仕事内容は不満もなく環境も比較的仕事がしやすいし、...糖尿病、腎機能障害のある方がアデコ株式会社で働いた口コミ

icon_human40代 / 事務
投稿日:2019-11-05
2.0

糖尿病、腎機能障害の方が実際にアデコ株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。糖尿病、腎機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

糖尿病腎機能障害身体障害

どの企業にお勤めですか?

アデコ株式会社

入社された時期を教えてください

2015年

職場の満足度を教えてください

仕事内容は不満もなく環境も比較的仕事がしやすいし、通院の配慮もいただいているが、給料が安いのが不満です。仕事は次々増え色々任されやり甲斐に繋がりますが、それに対しての評価がないのが不満です。

どのような仕事をされましたか?

電話での派遣登録スタッフ対応(新規登録時のヒアリング、登録内容の確認・更新作業、お仕事紹介)データ入力、データチェック、後輩社員への指導。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給130,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

通院のため、早く帰らせていただいているが、仕事が終わらない時はそのまま引き継いでやってくれる。休みも比較的取りやすい。病気についての詳細は個人情報ということで、上長など一部の方しか知らず同僚は知らされていないので最初はなぜ少しくらい残業して対応しないのかという、対応をする人がいました。

職場のオススメポイントを教えてください

チームに分かれて就業する中で頻繁に面談があり、困っている事にすぐに対応する環境が整っていた。

職場のマイナスポイントを教えてください

個人情報だからといって、障害に関することは周りの人に公表されておらず、入社当初はなかなか理解いただけなかった。(外見ではどこが悪いからわからないため)。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

内部障害1級(糖尿病性腎症による自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される腎臓機能障害)身体障害1級。週に3回、1回4時間の透析治療が必要で、時間の制限がある。病院の入室時間の関係で遅い時間まで就業出来ない。体調を崩しやすかったり感染症などにかかると治りにくい。

ご自身で工夫されていることはありますか?

体調を崩さないように自己管理をしっかりする。疲れを溜めないよう気をつけている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

【ハローワークの障害者専用の集団面接会に参加しそこから選考につながりました。】

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

同様の障害をお持ちの方の就業者がいるか、就業経験者がいるかなど、同じ障害の方がいた経験がある職場であれば安心出来ると思います。また上長とのコミュニケーションや意見が言いやすい環境かどうか、何かあった時解決に協力的かを確認した方が良いと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

アデコ株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:323
3.0

<満足>派遣先には、派遣会社から、私の病気のことを伝えてもらえたので、急な体調不良で出社が困難になったり、仕事中に具合が悪くなった時は、休みをとったり、早退を認めてもらえた。

ID:1726
3.0

客先なのでスキルマッチングミスなど何か問題があっても相談できなく不安だから。

ID:9019
4.0

派遣での就労のため通院等どうしても休みが必要な時は休みが取れた。お昼休憩が不規則なため低血糖が不安になる時があった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

糖尿病のある方の他の口コミを読む

施設の立地条件なども大切だとは思いますが、一番はやはり人間だと思います。人...

2.0
icon_human30代 / 教育業
医療・福祉・介護_その他

自分のタイミングでトイレに行ったり、休憩が十分に取れないため。

事前に自分の病状や注意点などを客観的に説明できる資料を準備し、ある程度は説...

4.0
icon_human20代 / 教育業
教育_その他

人間関係の軋轢はあったが、我ながら上手く立ち回っていたと思うから。

まずは自分が何をしたいか、どんな仕事がしたいのかを考えてから探すのがベスト...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
関西キリンビバレッジサービス株式会社

上司並びに同僚が私の糖尿病に対して理解してくれていましたので、大変お世話になりましたので助かりました。

病気であることを理解して自分ができる範囲の仕事を与えてくれ、同僚も理解があ...

4.0
icon_human40代 / 事務
株式会社ループ

病気になった後も以前と変わらず雇用してくれした。社長も上司も同僚も病気を理解してサポートしてくれました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

まず、恥ずかしがらず自分の病気を正直に伝える事が大事です。何かあった時、自...

4.0
icon_human40代
その他(メーカー/製造系)_その他

上司及び周りの方が、自分の病気を理解してくれていたので、助かりました。

勤務中のことはもちろん、通院のことも考えて考慮してもらえるか相談した方が良...

5.0
icon_human20代
株式会社アインファーマシーズ

自分自身が言い出しにくからといった自分次第で改善できる点で不満はあったものの、会社としては体調不良で休んだり、通院の日に休みをとったりすることがきちんとできていた。 周囲も「やるときはやる。やら...

病気があるから働く事を諦めるというのは、人生を損していると思います。やはり...

5.0
icon_human60代
株式会社ローソン

今の会社は、人工透析をしている事を承知の上で働かせてもらっていますが、以前働いていたところでは、途中で糖尿病が悪化したため、休みをたくさん取らなければならなくなりました。その中でも家に持ち帰って...

まずは自分の病気や障害のことを伝えるときに、どのように話したら良いか?を考...

5.0
icon_human20代
株式会社リクルートホールディングス

なかなか理解しがたい病気や障害ですが、体調優先で勤務をしていい、と話してくださるところ。

ある程度自由がきく仕事のほうがいいと思います。糖尿病だと、喉が異常に乾くの...

3.0
icon_human30代
チェーンストア・スーパー・コンビニ_その他

その日の相方によってはトイレにも頻繁にはいけないし飲み物も飲めない。

糖尿病のある方の口コミ一覧

腎機能障害のある方の他の口コミを読む

通常業務でできることとできないこと、通院の頻度などは、あらかじめ履歴書に書...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
富士通株式会社

何より上司や同僚が私の病状を理解してくれて、労働時間や有給休暇など様々な面で配慮してくれるのがありがたい。さらには、常駐の産業医や保健師、非常勤のカウンセラーがいるので、専門家にいつでも相談でき...

病気は突然誰にでもおこることです。そして、働きたいという気持ちがある方、中...

4.0
icon_human40代
教育_その他

今まではこそこそしていたところもありますが、逆に私がひらきなおったことで、逆にみなさんの理解を得ることができました。本当にありがたいです。

病気になると、通院や業務内容に制約がある様に見られがちと思いますが、割と何...

2.0
icon_human40代
社会福祉法人睦月会

どこでも、気の合わない人や、自分の低迷期は存在するが、経営的な部分から少し遠い組織な為、合理的というより相談部署からして既に主観で話を進めようとする。客観的でないし、不快に思うことが多い。

私は、腎臓のほかに、大腿骨頭壊死で人工関節にしていたり、 精神的な病気もあ...

4.0
icon_human30代
プラナス株式会社

時給が良かったのと、家から近かったので、助かりました。 賄いも美味しかったです。

透析の場合、きちんと病院に通う環境が整えば、他は一般人とはかわりません。治...

5.0
icon_human50代
布亀株式会社

人のやりくりがきつい業種なのに、透析で抜ける穴を他のメンバ-でうめているところ。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

病気で制限がいろいろと出てきてもマイナス面ばかりを意識せず、出来る事を活か...

4.0
icon_human40代
株式会社スタッフサービス・ビジネスサポート

障害者枠での雇用でしたが、仕事も健常者と同様の事を担当させていただけましたし、収入面でも満足しておりました。

現在の企業は障害者雇用に対して積極的に雇用する企業も多くなってきました。ま...

4.0
icon_human50代
その他(メーカー/製造系)_その他

一部の人は「贔屓だ、病院なら働くな。」のような事を言いますが障害者雇用に対しての補助金も出た事や、会社の好感度が上がる事もあったのか全体的には働きやすかったからです。

病気を抱えていると仕事に対して萎縮したり、ふさぎがちになりますが、そうなる...

4.0
icon_human40代
医療・福祉・介護_その他

クリニック勤務なので上司が病気に対して理解があるのでとても助かる。

私は新卒採用なので特に困ったことはありませんでしたが、もし仕事を探す場合は...

4.0
icon_human40代
株式会社金沢村田製作所

有給休暇の取得、勤務体系、業務内容、周りで発生する不具合など綿密に対応してくれている。

私はサービス業が好きだったので、サービス業を選びましたが、結局激務によって...

3.0
icon_human20代
株式会社銀波荘

支援してくれたことは感謝していますが、そもそも激務であり、その原因は人手不足にあったので、何とも言えないからです。

腎機能障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス