届けで1ヶ月ほど休暇を頂けたのに加えて、退職を考えなければいけなくなった時点で、どんな保障があるのか、傷病手当の手配を迅速に行ってくださいました。また病気にも理解があるのですぐに社会復帰が難しいという事で色々気にかけて頂きました。病院での勤務は患者様とのコミュニケーションが主なので、気難しい方も多いですが、元気になって自宅に戻れる方をサポートできるのはとても嬉しかったです。業務内容もほとんどがマニュアル化されていたので、必要最低限の仕事は直ぐに覚える事が出来ました。
人と命が相手の仕事ですので、責任が重いです。自宅に帰れるか、施設に行かなくてはいけないか、自分の頑張り次第で人生を左右してしまう可能性もあり、とてもプレッシャーの多い仕事です。また人間関係もぎくしゃくしやすく、他部署への理解が不十分なため良く無い印象を抱いている人も多かったです。協力してくれるかたも勿論いましたが。また、個人情報の取り扱いも当然の事ですが徹底しなくてはいけません。残業を許されていなかったため、業務時間内でできるデスクワークに限界があり、どうしても持ち帰りで仕事をしなければならないという状況もありました。仕事の量はとても多かったです。
適応障害(抑うつ状態)。適応障害の症状は個人差がありますが、私はめまいと倦怠感、疲労感がとても強く、仕事中に立っていられず座り込む事が多かったです。発熱などの症状はなく、頭痛なども頻繁していました。
身近な上司に相談し、適度に休憩を行うようにしていました。それでも業務が続いてしまう場合は根性で乗り切るか、人目を盗んでなんとか休憩をとっていました。
学校、大学(新卒)
専門学校に所属していたので、就職相談の方と相談しながら職場を決めました。
まずは障害を少しでも改善できることが望ましいと思います。慌てて就職先を探すよりしっかり治してから次を探して頑張るほうが自分のためになります。
勿論次の職場でも自分の障害について説明し理解のある職場が望ましいです。就職したばかりでは融通が利かない事も多々あると思うのでできるだけ継続して勤務できる状態にしておくことが良いです。同じ部署の人間関係については情報がもらえるのなら少し伺ってみるのが良いかもしれません。指導してくれる方には一度挨拶をしておくと心理的にも安心できます。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
医療・福祉・介護_その他 |
休職期間もいただけ、かなり待遇は優遇してもらえました。チームやスタッフの協力のおかげでした。
![]() | 30代 / 軽作業 |
ENEOS株式会社(旧:JXエネルギー株式会社) |
障害者雇用という枠の人の対応が良いと思いました。相談にも乗ってくれたり、無理なシフトはなく、なるべく意向に沿ったシフトにしていただきました。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
社会福祉法人元気村 |
〈不満足〉業務内容について上司に指示を仰ぐと、お互いの言葉が分からなくなるためコミュニケーションがとれず、上司がうまく対応してくれないこと。
![]() | 50代 / 事務 |
その他_その他 |
嫌なこともあるが、部内の人間の理解があることや就業できていること収入があることを考えると納得している。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
独立行政法人国立病院機構 |
チームで動くことが多かったため、スタッフ同士の人間関係が悪いとストレスになっていた。また、夜勤があったため生活のリズムが狂い、ますます体調が悪くなっていった。当時は上司との面談などもなく、上司に...
![]() | 20代 / 事務 |
成田市農業協同組合 |
自分が持病の症状を理解していなかった為、仕事を引き受け過ぎてしまい、疲労し重要な場面でミスをしてしまい、周りに迷惑をかけてしまった。 コミュニケーションを取る上で、空気を読んだ発言が出来ず、孤立...
![]() | 20代 / 営業 |
株式会社リクルートキャリア |
契約時はフルフレックス勤務だったものの、実際に現場に行ったら9:30から22:00のシフト制だったため。
![]() | 20代 / 営業 |
株式会社ナカムラロジスティクス |
給料面や待遇面では非常に良かったと今となっては思いますが、体調を崩した当時の上司が全く病気に理解がなく、休職後も仕事の件で電話を頻繁にかけてきたりなどサポート面があまり感じられませんでした。
![]() | 50代 / 医療・介護・福祉 |
医療・福祉・介護_その他 |
ヘルパーも会社によって、出勤前に必ず会社に寄り、制服に着替え、仕事の車を利用して動く変わりに時給は少し安く、その分移動の時間も時給が付くところと私のように私服で、マイカーを出す変わりに時給は他の...
![]() | 20代 / 事務 |
株式会社UEX |
電話対応が苦手だと伝えていたが、実際は電話対応を躊躇っていると怒られることが度々あった。受発注を担当していた為、納期の乱れや商品の積み残しなど、自分の力ではどうにもならない突発的なトラブルが多く...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 事務 |
損害保険ジャパン株式会社(旧:損害保険ジャパン日本興亜株式会社) |
診断書の提出さえすれば急な欠勤や早退などが評価に影響しないでいてくれたり、有給扱いにしてくれたと言うところです。
![]() | 30代 / 軽作業 |
ENEOS株式会社(旧:JXエネルギー株式会社) |
障害者雇用という枠の人の対応が良いと思いました。相談にも乗ってくれたり、無理なシフトはなく、なるべく意向に沿ったシフトにしていただきました。
![]() | 20代 / 軽作業 |
TOHOシネマズ株式会社 |
障碍者雇用枠の性質上、〝うつ病〟の情報を他社員にシェアしていたと思われます。 その情報共有のメリットとして、できることが限られていると理解していただいた点でした。 デメリットは、私が居ない休憩室...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。