![]() | 30代 / 販売・接客・サービス |
その他の目に関する疾患の方が実際に株式会社ヤマダホールディングス(旧:株式会社ヤマダ電機)で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の目に関する疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2016年
職場自体は非常に活気があり楽しかったのですが、クレーマーが大変多い店だったのでそれが少しマイナスなところです。
白物家電コーナーでフロアでの販売スタッフや納品物の運搬処理業務。
月給260,000円
いない
自分の目の調節障害は職場のみんなには隠さず言っていましたので、上司の方も含めあせらずゆっくりやっていいよといつも気遣いをしてもらっていました。しかし忙しい時などはやはりみんなも焦っていますので早くしろといったようなことも言われたことがあります。その点はしょうがないと自分でも割り切っていました。
上司と部下との関係性が非常に良く、コミニュケーションがしっかりとれる活気溢れた職場でした。
自分の中での1番のマイナスポイントはお客さんのクレームが非常に多かったことです。他の店舗は分かりませんが、私が働いてた店舗ではいわゆるクレーマーが大変多かったです。
目の調節機能障害。両眼の遠近調節が劣っており、自分と対象物の距離が取りづらく、仕事の時でもいつも不便でした。
時間をかければ距離感はだんだんつかめてくるので、あせらず落ち着き行動していました。
知人などの紹介
友人が働いており紹介にて働かせてもらうことができました。
私のように目の調節機能障害がある方は販売などの業務はあせらず落ち着きやれば何の問題もなく遂行する事ができます。逆に目をよく使う製造業やデスクワーク等は結構ハンデがあると思いますので注意が必要かと思います。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
一般社団法人全国農業協同組合中央会(旧:全国農業協同組合中央会) |
視覚障害がある私を普通の社員と同じように雇用してくれたことに感謝しています。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
住友不動産株式会社 |
障がい者に対して会社や部門の対応があまり良くない。特に病気などに対して理解がとても少ないのであまり働きやすい職場とは考えにくい。
![]() | 40代 / 教育業 |
教育_その他 |
給料は悪くないが、残業代が全くでない。 学生の学力向上は本人の意識次第の部分が大きいため、実績を作るのが難しい。
![]() | 50代 / 事務 |
株式会社ビーライン |
営業や問い合わせ対応で社外に外出している人が多く、入社直後のつきっきりの指導や助言は期待できず、放任の時間が長いから。
![]() | 30代 / 事務 |
株式会社東日本ビジネスソリューションズ |
その会社は皆雇用形態が契約社員で正社員がいなくて、ボーナス無しでした。年末年始の休みも少なかったです。また、時期により残業が多く何時間も残業し、休日出勤もありました。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社日立システムズ |
周りの人達が助けてくれたので何も苦労することなく働くことができました。
![]() | 40代 |
アクロスホーム株式会社 |
やはり業務中に怪我をして片目を失ったので、復帰後1年ぐらいは上司同僚が色々気遣ってくれたのですが、日が経てば忘れた様な感じに接してきて少し不満に思えました。
![]() | 50代 |
教育_その他 |
いろんな仕事があるなかで、この仕事をさせてもらい、感謝している。他だったら多分福祉施設か障害者の作業所あたりだと思う。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。