まだ入社して間もないせいか慣れなくて常に気が張って...肢体の機能障害のある方が日本郵便株式会社で働いた口コミ

icon_human40代 / 軽作業
投稿日:2019-09-30
2.0

肢体の機能障害の方が実際に日本郵便株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。肢体の機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

肢体の機能障害身体障害

どの企業にお勤めですか?

日本郵便株式会社

入社された時期を教えてください

2018年

職場の満足度を教えてください

まだ入社して間もないせいか慣れなくて常に気が張っている。神経的にきつい。

どのような仕事をされましたか?

内務作業、郵便物の区分け。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給125,000円

職場でどのような配慮を受けましたか?

一般職と同じ扱いをされる。仕事量も大して変わらない。でも結構、優しい。気遣ってくれる。

職場のマイナスポイントを教えてください

給料は低いが周囲の環境はとても良く、年齢が高い人や人間関係で困っている人にお勧めします。 再就職の方にもお勧めします。職場は寒い環境にあります、交通機関がよく出退勤に困りません。一般職なら専門知識もそれほど必要ないので大丈夫です。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

身体障害者1級。車の運転が不可能で困る、公共の交通機関を使わないといけないが時間に束縛されてしまう。

ご自身で工夫されていることはありますか?

分からないことはしつこく先輩に聞く。もしくは上司に聞く。疲れすぎないように適度に休憩を入れる。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

会社見学だけでは実際の仕事内容の詳細は分かりません。明らかにできないような仕事ならその場で断るべきですが、出来そうであればその後はは会社側の担当者との話し合いを重視するべきです。 その際に、自分の障害名を伝えるだけでは十分ではありません。一般企業の場合には、障害名は知っていてもその特性まで理解している会社は少ないのが現実です。 会社の見学を経て、自分がどの程度なら出来そうか、調子が悪くなってくるとどういう状態になるかなど、自分の障害の特性を伝えておく必要があります。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

日本郵便株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:1253
4.0

PCで手当を出す起案書を作るんですが 附属書類出して貰って起案書に乗せて出す作業ですね。 他の前例見ながら作れるので、割と楽かな。

ID:6295
1.0

線維筋痛症とADHDを診断されましたが、医者の診断書に「周囲の理解を要す。」と説明しても現状は変わらず理解をしてもらえませんでした。ことあるごとに「クビだ」と言われ、いざ辞表を持っていくと「私に...

ID:7300
1.0

嫌いな内容だった。具体的にはハードコウエア系を望んでなくソフトウエア系望んでいたが、逆に配属となった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

肢体の機能障害のある方の他の口コミを読む

自分は下肢障害なので、階段の幅とか、廊下の広さ、松葉づえを使わないといけな...

3.0
icon_human20代 / 事務
その他_その他

就職したときは健常者で、その後、下肢不良で人工関節置換手術をして身障者になったので、社内の人間には障害が理解できていなかったと思う。トイレや階段歩行などで苦労があった。

病気を持っていることで、どうしても受診のためや体調不良で休まなくてはならな...

5.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

病気のことを上司も同僚も理解してくれていて、できる範囲での仕事内容にしてもらえている。通院のための休日や時間給も申請通りに取れるから。

プライベートで障害者スポーツなど積極的に参加することで良いアピールになると...

3.0
icon_human10代 / 軽作業
株式会社アール・ケイ・トラック

残業が多い月では100時間を超えることもあり、残業代を稼ぐことができた一方、サービス残業が多いこと。特に休日出勤については全て無休だったため。

体調を保てる働き方ができることが最優先です。健常者のようにお給料や福利厚生...

4.0
icon_human20代 / その他
株式会社アド・プロモート

当時は会社設立から2年のころでスタッフが少なかったので、全員と仲良く楽しかったです。わからないことがあれば1から教え育てていただき、何よりも1人の社会人として対等にお仕事を任せていただいていたの...

自分自身が気持ちよく働けるためにも仕事選びの段階で妥協しないことは大事です...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ドトールコーヒー

本来は店舗のホールを経験しなければならないのを免除してもらったり、仕事も基本的にパソコンと向きあう事務作業で、移動を伴わない仕事を気にかけて配慮してもらえています。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

仕事の内容は、自分の持っている障害でもできるかどうかが重要で、仕事の内容を...

3.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ダイエー

環境面の整備をしてもらいたい、バリアフリー等。

障がいにどれだけ理解があるか、だと思います。そのためには事前調査をどれだけ...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社村田製作所

巧緻運動障害という障がいを考慮した上で、仕事ができる部署に配置してもらえたからです。

面接などでは障害についての配慮があるという風に言われても、実際に働いてみる...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
JR高崎鉄道サービス株式会社

周りの人がとても親切だった。

それはもう自分にできる仕事であるのか、職場の皆さんに迷惑を掛けることなく仕...

4.0
icon_human男性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
化学・素材_その他

皆さんが自分の障害に理解していてくれたから、仕事については満足していました。

自分の出来ないことを面接の際に伝え、その面でサポートはしていただけるのかど...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社神戸製鋼所

環境に恵まれている。みなさんに助けていただける。

肢体の機能障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス