病気に対して理解のある会社で、パートタイム勤務でも...その他の性器や生理に関する疾患、バセドウ病のある方がリバテープ製薬株式会社で働いた口コミ

icon_human20代 / 軽作業
投稿日:2019-09-02
5.0

その他の性器や生理に関する疾患、バセドウ病の方が実際にリバテープ製薬株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の性器や生理に関する疾患、バセドウ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

その他の性器や生理に関する疾患バセドウ病

どの企業にお勤めですか?

リバテープ製薬株式会社

入社された時期を教えてください

2010年

職場の満足度を教えてください

病気に対して理解のある会社で、パートタイム勤務でも半年経てばきちんと有給がいただけました。
その有給をフルに使い、病院の受診に通っていました。
卵巣嚢腫の病気が悪化し、手術することになったのですが、約一か月ほどの休暇をもらうことができ、治療と安静に専念し、その後また復帰させていただきました。
復帰後は軽作業をしばらく行い、通常業務へと徐々に移行させていただき大変感謝しています。

どのような仕事をされましたか?

リバテープを製造する工場のライン作業員で、機械から流れてくる商品を箱に詰める作業をしていました。
ほぼ立ちっぱなしで、工場内は空調が効いている清潔感のある室内でした。
2010年から寿退社をする2011年までの1年半です。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給700円

職場でどのような配慮を受けましたか?

デリケートな部分に対して深く聞かれることもなく、日常でも声をかけてもらうことなどはありませんでしたが、こちらから何か伝えたいことがあるときはきちんと相談に乗って下さり、個別に個室で話を聞いていただきました。
入院中はお見舞いにも来てくださり、長居することなく術後数日経って落ち着いたころに来てくださったのもありがたかったです。
仕事中はよくおなかが痛くなり辛いときは少しラインから抜けたり、走るなどの刺激の動作を控えるように配慮いただきました。

職場のオススメポイントを教えてください

男性ばかりなのでは?との印象でしたが、女性の方もたくさんいらっしゃいます。
皆さんいい人で、優しくしていただけました。
社員とパートという立場の違いはあれど、フレンドリーに付き合うことができます。
社内でのレクレーションなども充実しており、社内の風通しもよいです。

職場のマイナスポイントを教えてください

一部、長年の風習から抜けきれない人もいます。
そのような方からは、病気に対しての理解というより、有給を使うことに対しての理解が得にくいかもしれません。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

甲状腺機能亢進症
卵巣嚢腫。甲状腺機能亢進症は、常に全力疾走で活動しているような体のきつさがあります。薬を飲んでホルモンの分泌をコントロールすることでそのきつさは軽減されます。飲み忘れたり病院に毎月通って血液検査をしなくてはならず、休暇願をもらって一日病院受診で終わってしまうこともありました。卵巣嚢腫は私の場合生理痛がとてもひどく、また卵巣が大きく腫れあがっていたので腹痛との戦いでした。なかなかデリケートな部分なので診断をいただくまでに時間を要しました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

会社にはきちんと病気のことを話してから採用していただきました。お薬が切れる前に休暇願を出して飲み忘れないことと検査をきちんと受けて自分の身体の状態を常に把握するように努めました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

求人情報誌で見つけました。自分で動いて採用に至りましたので、サポート等は外部からは受けていません。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

従事する人数が少ない職場では融通が利かず、また自身の仕事量が膨大になる恐れがあるので、避けたほうがいいと思います。
また働く年齢層も幅広く、男性と女性が混在している状況かつ、勤務時間が明確にきっちりしていることも重要だと思います。
可能であれば離職率を知ることができれば、仕事に対する職員の向き合い方も推し量れるのではと思います。
面接の時点で自信の体調のことを話し、きちんとコントロールしていることを伝えることも忘れないようにしてください。
自身の身体を知ることから、仕事探しをスタートしてください。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

その他の性器や生理に関する疾患のある方の他の口コミを読む

体調が悪くなることがあるので、遅刻や欠勤がゼロだとは言えないことは言ってお...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
教育_その他

職員はダラダラしているのに、自分は忙しくて仕事を回されていたため。

トイレ問題が一番大きいと思います。男女同じトイレかどうかチェックすることと...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
建築・建設・設計・土木_その他

座ってするお仕事のため体力的には苦痛が全くありませんでした。

大きい組織に属することも理想でしたが、個人的には小規模な会社が合っていたと...

3.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社三田商事

忙しい日も多く、自分にあまり余裕を持てる日がなかったように感じます。

興味のある仕事内容ややりがいよりもまず、どのような生活リズムで生きたいかを...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ゆうちょ銀行

制度としての福利厚生はとても恵まれているが、その制度を利用しやすいか否かは上司や所属部署によって変わるため。

物理的な条件の確認・立地条件・建物の構造等社内の移動。工場を掛け持ち移動な...

2.0
icon_human50代
株式会社イナテック

現職のイナテックでは年齢と体力に見会わない現場作業等の仕事をさせられることもあり、体調維持に苦労しております。自動車関連部品製造という慣れていない金属加工工場という環境下で、長年事務管理業務に就...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

婦人科系の病気は男性に理解が得られない場合があるので、会社に伝えるのが難し...

4.0
icon_human20代
銀行・信用金庫_その他

たまたま理解ある会社が多かったため、周囲の配慮やサポートがあった。通院の日には声をかけてくれる方もいた。

子宮腺筋症は普段は元気ですが、月経痛や月経過多による貧血が酷く、日常生活も...

5.0
icon_human30代
医療法人行定病院

ありがたいことに理解していただき、優しく対応していただいたので、とても満足しています。

周りの人と比べないことが一番大事です。 周りがフルタイムだからといって働け...

5.0
icon_human30代
団体・連合会・官公庁_その他

ある程度仕事を自分のペースでできるので体調不良で急に早退したいと思っても可能だったから。

きちんと通院、治療が受けられるのか。 それはきちんと確認しておくべきだと思...

3.0
icon_human50代
トランス・コスモス株式会社

労働条件が過酷すぎて、止むを得なく退職することになってしまったので、もう少しマンパワーを整え労働条件を改善してほしいと思っているため。

その他の性器や生理に関する疾患のある方の口コミ一覧

バセドウ病のある方の他の口コミを読む

病気や障害に対するケアが手厚い会社なのかどうか事前に確認しておいた方がいい...

2.0
icon_human30代 / 事務
合鐵産業株式会社

病気に対するケアは一切なく、休みづらかったのでメンタル的にも辛かった。

女性であれば、結婚や出産をしてもそのまま退職せず働ける環境であるか、また時...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
有限会社ファブリカ

体調が悪く、倒れてしまったが、すぐ病院に行くことが出来た。その後も3か月休職させてもらった。

私はもう新しく仕事場が決まりましたが、やっぱり障害持ちの自分を受け入れてく...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

障害者に対する理解度が無さすぎるからです。 体調が悪くても働かされるし、しばらく休暇を取ったら甘えてるだけだの厳しい言葉を言われました。 世の中には障害と闘ってでも働こうと思っている人がいるのに...

障害や病気を持った方の雇用実績があるのかを気にして見てみるといいと思います...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
クオリサイトテクノロジーズ株式会社

見込み残業時間があるため。

人員にゆとりがある会社なのか。 病気に対して悲観的ではなく、理解のある会社...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
プラウリテール株式会社

給与面、人間関係、環境、全てが整っていた為。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

突然病気はやってきます。この病気は完治は難しく一生薬を飲み、バランスを自分...

3.0
icon_human40代
株式会社NTTドコモ

上司にしか話していなかったので、まわりから誤解される部分が多々ありました。

病気を持ちながら働く人へのサポート体制が整っていない会社では、持病を自己管...

3.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

転職前の病院には、病気のことを相談しなかったので(相談できる雰囲気ではなかったので)支援を求めなかったため、どちらとも言えません。 転職後は、仕事内容的に支援を求めなくても自己管理できました。

バセドウ病はきちんと治療をすれば治るものなので、あせらず治療に専念すること...

4.0
icon_human30代
株式会社TOKYO KOSAN Inc.

歌手の綾香さんが患っている事もあり、スタッフはバセドウ病に対する理解があり、私がなるべく動かないでいいよう対応してくれた。

お仕事に関しては、あまり過酷じゃない職場をオススメします。ただ、夢があって...

3.0
icon_human20代
教育_その他

その職場自体、教育に関する研究をしていて、帰る時間がいつも遅くなっていました。また、家庭のある方・介護をしなければならない方・子育てをしなければならない方、他にも「仕事が終わり次第早く帰りたい」...

バセドウ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス