会社の理念やコンプライアンスが不明確なのが仕事をす...クローン病、うつ病、難病のある方がサードプレイス株式会社で働いた口コミ

icon_human40代 / 医療・介護・福祉
投稿日:2019-09-30
3.0

クローン病、うつ病、難病の方が実際にサードプレイス株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。クローン病、うつ病、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

クローン病うつ病難病

どの企業にお勤めですか?

サードプレイス株式会社

入社された時期を教えてください

2018年

職場の満足度を教えてください

会社の理念やコンプライアンスが不明確なのが仕事をする上で少し心配である。

どのような仕事をされましたか?

放課後等デイサービスでの指導員。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給1,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

病状が安定しており再発もしていないので会社には病気の事は伏せてある。経験上、病気の事をカミングアウトして仕事上メリットとなることを感じたことがない。

職場のオススメポイントを教えてください

アットホームな職場環境。子供の成長を見届けることができる。シフト希望の融通が利く。いろいろなところへ出かけられる。レクリエーションを自分で立案、実施でき自身につながる。社会的意義のある仕事に携われる。

職場のマイナスポイントを教えてください

感情的になる職員が多く人間関係のトラブルに繋がりやすい。会社の理念、コンプライアンスが不明確で恣意的だと感じる。離職職員が多いので原因を分析し改善できたらと思う。全体的にマイナス面にフォーカスする職員が多い。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

クローン病、うつ病。現在、病状は安定しており仕事をする上で支障は感じていない。

ご自身で工夫されていることはありますか?

極力、職員とコミュニケーションを図り情報を共有するようにしている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

仕事をしていく目的を自分の中で明確にしておく。長期で働いていく上で会社のリスクマネジメント状況を選ぶ時点でも把握理解しておく。人間関係の問題は、自分の努力で改善できるところとできないところを明確にしておく。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

クローン病のある方の他の口コミを読む

現在どの程度の障害を持っている人が、どれくらい在籍していて、どんな職種につ...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
長島観光開発株式会社

病気にある程度理解の姿勢を見せてくれる。 今まで通り働かせてくれている。

会社見学だけではなくて、担当者と納得がいくまでとことん話し合うことです。納...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
サッポロビール株式会社

下痢があったので、トイレに行きやすい環境にあった。

同僚がどんな人なのかの職場環境が1番だと思います。人間関係が一番ストレスに...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

介護現場ということもあり、病気への理解をしてくれる職場でした。 気は遣いましたが、みんな快く休みなど対応してくれました。

コールセンター業界に関して言えば、まずはアルバイト入社が基本にはなるが、業...

3.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
キューアンドエー株式会社

現在の立場上、業務管理をある程度自身で行えている為、通常は疾病による不利は起きていない。

思わぬストレスで病状が急変しやすいので、テレワーク可能な仕事をお勧めします。

3.0
icon_human30代
HOYA株式会社

良くしてくれましたが、他を知らないので比較できないため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

クローン病という病気はひとりで痛みに耐えながら、食べたいものも食べれず、し...

4.0
icon_human20代
通信_その他

当日休んだり、早退しても問題ない環境だったこと。1ヶ月の入院をしたこともあったが、退院後は退職を促されることなく、また復職することができた。

病気を受け入れて、自分にできることは何かを考えることが大事だと思います。で...

1.0
icon_human20代
有限会社シーン

当日急に休むことさえ難しい職場だった。辞めたいと言ってもすぐに辞めさせてもらえず、常に人手不足でずっと立ちっぱなし、病状が最悪化して1ヶ月以上の入院になり、そのまま退職した。

出来ること・やりたいこと、これからどうなりたいかを常に考えて前向きに頭を動...

2.0
icon_human20代
白金鍍金工業株式会社

作業自体は小さなパーツの検査作業だったので、体調が整っていれば特に辛いこともないのですが、それでもずっと立ちっぱなしは普通の人でも疲れます。私たちはもっと疲れます。体調が悪化した時期にはトイレに...

トイレの回数は些細な問題かもしれませんが、不快に思う方もいらっしゃいます。...

5.0
icon_human60代
三菱電機株式会社

病気に対する理解があり、急なお休みを取らざるを得ない場合や早退などにも快く対応してもらえました。突然の体調不良などどうにもならない場合も多々あるため、非常に助かりました。

よくブログなどで、クローン病の人がしてはいけない仕事に飲食店が出ているのは...

3.0
icon_human30代
外食・フード_その他

従業員同士の仲は良いが仕事柄拘束時間が長く、心身共に疲弊することが多い。

クローン病のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

どこの会社に何年勤めたかは、再就職の採用の決め手にはならない。パソコンのエ...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

基本給料あまり高くないが、雇用は安定しているし、将来の年金の受給をもらい損ねることがない。

自分の能力を生かせる仕事か、自分の適性に合った職業か、を考えて選ぶ必要があ...

4.0
icon_human30代 / その他
教育_その他

比較的給与が安定している。景気に左右されにくい。福利厚生が充実している。身分がある程度保障されている。

職場をただ見るだけでは実際の仕事量や裏方仕事は分からないので、可能であれば...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社ストーンマーケット

代行者までは比較的勤務時間や休みの調整もしやすかったが、管理職以上になると残業代がないので店長以上の勤務時間が必然的に長くなる環境だった。

まずは、自分の障害に関して誰でも分かりやすく簡潔に伝えられるように練習した...

4.0
icon_human50代 / 事務
株式会社パソナテック

負荷が掛からないように業務調整を行って下さる。また、相談しやすい環境で仕事が出来ている。

あくまで個人的な経験ですが、あまり大きい会社より、社員数があまり多くない会...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
ソフトウェア/ハードウェア開発_その他

仕事内容には満足していたが、社内の一部の人間関係と、自分が主に勤務していた場所の環境が劣悪だった。 また、事務所の移転に伴い、自家用車での通勤(片道約1時間)になってしまったが、ガソリン代や車の...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

アルバイト等の場合、高い時給をもらえる職場は、仕事もそれなりに厳しいので、...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

上司に当たる「課長代理」によるパワハラ行為があった。同僚との人間関係が一部上手くいかなかった。

障害については、理解がある会社はほとんどないと思います。自分にできる仕事か...

3.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
株式会社メイケイ

仕事は忙しかったが、比較的のびのびと働くことができた。 ただ、産休後に希望しない部署に異動になったこと、異動後もマタハラがあったこと、給料が安かったことが不満だったから。

出来るだけはじめに自分の希望は伝えるべきだと思います。それとプラスして、自...

4.0
icon_human30代 / 事務
君津中央病院企業団

無理なことはしなくていいし、人間関係も良好だから。悩みも言いやすい環境でもある。

職場に分かってもらうことが大事ですが、なかなかわかってもらえないのがほとん...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
株式会社グループホーム

自分の好きな仕事だったし、感謝されて良かったから、楽しいこともいっぱいあった。

自分の体力と精神力がどのくらいあるのかをあらかじめ把握しておく方が良いと思...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社ヤマダホールディングス(旧:株式会社ヤマダ電機)

体調のことを相談できるのはありがたいですが、あまり理解してもらえないから。

うつ病のある方の口コミ一覧

難病のある方の他の口コミを読む

年齢とともに再就職が難しくなってきますので、転職を考えている方は、若いうち...

2.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
日本郵便株式会社

業務の幅が広すぎた。他に営業活動もしないといけなかった。従業員の数が多いので大変だったのに、残業規制があった。

・面接時、差別的発言、質問がないか ・職安を通す場合は、職安のスタッフが真...

2.0
icon_human20代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

骨折後、時短になり給与が下がった。上司の思いつきであちこちの部署へ行くので連携が取れておらず困った。

どのようなことができなくなっているのか、どういう場合に症状が悪化しやすいの...

4.0
icon_human30代 / 事務
その他_その他

リハビリに通わなければならないなど、身体のケアに必要なことを理解してもらえている。

先ほど書いたことと重複するようですが、難病や障害を抱えている場合、コミュニ...

4.0
icon_human20代 / 事務
有限会社創

勤務形態というより、家族経営なので出来ることだと思うので、感謝しています。

自分の障害や持病をあらかじめ伝えるのも良いと思いますが、そうすれば周囲に完...

4.0
icon_human40代 / 事務
損害保険ジャパン株式会社(旧:損害保険ジャパン日本興亜株式会社)

比較的上司に相談しやすい環境で、悩みをひとりで抱えることが少なかった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

収入面を考えるなら、初任給や時給だけを考えるのではなくて、継続的に勤めた場...

4.0
icon_human30代 / 事務
明治安田生命保険相互会社

事務部門なので身体的にかかる負担は少ないこと、通院のために休暇を取る必要があるが割と自由に取得できる。

仕事内容はさることながら、それらを取り巻く従業員の「人間性」が重要だと思う...

2.0
icon_human30代 / 営業
みかど協和株式会社

外資の傘下に入ったことで、会社自体の方向性が不明瞭になっており、国内の経営陣がそれらに対し納得行く説明を従業員に出来ていないため、不安要素が払拭できていないから。

現在どの程度の障害を持っている人が、どれくらい在籍していて、どんな職種につ...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
長島観光開発株式会社

病気にある程度理解の姿勢を見せてくれる。 今まで通り働かせてくれている。

自分の絶対に譲る事の出来ないポイントはきちんと相談して自分の思いや気持ちを...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社すかいらーくレストランツ

上司に危機感がなく人手不足にも対応してくれないし仕事に対しても積極性に欠け責任感がないように感じる。

採用試験で、最初に自分の病気や障害で苦手や出来る事、出来ない事をはっきりと...

3.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

採用当初、病気を告知していたが、最終的には、「そんな病気をもっていたの」と言われ、詳細を把握して採用されていないことが分かったので。

難病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス