障碍者雇用枠の性質上、〝うつ病〟の情報を他社員にシ...うつ病、双極性障害、パニック障害のある方がTOHOシネマズ株式会社で働いた口コミ

icon_human20代 / 軽作業
投稿日:2019-09-02
3.0

うつ病、双極性障害、パニック障害の方が実際にTOHOシネマズ株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、双極性障害、パニック障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病双極性障害パニック障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

TOHOシネマズ株式会社

入社された時期を教えてください

2009年

職場の満足度を教えてください

障碍者雇用枠の性質上、〝うつ病〟の情報を他社員にシェアしていたと思われます。
その情報共有のメリットとして、できることが限られていると理解していただいた点でした。
デメリットは、私が居ない休憩室でおこなわれる〝うつ病雑談〟がおこなわれていること。
紳士的な話し合いならわかりますが、甘えや怠け者、サボってるだけとの意見は、やはり聴きたくなかった。

どのような仕事をされましたか?

障碍者雇用枠で入社。
バックヤード業務を主とし、サービスカウンター業務をおこなう。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給1,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

今思えば、当時在籍されていた方々を思うと、ただの気遣い下手だったのかもしれません。
「なにかしてあげる」ことが気遣いだと思われている方が多く、
・考えてあげてる
・協力してあげてる
などの言葉を並べられ、私としては不快な思いをしたことを覚えています。

職場のオススメポイントを教えてください

特にありません。そもそも集団生活が苦手だったので、自分には合わなかったのだと思われます。

職場のマイナスポイントを教えてください

以下の3点はマイナスポイントでした。
・集団のため、精神疾患を甘えと捉える人もいる。
・障碍者雇用は、企業の印象操作として利用している。
・支配人が、支配的発言の連発。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神疾患:うつ病・躁うつ病・パニック障害。
障碍者手帳3級。感情の起伏が激しいことが悩みでした。天候に左右される点もあり、雨天日は思考力及び行動力が低下してしまう不安要素が強かったと思います。

ご自身で工夫されていることはありますか?

感情に左右されることが多いため、「できる限り淡々とおこなう」ことを意識していました。ただ、どの職場も同様だと思うのですが、コミュニケーションを重要視する人も多く、コミュニケーションが取れない場合の〝攻撃〟には、耐えられなかったことを覚えています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ドーモネットに記載されていた求人を拝読し、TOHOシネマズ公式WEBサイトを閲覧。ネットで完結の為、就職支援などはありません。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

多様な人たちが在籍している社会との認識を持つ必要があります。
精神疾患を良く思わない人や理解を示さない人も多いため、このような人もいることを前提に、入社することをお勧めします。
どのコミュニティにおいてもそうですが、様々な考えを持った人たちが集まります。
周囲の声に耳を傾けるよりも、〝変わりたい〟と願う自分の気持ちに耳を傾けられるよう、なぜ仕事をしたいのかをよく考えて歩む必要があると、私は思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

TOHOシネマズ株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:91
2.0

当時の施設トップからハラスメントがあったため

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

まず自分の障害や病気のことを隠さずに、できるだけ詳しく伝えることが大切だと...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社アインファーマシーズ

病気の状態を理解してくれて従業員の方もサポートしてくれていました。体調が悪くなった時も休憩をくれたり、サポートしてくれて負担を減らしてくれました。

5回転職しているが、転職するたびに給料が安くなっていき、退職金も減額され、...

2.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

契約社員として働いているが、仕事内容は正社員と同じで、給料は約半分しか貰っていない。

仕事をしていく目的を自分の中で明確にしておく。長期で働いていく上で会社のリ...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
サードプレイス株式会社

会社の理念やコンプライアンスが不明確なのが仕事をする上で少し心配である。

どこの会社に何年勤めたかは、再就職の採用の決め手にはならない。パソコンのエ...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

基本給料あまり高くないが、雇用は安定しているし、将来の年金の受給をもらい損ねることがない。

自分の能力を生かせる仕事か、自分の適性に合った職業か、を考えて選ぶ必要があ...

4.0
icon_human30代 / その他
教育_その他

比較的給与が安定している。景気に左右されにくい。福利厚生が充実している。身分がある程度保障されている。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

職場をただ見るだけでは実際の仕事量や裏方仕事は分からないので、可能であれば...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社ストーンマーケット

代行者までは比較的勤務時間や休みの調整もしやすかったが、管理職以上になると残業代がないので店長以上の勤務時間が必然的に長くなる環境だった。

まずは、自分の障害に関して誰でも分かりやすく簡潔に伝えられるように練習した...

4.0
icon_human50代 / 事務
株式会社パソナテック

負荷が掛からないように業務調整を行って下さる。また、相談しやすい環境で仕事が出来ている。

あくまで個人的な経験ですが、あまり大きい会社より、社員数があまり多くない会...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
ソフトウェア/ハードウェア開発_その他

仕事内容には満足していたが、社内の一部の人間関係と、自分が主に勤務していた場所の環境が劣悪だった。 また、事務所の移転に伴い、自家用車での通勤(片道約1時間)になってしまったが、ガソリン代や車の...

アルバイト等の場合、高い時給をもらえる職場は、仕事もそれなりに厳しいので、...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

上司に当たる「課長代理」によるパワハラ行為があった。同僚との人間関係が一部上手くいかなかった。

障害については、理解がある会社はほとんどないと思います。自分にできる仕事か...

3.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
株式会社メイケイ

仕事は忙しかったが、比較的のびのびと働くことができた。 ただ、産休後に希望しない部署に異動になったこと、異動後もマタハラがあったこと、給料が安かったことが不満だったから。

うつ病のある方の口コミ一覧

双極性障害のある方の他の口コミを読む

知人に聴いた話ですが、ネットで気軽に応募できる求人サイトなどは、欠勤すると...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
公益社団法人群馬県身体障害者福祉団体連合会

病気が発覚しても退職しろと言われず休職を勧められた。

辞めてみないとなかなか分からないのだろうが、実は「隣の芝生は青く見える」で...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
テントセント株式会社

仕事は自分の適性に合っていると思うが、給与が低いので。

気になるところは、しつこいと思われてもたくさん聞いたほうがいい。自分の不得...

1.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
川光物産株式会社

派遣いびりが好きな人がおり、仕事環境は決して良いとは言えない。

私は書類選考の時点で自分の障害についてをA4の用紙いっぱいに記入したものを...

4.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

誰も障害者扱いをせず、対等に接してくれる。信頼できる上司もいるので、何かあったらいつでも相談に乗ってくれる。

面接や工場見学をする時に不安な事があったら相談して決めるようにしないと、後...

2.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
杉山工業株式会社

エアコンがなく夏は汗だくになって働いていたのと、ゴム手袋をして作業するので手袋の中が汗で 濡れて2、3日たつと悪臭がするので困ってしまう。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

就労支援施設との連携で数日~1カ月程度の職場実習を受けられる会社もあるので...

5.0
icon_human30代 / 事務
三菱重工業株式会社

<とても満足> 障害者のみの係があり、いろいろな障害を抱えた方がいる。精神障害者の雇用は初めてで、今年の後半から薬の整理(減薬)がうまくいかず、時々休むようになったが、理解してもらえた。

人に気を遣いすぎて気疲れする人は企業に勤めるとその人の良さを発揮する前に病...

1.0
icon_human40代 / 事務
教育_その他

病気がひどくなると辞めるのを勧められて、職場を改善しようとはしなかったから。

福利厚生のしっかりしたところを選択すべきである。休職しても傷病見舞金を支給...

1.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
医療・医薬_その他

とにかく、障害者に容赦ない。手心も加えてくれない。健常人と同じように評価し、マイナス評価ばっかり。

前問でも回答したように、精神障害のみならず、身体障害への配慮がうすい会社で...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
日産自動車株式会社

海外との仕事をしており、仕事もそれなりに難易度が高い仕事だったので、もう少し高い給料査定をつけてもらってもおかしくなかったはず。

自分の提供できるスキルと企業の望む能力がマッチングされていることが大事です...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社神戸製鋼所

自分のペースで業務を遂行することが出来るので 振り回されること無くこなせた。

双極性障害のある方の口コミ一覧

パニック障害のある方の他の口コミを読む

まず自分の障害や病気のことを隠さずに、できるだけ詳しく伝えることが大切だと...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社アインファーマシーズ

病気の状態を理解してくれて従業員の方もサポートしてくれていました。体調が悪くなった時も休憩をくれたり、サポートしてくれて負担を減らしてくれました。

職場環境をしっかり把握し、出来るなら研修期間を作っている職場が望ましい、い...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ベッセル

職場環境がとても良かったので毎日が充実していた。上司が親身になってくれていたので楽しかった。

障害を抱えている場合、これを不利とみなし隠して求職するか、公表して理解を得...

1.0
icon_human20代 / 事務
鳳清印刷株式会社

放任主義で、特に新入社員の指導を教育係に丸投げしている。 教育マニュアルが整備されていないため、新入社員が仕事を続けられるかどうかは教育係の人格に大きく左右される。 実際に離職率が非常に高く、ハ...

必ず自分の症状を話すこと 理解してもらうこと 理解してもらえても自分自身、...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
株式会社ETC

プレッシャーに弱い私のために、みんなが助けてくれた。

持っている病気・症状にもよるかとは思いますが。勤務に支障をきたす可能性があ...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社マルエツ

病状を隠すことをやめてからなかなか仕事先が決まらなかったのですが、履歴書無し病気回復からの社会復帰としての所属と話しだったのにも関わらず雇用して頂けたから。通院のためのシフト調整をしていただけた...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

待遇面などよりも、きちんと労働基準法を守っている会社かどうか、口コミサイト...

1.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
日研トータルソーシング株式会社

給与に比べて賞与が極端に低いため。また、昇給がほとんどなかった。

体調が悪くなることがあるので、遅刻や欠勤がゼロだとは言えないことは言ってお...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
教育_その他

職員はダラダラしているのに、自分は忙しくて仕事を回されていたため。

面接のときに、急用や体調不良などで遅刻、早退、欠勤しなければならないかもし...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ビッグウェイブ

体調が悪いときに休ませてもらいたくて電話をしたら、代わりの者がいなくてギリギリでやっているから勝手なことするなと怒られました。

体調のことを嘘偽りなくしっかりと伝え、体調が悪くなった時などどう対応や配慮...

5.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社一蘭ホールディングス

人間性の高いスタッフがとても多いため病気のことも理解してくれる人が多かった。 お客様と直接顔を合わせることが少ないためストレスになることが少なかった。

事前に障害の話をきちんとして何が出来ないかを言うべきだと思います。話さない...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ヤクルト本社

マネージャーによって本当に全て仕事のやり方が変わるため。

パニック障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス