結局なくなった企業ですので、経営方針や社内のモラル...パニック障害、うつ病、不安障害のある方が日本信託銀行株式会社で働いた口コミ

icon_human女性 / 教育業
投稿日:2019-04-07
1.0

パニック障害、うつ病、不安障害の方が実際に日本信託銀行株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、うつ病、不安障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害うつ病不安障害

どの企業にお勤めですか?

日本信託銀行株式会社

入社された時期を教えてください

1989年

職場の満足度を教えてください

結局なくなった企業ですので、経営方針や社内のモラル等に問題があったのでしょう。私はいじめにあっていた部署もありますので良い思いはありません。

どのような仕事をされましたか?

銀行図書館立ち上げ、および、図書館業務、総務全般、外国為替事務方、システム等。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

派遣で手の不自由な方がお勤めしていましたが別の部署だったので待遇は良く分かりません。今、思い出しましたが、システム部の部長が肺を患っていておそくに出勤し早くに退社していました。そうゆうところは配慮があったのかもしれません。

企業や周囲からのサポートはありましたか?

発症したのは退職した後でしたので、特に何もありません。ただ、就業時代は摂食障害を持っていました。そちらは現在完治してます。

職場のオススメポイントを教えてください

現在はもう、無い会社ですのですすめようがありません。入社時に調子のいいことばかりを並べる会社はおすすめできません。とくにバブル前後の時期に羽振りよく贅沢な新社屋を建てた会社は長続きしないと思います。

職場のマイナスポイントを教えてください

どこも同じかと思いますが、銀行というのは人さまのお金を扱う場所ですので、自分の給料と札束を比べてしまうような人は適性がないと思います。札束は紙、自分が稼ぐものはお金と割り切れないと難しいです。適性がない人が入社してしまうと、中には着服する人もいたりしました。その場合警察沙汰にすると新聞に載ってしまい評判が落ちるので内内に処理する方法をとっていました。隠ぺいする気質のある会社だったんだと思います。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

パニック障害、たまにウツ症状、社会不安障害

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

学校、大学(新卒)

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

随分昔の事なのでよく覚えてませんが、学校の掲示板に就職情報があって調べたんだと思います。その頃はまだ発症していなくて元気でしたので。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

現在、メンタルクリニックに通院中で外で働くことは難しいと考えています。人さまにアドバイスする事はありません。それでも調子の良い時には少しでもお金を稼ごうとアンケート調査やライティング等をしています。自分のペースを守れるのでおだやかです。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

仕事内容を重視するか、勤務条件を重視するかで変わって来ると思う。自分が短時...

4.0
icon_human女性 / 人事・経理・総務・企画
東プレ株式会社

わからない事は聞くと丁寧に教えてくれる。また、無理な時は直接は言いにくいが相談出来る人物がいる

私は、今の会社に転職する際、病気だということを伝えずに入社しました。鬱病の...

1.0
icon_human女性 / 飲食
株式会社東京天竜

上司も病気に理解が全くなく、電話一つするのにも大変苦労した。

私も探している身なのでなんともいえませんが、、、障害者手帳などをもっていた...

3.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
株式会社NTTドコモ

拘束時間が長い。その割に休憩時間が短い。変な上司に当たると辛い

自分の体調をまず把握することが一番大事だと思います。働いてすぐに休職になっ...

2.0
icon_human女性 / 事務
医療・医薬_その他

給料が安すぎて自立ができない。無理しないといっても休める状況ではない。

暇な会社が多いので注意が必要。やることがなくてあたまがおかしくなりそうにな...

2.0
icon_human30代 / 事務
その他_その他

障害者就労しているが、会社が業務の選定に戸惑っていてやることがない

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

1つの業種しか経験していないが、福利厚生は必ず確認すべきである。また、困っ...

1.0
icon_human
団体・連合会・官公庁_その他

学校現場はすべきことが多すぎる。中学校教諭は部活指導も伴うことが多いが、休日指導の手当の金額は安すぎるし割に合わない。

残業の多さ、休日ははっきりと聞いておかないとブラック企業の場合のちのち体を...

1.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社ミダス

残業代なしで月に100時間以上の残業、徹夜。 社内規定にない手当てが一部職員に支給されるなど不明瞭な給与体系だった。

自分が何が出来て何が出来ないのか、何にやる気があるのか何をやって行きたいの...

5.0
icon_human20代 / 事務
その他(不動産/建設/設備系)_その他

やりがいがあり、自分が持っている能力を最大限に引き出せる仕事だと思っている。何も分らない所から初めて、仕事を身につけて行ったので、自分でもこの仕事をとても気に入っている。

まずは、職場の人に障害の事を知ってもらうことが大切で、健常者は障害者に対し...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

障害の理解が得られず、サボっている、怠けてる、ヤル気が無いナドト言われていた。 自分の体調を崩しやすい状況を伝えても改善されなく、体調を崩して休憩してると上記の事を言われる。毎日が緊張とストレス...

自分の体調と生活、心の健康を維持できる環境なのか、給与面でやっていけるか、...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

かなり楽なシフトや多めに見てもらえることがあるので、その点では恵まれている。

パニック障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

支援員さんの話だけでは全体像を把握できないので、会社見学→実習の手順で来た...

4.0
icon_human女性 / 軽作業
三本珈琲株式会社(旧:三本コーヒー株式会社)

以前勤めていた会社は有給休暇が取れないどころか忌引きすらも普通の休み扱いをされ、病気でダウンをして休みが多いと連休にしていた休みを消しても仕事に来いという酷い会社だったので、月1回の精神科の通院...

病気を隠して働くと身体的にも精神的にも辛くなってきますが、でも、うつ病を理...

1.0
icon_human女性 / 事務
その他_その他

男性の方が多い職場なのですが、人間関係がギスギスしているので、とても働きにくいです。給料も安く、精神的に辛いです。

会社が扱う商品やサービスを好きになれるかが最終的に大切だと思います。それが...

2.0
icon_human女性 / 事務
株式会社ドール

部署の雰囲気が悪く、仕事が非効率。部長の評価も悪く、社内で特殊な部署である。人事部長も評判が悪く、働き辛い。

説明会や面接、会社見学では良いところしか見せてこない。インターネットの掲示...

1.0
icon_human女性 / 人事・経理・総務・企画
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

新人である私についたのは名ばかりの教育係で、業務について指導はなかった。残業代は出ない。休日も会社貸与のパソコンを自宅でチェックしなければならない。

障害があることを前提とした就職活動、転職活動をしたことがないので、適切なア...

3.0
icon_human男性 / 人事・経理・総務・企画
日本証券業協会

会社は協力的であるのだが、それでもなお症状が出ている現状を考えるとこのままでよいのかよくわからないから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私は、今の会社に転職する際、病気だということを伝えずに入社しました。鬱病の...

1.0
icon_human女性 / 飲食
株式会社東京天竜

上司も病気に理解が全くなく、電話一つするのにも大変苦労した。

自分の経験からは何も言えない。なるべく偏見のない職場を選ぶように気を付ける...

3.0
icon_human男性 / その他
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

休業した自分にとっては居心地のよくない部分があるから。しかし上司は親身になってくれる

志望動機、長所と短所(短所をフォローも含めて)、過去の仕事でどんなこをやっ...

3.0
icon_human男性 / 軽作業
ANAエアポートサービス株式会社

仕事上のトラブルの時が続いて体調が悪くなり、上司に相談したが気の持ちようだといわれた

もしも障害を隠さないで就職できるなら、そういう職場に就職した方が良いとは思...

1.0
icon_human男性 / 清掃
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

人手不足過ぎて、もろもろ厳しい状況の時に、休みたくても休めないので、病状がどうしても悪化してしまう。

本当に正社員として入社できるのか、業務委託で社員じゃないのでPCや車等を私...

2.0
icon_human男性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(メーカー/製造系)_その他

エクセル使える人材が、本社含めて自分一人なので、工事書類全部押し付けられる

うつ病のある方の口コミ一覧

不安障害のある方の他の口コミを読む

説明会や面接、会社見学では良いところしか見せてこない。インターネットの掲示...

1.0
icon_human女性 / 人事・経理・総務・企画
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

新人である私についたのは名ばかりの教育係で、業務について指導はなかった。残業代は出ない。休日も会社貸与のパソコンを自宅でチェックしなければならない。

私も探している身なのでなんともいえませんが、、、障害者手帳などをもっていた...

3.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
株式会社NTTドコモ

拘束時間が長い。その割に休憩時間が短い。変な上司に当たると辛い

給料が良い会社に就職したいのは誰もが考えることですが、それ以上に自分が何を...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
その他(メーカー/製造系)_その他

ブラック企業だったから。 とにかく遅くまで働かされ、休憩もほとんどなく、残業代なども一切出なかった。

残業の多さ、休日ははっきりと聞いておかないとブラック企業の場合のちのち体を...

1.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社ミダス

残業代なしで月に100時間以上の残業、徹夜。 社内規定にない手当てが一部職員に支給されるなど不明瞭な給与体系だった。

具体的に病気や障害にどのような配慮をしてくれるのか。待遇とのバランスが適切...

5.0
icon_human30代 / 事務
株式会社オカムラ(旧:株式会社岡村製作所)

月に一回健康管理室の保健師と面談を設定してもらえる。上司にも困っていることを相談できる。仕事量を控えめにしてもらっている。プレッシャーのかかる仕事はなるべくさせないようにしてもらっている。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

研修などで聞くのとは現状は全く違う、厳しい仕事ではあるが自分のペースで仕事...

3.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
株式会社はなみずき

仕事の内容と給料が相応であるか、わからない。 同じ内容でも、身体と生活では給料が違う

求人の条件や時間はほぼ虚偽です。実際と違うのが当たり前で現場で働くまで自分...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社TSUTAYA(旧:株式会社T-MEDIAホールディングス)

開店当時から勤めていたところだったので、なにかと気兼ねが要らなくて慣れした親しんだ環境だったため、そういう点で気苦労は後に勤めた方よりはずっとマシだった。 従業員数もその当時はそこそこいたので個...

面接がありますので、必ずその会社の仕事内容を実際に見たりやらせてもらったり...

1.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社MIC

在宅なので、他人との関わりはないですが単価が安く眼精疲労が酷いです

自分の出来ること、出来ないことを把握し、配慮して欲しいことなど譲れないポイ...

5.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社イセトー

私が出来る範囲の仕事を出来る範囲でやらせて下さり、上司の方々もきさくでやさしく話しやすい。

面接の時にうそや黙るのではなくちゃんと自分の病気の事を言えばいいと思います...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
田村運輸株式会社

私の相談者病気の事を知ってる為に無理をさせないようにしてくれてる

不安障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス