![]() | 20代 / 事務 |
不安障害、適応障害、ADHDの方が実際に成田市農業協同組合で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。不安障害、適応障害、ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2010年
自分が持病の症状を理解していなかった為、仕事を引き受け過ぎてしまい、疲労し重要な場面でミスをしてしまい、周りに迷惑をかけてしまった。
コミュニケーションを取る上で、空気を読んだ発言が出来ず、孤立してしまい、推進業務で外務員との連携が取れず、実績を上げることが出来なかった。実績を上げられなかった為に、今週の目標を発表する機会において極度の緊張で吃音状態になり、それ以来緊張すると吃音の症状が出るようになってしまった。
納得できない事に対して、遠回しな言い方が出来ない為、敵を作ってしまい、孤立してしまった。正しい事を言っても信用を得られず、上から(特に)男性職員からの命令には絶対に言い返せずに不信感があっても、与えられた業務を行う事を強制させられ、心身にストレスを抱え疲労してしまった。
発達障害を役職付きの職員に公表してから、あからさまに接し方がよそよそしくなったり、軽蔑するような態度を取られた。
金融窓口全般(5年間)。
接客、事務、商品推進、相続手続き、他銀行とやりとり、共済商品推進(毎年定期的に)、総務業務(半年)、相続書類確認、テープ起こし、会議資料作成、キャンペーンチラシ作成。
月給180,000円
いない
障害が発覚してから部署異動をしてもらい、落ち着いて作業が行えるスペースが与えられた。
お客様に失礼な発言をしないよう、他の職員との摩擦が少ない業務を任せて貰えた。
仕事量が多すぎないか毎日確認してもらい、必ず作業を終えたものについては詳しく確認してもらい、誤字やミスについて良く見てもらった。
一方、異動してからも人手不足の理由で前の部署に戻って業務を行う事があり、異動した理由に対してそれはどうかなと思った。
非常に職員同士の距離が近く、社交的な方は障害をお持ちであっても、実績・評価を上げることができ、それが給与に反映されるので、やりがいのある職場だと思います。
コミュニケーション能力が乏しく、自分の障害を理解し適切な体調管理を行わなければ、大きなミスや、職員との摩擦によって孤立する事があります。数字がモノを言う職場だったので、実績を上げられないと更に周りの目がキツくなります。
また、良くも悪くも田舎の企業だったので、精神障害・発達障害に対する知識のある方がいませんでした。
発達障害(注意欠陥多動性障害)、後に適応障害、社交不安障害の診断も受けました。疲れていることに気付き、注意力が足りない事が原因でミスをしてしまったり、人を傷つける発言をしてしまい、孤立する事がありました。
疲れている事を自覚できないので、出来るだけ定時で退社すること、引き受ける仕事の数を限定するようにしました。
求人メディア
就職する際は短大を合格してから地元の求人チラシを見て、応募し採用していただきました。
就職する際に重視する事は、自分の障害をきちんと理解し、何が可能で何が不可能かをハッキリさせてから向き不向きで検討することです。職場の距離や賃金についてを重視して、自分が会社に合わせて働く、というスタイルを通そうとすると破綻する恐れがあります。逆に、自分のスタイルに合う会社を探すべきだと考えます。
そういう場所であれば、障害を持っている事をカミングアウトしなくても、自分の出来ることを熟し、給与を受け取る事が出来ますし、障害者であるという眼差しに晒される事もないので、その点を重視して就職先を選ぶことをお勧めします。
![]() | 20代 / 軽作業 |
トヨタ自動車株式会社 |
自分がこのような精神障害にも関わらず、10万円以上のお金を稼げたことが嬉しかったため。
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他 |
やはり肉体労働。今自動車整備士になる人は少なく、決して綺麗な職場ではない。オイル等にまみれる環境。土曜日も出るので、疲労が溜まるとキツイ時がある。多少お客さんとの接触はあります。気の強いお客さん...
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
社会福祉法人くすのき会 |
病気を発症した際にすぐ上司に報告すると、『仕事をゆっくりしながら治療すれば良いよ』との言葉をかけて頂き、実際にゆっくりながら寛解することができました。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
専門店_その他 |
本屋は接客業の中ではお客様のクレーム度が低いので気が楽です。その点は非常に満足しています。ただし、勤務した店舗は店長がなかなか気難しい人だったので、気苦労したからです。
![]() | 40代 / 事務 |
グリーンコープ生活協同組合連合会 |
当時の最低賃金の給料のわりには、取り扱う商品が衣食住と多岐にわたり、問い合わせやクレームも多く、 仕事の範囲が多岐にわたり過ぎているので、頭を使う仕事だと感じました。
![]() | 20代 / 営業 |
株式会社リクルートキャリア |
契約時はフルフレックス勤務だったものの、実際に現場に行ったら9:30から22:00のシフト制だったため。
![]() | 20代 / 営業 |
株式会社ナカムラロジスティクス |
給料面や待遇面では非常に良かったと今となっては思いますが、体調を崩した当時の上司が全く病気に理解がなく、休職後も仕事の件で電話を頻繁にかけてきたりなどサポート面があまり感じられませんでした。
![]() | 30代 / 清掃 |
医療・福祉・介護_その他 |
職場の雰囲気は良いですが、女性が多いのが辛い時もあります。仕事が上手く出来ない事の方が多く落ち込むことがよくあるため。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社アルカンシエル |
人間関係の悪さです。毎日勤務後にタバコを吸うスタッフに付き合わされ、スタッフの悪口を聞かされていました。又、食事を食べる休憩時間もありませんでした。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
全国農業協同組合連合会 |
私の場合、教育担当の方が優しく、懇切丁寧に指導していただいたのは嬉しかったです。 しかしながら組合の体制が良くも悪くも古く、上司に対してあまり意見を言える環境ではなかったです。 また農業部門に配...
![]() | 30代 / 事務 |
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 |
そもそも16時までの契約の契約社員として業務を始めたが、業務時間が17時までだから17時までは基本的にいてもらう事になると最初に言われた。17時までは許容範囲ではあったが、自分の知識不足、勉強に...
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社ソースクリエイト |
とにかく他人とのコミュニケーションを取ることを強制する風潮があったため、私には苦痛に感じました。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
東邦警備保障株式会社 |
入社当時は、人員もいて働きやすく周りも良い同僚や上司に恵まれ、業務的にも望んだ内容でしたので幸せでした。 しかし人不足が年々深刻になり、長時間勤務が常態化、仮眠付のシフトも段々と寝れない勤務と...
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
イオンペット株式会社 |
「言いたいことがわからない」と言った同じ職場の人に、手紙を渡すと次の日に「ネットで調べた。ごめんなさい」と言ってくれた事、ちゃんと言えば伝わるんだ!と実感できて、少しでも障害に克服出来た事。この...
![]() | 20代 / 事務 |
株式会社不二屋 |
まず見込み残業が何時間なのか説明されていない。サービス残業が多い。イライラしてる人も多い。できる人はすぐ役職につけて残業代を無くすなど。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社テクノプロ |
労務管理は徹底しているふりをしているが、残業代はきっちり払うが残業が法定を超えてる人が多数いる。そういう人のストレス発散にされている。 また、他人のミスを指摘するのが苦痛。 福利厚生はそこまで悪...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / コールセンター・オペレータ |
トランス・コスモス株式会社 |
コールセンターは一度仕事を覚えれば、お客様と自分だけの世界に入れます。同僚の友達を作らなくても一人で仕事ができます。
![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
富士通株式会社 |
職場の雰囲気がとても良く、気軽に相談に乗ってもらえたのである程度満足しています。
![]() | 30代 / 事務 |
クラブツーリズム株式会社 |
積極的に気にかけてくれた上で私をお荷物と考えず、障害を持ちながらも特別扱いせず、一人でできるように配慮してくれているからです。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
医療・福祉・介護_その他 |
面倒見が良い方が多かったので、抜け漏れが多い仕事は、確認をしながら、一緒に進めてくださいました。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。