疲れがたまっても比較的自由に休憩を入れることができ...うつ病、糖尿病のある方がその他(サービス/外食/レジャー系)_その他で働いた口コミ

icon_human30代 / 清掃
投稿日:2019-09-30
5.0

うつ病、糖尿病の方が実際にその他(サービス/外食/レジャー系)_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、糖尿病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病糖尿病

入社された時期を教えてください

2015年

職場の満足度を教えてください

疲れがたまっても比較的自由に休憩を入れることができる。定時の休憩も多いし他より長めです。

どのような仕事をされましたか?

工場清掃、マンション清掃。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

日給8,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

・配慮された点・・・病気の症状的に疲れやすいので、自分のペースで仕事をすることができている。 ・配慮に欠けた点・・・特にはありません。

職場のオススメポイントを教えてください

普段から体調をよく気にかけてくれている職場です。中小企業ですので職場はアットホームな感じで、厳しい上下関係もほとんどありません。疲れがたまってくると比較的自由に休憩をとることができます。 体調が不安定な自分でもできる仕事ですので、おすすめです。

職場のマイナスポイントを教えてください

日給8,000円ということで、あまりお給料は多くはありません。そこからシャイ保障費等も天引きされますので、人によっては生活が厳しくなるかもしれません。若い社員があまり多くない職場ですが、年齢の高い社員に気を遣うことはありませんでした。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

うつ、糖尿。億劫感・倦怠感が強くなかなか仕事に身が入らない。

ご自身で工夫されていることはありますか?

疲れがたまりやすいので、小休憩をちょこちょこと入れるようにはしています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

社会保障・福利厚生費などしっかりしているかは大事だと思います。入社ができたとしても、通年で順調に仕事ができるとも限りません。そんな時社会保障・福利厚生がしっかりしていると安心して働くことができると思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

その他(サービス/外食/レジャー系)_その他の
他の方の口コミも読む

ID:1250
1.0

みなし残業制で、サービス残業が多すぎて、心身をこわした。休みも2日ない。朝8時半から、遅い時で夜2時まで。

ID:1442
2.0

指示書が基本的に拡大不可の紙文書だったなど、教育・実務共にサポートが不十分だった

ID:3674
5.0

家族経営の職場で、皆さんとても良くして下さいました。私の状態を分かった上で雇って頂いたので、何かと気を遣ってもらいとても助かりました。7年も務める事が出来たのは職場での人間関係が良好だったからだ...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

求人票をよく見て、自分の得意分野であるかどうかを確認する事。求人票を見て疑...

2.0
icon_human20代 / 教育業
株式会社個別指導塾スタンダード

やはり、障がいを持っているという事だけで、補助的な仕事しか与えられず、責任を持たしてくれない。賃金が安い。

企業はある一定水準の障がい者を雇わなければならないと法律で定められているが...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
阪急タクシー株式会社

しんどい時はいつでも休憩が取れる。体調が思わしくないときは早退などもできた。

給料にのことはとても大事なことなので、昇給の有る無しを曖昧にせず、きちんと...

1.0
icon_human30代 / 事務
医療・医薬_その他

社員に対して要望が多すぎる。相談を持ち掛けても話はきいてくれる解決にはいたらない。

自分の障害の度合いと仕事内容など、無理な仕事ができるか、仕事内容の確認が必...

3.0
icon_human30代 / 清掃
共立ビルサービス株式会社

<どちらでもない>何かあっても相談する相手がいない。非常時に休みがとれない。

現在どの程度の障害を持っている人が、どれくらい在籍していて、どんな職種につ...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
長島観光開発株式会社

病気にある程度理解の姿勢を見せてくれる。 今まで通り働かせてくれている。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

現場作業は朝がとても早いので、 初めは辛いかもしれない。ただ 色々な資格の...

2.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
設備・プラント_その他

作業グループが変わったために 給料が下がった うつ状態を面白半分にからかわれた。

障害を持っていてもどんな仕事ができるのか、会社としてどのような対応をしてく...

1.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
大日本商事株式会社

体調を崩しがちで休みが多いとの理由で、自分でできるだけのことをしていても評価が低い。

自分の障害の事をきちんと伝えておくことだと思います。でも、だめだと思ったら...

2.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系_その他

就労支援A型で社会福祉士などがいたのに所長が利用者の個人情報や悪口を言う人だったので信用できなくなった。

結構いろいろ仕事量が多くて一日落ち着いたお仕事はできないです。福祉で高齢者...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療法人社団洛和会

給料が高いからある程度は我慢できていたが病気でやめざるを得なくなった。

まずは見学してみて、そして良ければ研修をしばらくやってみること。 面接や見...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
東海ハウス株式会社

まずは見学、研修から始めて、最初は半日で週3回出勤といった 短時間からの就労を容認して頂いた。 また、全体の部署でも自分の欠点を聞いてあっていそうな部署に 配属して頂いた。

うつ病のある方の口コミ一覧

糖尿病のある方の他の口コミを読む

障害を持っていてもどんな仕事ができるのか、会社としてどのような対応をしてく...

1.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
大日本商事株式会社

体調を崩しがちで休みが多いとの理由で、自分でできるだけのことをしていても評価が低い。

同様の障害をお持ちの方の就業者がいるか、就業経験者がいるかなど、同じ障害の...

2.0
icon_human40代 / 事務
アデコ株式会社

仕事内容は不満もなく環境も比較的仕事がしやすいし、通院の配慮もいただいているが、給料が安いのが不満です。仕事は次々増え色々任されやり甲斐に繋がりますが、それに対しての評価がないのが不満です。

施設の立地条件なども大切だとは思いますが、一番はやはり人間だと思います。人...

2.0
icon_human30代 / 教育業
医療・福祉・介護_その他

自分のタイミングでトイレに行ったり、休憩が十分に取れないため。

事前に自分の病状や注意点などを客観的に説明できる資料を準備し、ある程度は説...

4.0
icon_human20代 / 教育業
教育_その他

人間関係の軋轢はあったが、我ながら上手く立ち回っていたと思うから。

まずは自分が何をしたいか、どんな仕事がしたいのかを考えてから探すのがベスト...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
関西キリンビバレッジサービス株式会社

上司並びに同僚が私の糖尿病に対して理解してくれていましたので、大変お世話になりましたので助かりました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

病気であることを理解して自分ができる範囲の仕事を与えてくれ、同僚も理解があ...

4.0
icon_human40代 / 事務
株式会社ループ

病気になった後も以前と変わらず雇用してくれした。社長も上司も同僚も病気を理解してサポートしてくれました。

まず、恥ずかしがらず自分の病気を正直に伝える事が大事です。何かあった時、自...

4.0
icon_human40代
その他(メーカー/製造系)_その他

上司及び周りの方が、自分の病気を理解してくれていたので、助かりました。

勤務中のことはもちろん、通院のことも考えて考慮してもらえるか相談した方が良...

5.0
icon_human20代
株式会社アインファーマシーズ

自分自身が言い出しにくからといった自分次第で改善できる点で不満はあったものの、会社としては体調不良で休んだり、通院の日に休みをとったりすることがきちんとできていた。 周囲も「やるときはやる。やら...

病気があるから働く事を諦めるというのは、人生を損していると思います。やはり...

5.0
icon_human60代
株式会社ローソン

今の会社は、人工透析をしている事を承知の上で働かせてもらっていますが、以前働いていたところでは、途中で糖尿病が悪化したため、休みをたくさん取らなければならなくなりました。その中でも家に持ち帰って...

糖尿病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス