![]() | 20代 / 事務 |
パニック障害の方が実際に鳳清印刷株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2012年
放任主義で、特に新入社員の指導を教育係に丸投げしている。
教育マニュアルが整備されていないため、新入社員が仕事を続けられるかどうかは教育係の人格に大きく左右される。
実際に離職率が非常に高く、ハローワークから苦情が届いたこともあったらしい。
パソコンや家電製品の取扱説明書を作成する業務全般。
原稿執筆・HTML編集・校正・顧客先訪問・電話対応・実機の動作確認・スケジュール管理・新入社員教育など。
月給200,000円
同じ部署で働いてる
発病してからは休業中の面談など、一定の配慮を受けたが、それ以前の対応には大いに問題があった。
具体的には、上司に事情を説明しているにもかかわらず、私にパワハラをしたかつての教育係と再び組まされることになり、これがパニック障害を発症する直接の原因となった。
放任主義で、自分の担当業務を責任持ってこなしていれば、過度に干渉してこない点だけは良かった。
しかしこれは、上記の「教育係への丸投げ」などの裏返しに過ぎない。
業務の責任を個々人に押し付け、組織として仕事を遂行するという認識が著しく欠けている。
精神障害3級(パニック障害)。蒸し暑い環境や人混みが引き金となり、パニック障害の発作を起こしそうになることがある。その場合は席を外さざるを得なかった。
体温の上昇や人混みが発作のきっかけとなりやすいので、飲料水や扇風機を用意したり、昼休みをずらしてとるようにしていた。
ハローワーク
求職したのは発病する遙か以前だったので、ハローワークからは通常通りの手順で面接を申し込んでもらった。
障害を抱えている場合、これを不利とみなし隠して求職するか、公表して理解を得るかの二者択一を迫られることになるが、私個人の意見としては後者のほうが良いと思う。
理由としては、障害を持たない人と全く同列に扱われることや、隠し続けることの難しさ、露見した場合の会社側の反応が懸念されることなどが挙げられる。
また、障害者雇用に限った話ではないが、その会社の離職率はハローワークなどを通じて事前に調べておくことをお薦めしたい。
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
日研トータルソーシング株式会社 |
給与に比べて賞与が極端に低いため。また、昇給がほとんどなかった。
![]() | 30代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ビッグウェイブ |
体調が悪いときに休ませてもらいたくて電話をしたら、代わりの者がいなくてギリギリでやっているから勝手なことするなと怒られました。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 飲食 |
株式会社一蘭ホールディングス |
人間性の高いスタッフがとても多いため病気のことも理解してくれる人が多かった。 お客様と直接顔を合わせることが少ないためストレスになることが少なかった。
![]() | 30代 / 事務 |
白石カルシウム株式会社 |
特に病気の事は伝えていませんが、働いている部署の方がみなさん親切な方ばかりで、まだ、事に不慣れな人間に対してのフォローが素晴らしく感謝しています。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。