職場の方々の配慮があり、働きやすいです。重いものな...脳卒中、麻痺のある方が医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ

icon_human30代 / 事務
投稿日:2019-09-02
4.0

脳卒中、麻痺の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。脳卒中、麻痺の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

脳卒中麻痺

どの企業にお勤めですか?

医療・福祉・介護_その他

入社された時期を教えてください

2017年

職場の満足度を教えてください

職場の方々の配慮があり、働きやすいです。重いものなどは運ぶことができないので他のスタッフに依頼しても協力的でありがたいです。

どのような仕事をされましたか?

主にパソコンを使用した事務作業を行っていました。入職から現在まで勤務内容は変わりません。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給170,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

パソコンワークをしていますが、右手のみでタイピングを行うため時間がかかってしまいます。もちろん右手だけでも早く仕事ができるように意識していますが「焦らなくていいんだよ」や「しっかり仕事できてるよ」などの声をかけてくれるので仕事をする上での励みになっています。

職場のオススメポイントを教えてください

バリアフリーな環境。身体障害者なのでバリアフリーには助かっています。あとは、障害に理解のあるスタッフがたくさんいることです。

職場のマイナスポイントを教えてください

たまにではありますが、気を使われ過ぎれるなと感じる事があります。しかし、それをモチベーションに変え仕事ができていると思っています。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

脳梗塞を発症し、左手と左足に麻痺が後遺症で残っています。左手と左足の麻痺がありますので、思うように動かすことができません。歩くことはできますが、走ることはできず、左手は荷物をもつことができないため、右手のみを使って仕事をしています。主にパソコンワークを担当してるので時間はかかりますが右手のみで仕事をしています。

ご自身で工夫されていることはありますか?

長い距離を歩くことが苦手であるため、トイレが近い場所に自分のデスクを配置しています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

知人などの紹介

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

サービスなどは使わず知人からの紹介で入職しました。障害に対する理解のある方々が多かったのですぐに入職を希望しました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

職場の理解はとても重要です。たまに、こんなに理解が得られない職場だったら今の自分はいないなと感じることがあります。職場側の理解は本当に難しい課題であると感じますが、ぜひ、みなさんにもそのような職場に出会えることをお祈りいます。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

医療・福祉・介護_その他の
他の方の口コミも読む

ID:790
3.0

何かあって上司に相談しやすい環境ではないが特に大きな問題があるわけではないので良くもなく悪くもなくの判断

ID:2949
3.0

売り上げ次第で給料が変わる。売り上げが赤字ならもらえない。

ID:6068
4.0

残業がほとんどありません。業務内容も自分の希望通りです。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

脳卒中のある方の他の口コミを読む

何かしらのハンデがあることで、転職をする時に会社側ににとって不利に受け止め...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
コンピュータ・通信・精密機器_その他

仕事としての満足度は出来る仕事とあり満足です。ですがどんなに周りよりも仕事をしようが給料には関係のない形とありその点が難点でした。ですから満足度としては働き甲斐はあるものの給料が余りにも少ないの...

仕事を与えられたら「出来ない」と答える前に、まず考えて「出来る」工夫をして...

5.0
icon_human男性 / 事務
積水化学工業株式会社

身体障害があっても仕事を任せてくれて、健常者と同じ扱いで働かせてくれたことと、休みが土日の休みのほかに、月に一日、仕事に支障をきたさない範囲で好きな日に休みが取れたことは非常に助かったシステムでした。

事業規模が小さくなるほど、対応が手薄になってくると思います。基本は上司との...

4.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
宮崎県農業協同組合中央会

業務の調整をしてもらい、常に声を掛けてもらった。

私の場合は、障害がまだ比較的軽度の障害なのでまだましだと思いますが、やはり...

3.0
icon_human40代 / 事務
コンピュータ・通信・精密機器_その他

中小企業によくある事かもしれませんが、人間関係が良くなく、組織やチームワークで仕事ができない。

昔と違いネットである程度の口コミを探せるのはとても良いと思います。サービス...

3.0
icon_human30代 / 事務
株式会社スタンダード

勤務時間が深夜帯という点と、管理職の為時間外手当てがなかった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

年齢層の把握、上司の平均年齢がとても重要だと思います。会社全体が若い年齢層...

4.0
icon_human50代 / 営業
株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(旧:株式会社U-NEXT)

会社の人たちがとても体調を気遣ってくれて、気持ち的に楽に働けました。

自分は、脳内出血で右手右足麻痺で、不自由です。 しかし、リハビリを頑張って...

1.0
icon_human60代
国土交通省

過去働いた、ところでは、全く満足してません。 行政機関全て、障害者を勤務させなさいと、厚労省で言ってますが、末端では、障害者への扱いが酷いです。

長く勤めている会社なら、そのまま使い続けてくれるかもしれないが、正直稀な例...

5.0
icon_human60代
コンピュータ・通信・精密機器_その他

定年まできっちり働けた為。

私は、若い頃からモヤモヤ病と診断されて脳出血も起こりました!手に麻痺が残り...

5.0
icon_human30代
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

病気で後遺症が残っても、安心して働ける!後遺症があるからと家に引きこもると気持ちまで暗くなってしまうので、働きに出たらお客様とも話が出来て明るい性格になれました。

何事もネガティブに考えるのではなく、自身の病気や障害を受け入れて前向きに進...

5.0
icon_human40代
ソフトウェア/ハードウェア開発_その他

社長や上司からの病気についての周知が徹底されていたので、困った時はいつでも相談できる環境だったので非常に満足していました。

脳卒中のある方の口コミ一覧

麻痺のある方の他の口コミを読む

職場は勤めてみなければ分からないことが沢山あります。人間関係ももちろんです...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
TIS株式会社

職場の人々に恵まれ、障害者だという意識を持たず責任感ある仕事を多数任せていただきました。

障害の種類にもよりますが、私のように足に障害がある方は、 重い荷物を持つこ...

5.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社ジー・イー・エヌ

社員の方はいい人ばかりだったので、自分が困ったなと感じているときは 大体声をかけてくれて、助けてくれていたのでとても満足しているとしています。

求めているだけでは自分の要求は満たされない。上司は周りの人に理解してもらう...

3.0
icon_human30代 / 事務
その他(メーカー/製造系)_その他

雨の日に体が動かないことがあり休んでいたが、仕事が休めない部署にされて苦痛だ。

家族の対応、自宅からの距離、リハビリテーション病棟に興味がある方は、一度見...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人恩賜財団済生会

上司は私の病状を良く知っているので、無理なことはしなくていいから。

仕事を与えられたら「出来ない」と答える前に、まず考えて「出来る」工夫をして...

5.0
icon_human男性 / 事務
積水化学工業株式会社

身体障害があっても仕事を任せてくれて、健常者と同じ扱いで働かせてくれたことと、休みが土日の休みのほかに、月に一日、仕事に支障をきたさない範囲で好きな日に休みが取れたことは非常に助かったシステムでした。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

事業規模が小さくなるほど、対応が手薄になってくると思います。基本は上司との...

4.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
宮崎県農業協同組合中央会

業務の調整をしてもらい、常に声を掛けてもらった。

最初から面接受けるとかではなくて、見学ができるか話し合いを行って見学から始...

3.0
icon_human10代 / 事務
旭化成株式会社

給料が少ないしボーナスも五万しかなかったので。

ハローワークは障害者の就職サポート体制がしっかりしているので、信頼できます...

5.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
スターバックスコーヒージャパン株式会社

できることとできないことの線引きをしっかりしてくれたこと、そして私自身の仕事への想いなどをしっかり聞いてももらえて配慮してもらえたからです。

居酒屋や飲食店で働く場合は、まずそのお店にお客様として行って、どのような接...

4.0
icon_human10代 / 販売・接客・サービス
外食・フード_その他

バイトで働いているのですが、社員の方や僕より前に入ったバイトの人など、ものすごく優しく接してくれてやりやすいです。

年齢層の把握、上司の平均年齢がとても重要だと思います。会社全体が若い年齢層...

4.0
icon_human50代 / 営業
株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(旧:株式会社U-NEXT)

会社の人たちがとても体調を気遣ってくれて、気持ち的に楽に働けました。

麻痺のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス