![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
パニック障害の方が実際に特定非営利活動法人バウムカウンセリングルームで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2018年
自身の担当している事業所に関しては上司や共に働くスタッフが支え合い、協力し合っており、自身の障害に対しても理解があり休むことをとがめること等はなく、相談にもよく乗ってくれるが、上層部に関しては理解に乏しく、未だに自身が休職するに至った経緯についても深く捉えておらず何の策も講じていない為。
精神障害や知的障害を有する方に対しての服薬管理や、通院同行。通院手紙の作成。また毎日の一日の行動の聞き取り。
状況によっては相談支援、食事介助、排せつ介助など。関係機関との会議等。
月給160,000円
別々の部署で働いてる
朝起きた時に憂鬱な状況であることが多いためそのような際に、上司に事情を説明すると「しっかり休んで無理をしないように」と理解を示してくれていること。また、自身の通院報告に対しても時間を割いて真摯に向き合い、どのような時にどうしたら私のためになるのか相談にのってくださるところ。
また共に働く先輩などからは少しでも自身の様子がおかしいと「休憩室に行く?」と休むように促してくださる等、支えられて仕事ができている。
気遣いが足りないと感じる点は、私にしかできない仕事だと事務的な仕事を多く詰め込んでしまう点。
勤務する事業所によっては上司や先輩方がとても気遣いにあふれ、ユーモアもあるため気兼ねなく冗談を言い合ったりして楽しく働くことができる。また、辛い時は助け合うことをモットーにしているため、それを強く感じている。
現事業所は良いものの、上層部の人たちが、いまいち事の重大さを軽んじているように見受けられる。自身らの教育不足で精神障害を負った職員がいることに対し何も策を講じていない点がマイナスポイントとして大きい。
突発性パニック障害。急に倒れる。体調を崩しやすい。物事を同時に覚えられない。一つのことに集中するとその次のことを忘れてしまう。
体調が悪いと思ったらすぐに休養を申し出る。もしくは休憩室にいき、休養する。仕事は一つのことが終わってから次の指示を貰うか、やるべきことをメモに取っておく。
仕事に就くことができずに休んでいた際には傷病手当のサービスを利用して暮らしていた。また、現在は精神科通院に対して自立支援医療のサービスを受けている。
自身の障害をオープンにするかクローズにするかにもよりますが、オープンにするのであれば、辛い時に休めるような場所は確保されているか。また今までに仕事によって精神的に障害を抱えてしまった方が居るかどうかの確認、それに対してどのような対応をしたかについてを詳しく聞くことができたらいいと思います。しかし直接聞くことは難しい内容だと思うので、精神障害を抱えていても働くことができるか否かを聞きその反応を見るといいと思います。
クローズでいく方は、年間の休みの日数や残業数などとにかく休みについての要綱を見ておくべきかと思います。また、体調を崩すことが多いと遠回しに伝え、どのような反応を示すかを見ておくとよいかと思われます。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社ニチレイ |
障害に対して偏見を持つことなく、それを理解した上で他のメンバーと同じ仲間として平等に接してもらえたからです。
![]() | 20代 / 軽作業 |
TOHOシネマズ株式会社 |
障碍者雇用枠の性質上、〝うつ病〟の情報を他社員にシェアしていたと思われます。 その情報共有のメリットとして、できることが限られていると理解していただいた点でした。 デメリットは、私が居ない休憩室...
![]() | 30代 / 販売・接客・サービス |
株式会社アインファーマシーズ |
病気の状態を理解してくれて従業員の方もサポートしてくれていました。体調が悪くなった時も休憩をくれたり、サポートしてくれて負担を減らしてくれました。
![]() | 30代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ベッセル |
職場環境がとても良かったので毎日が充実していた。上司が親身になってくれていたので楽しかった。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 事務 |
鳳清印刷株式会社 |
放任主義で、特に新入社員の指導を教育係に丸投げしている。 教育マニュアルが整備されていないため、新入社員が仕事を続けられるかどうかは教育係の人格に大きく左右される。 実際に離職率が非常に高く、ハ...
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
日研トータルソーシング株式会社 |
給与に比べて賞与が極端に低いため。また、昇給がほとんどなかった。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。