男性の方が多い職場なのですが、人間関係がギスギスし...うつ病、適応障害のある方がその他_その他で働いた口コミ

icon_human女性 / 事務
投稿日:2019-04-07
1.0

うつ病、適応障害の方が実際にその他_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、適応障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病適応障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

その他_その他

入社された時期を教えてください

2012年

職場の満足度を教えてください

男性の方が多い職場なのですが、人間関係がギスギスしているので、とても働きにくいです。給料も安く、精神的に辛いです。

どのような仕事をされましたか?

伝票処理・電話応対

職場でどのような配慮を受けましたか?

障害枠で入ったわけではないので(入社前に病気のことは話しておいたのですが)仕事が精神的にきついということを言ってもあまり親身になってくれない職場です。

職場のオススメポイントを教えてください

おすすめできるポイントといえば、休憩がけっこうとれるところでしょうか。とはいっても、飲み物を飲むぐらいの休憩ですが。それでも飲み物を飲んで、一息できるのはうつ病の私にはかなり重要だと思います。それ以外は思いつきません。

職場のマイナスポイントを教えてください

うつ病の私でも採用してくれましたが、そのかわり、病気に対する従業員の理解は低いです。また、給料も安く、社会保障もないので、働ければよいという方にしかおすすめできません。多分、ブラック企業だと思います。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害2級(うつ病・適応障害)。
まわりに適応できないので、自分では普通と思うことでもまわりは普通と思わないことが多く、解雇されてしまうことが多いです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

わからないことや自分では処理できないことがあったらすぐにまわりの人に聞くようにしています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークで就職支援をしてもらいました。面接の練習や履歴書の書き方などを教えてもらいました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

病気を隠して働くと身体的にも精神的にも辛くなってきますが、でも、うつ病を理解した上で採用してくれる会社は少ないと思います。私はブラック企業に当たってしまいましたが、うつ病でも採用してくれる会社でも、自分には合わないなと思った会社には入らない方が良いと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

その他_その他の
他の方の口コミも読む

ID:872
4.0

働く場所を与えてくれた、というよりも、そのままでいいという姿勢。

ID:7115
4.0

職場に嫌な人がいなかった。 皆優しくて色々相談に乗ってくれた。

ID:7362
3.0

人間関係が悪く、その状況を耐える事がつらかったです。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

会社が扱う商品やサービスを好きになれるかが最終的に大切だと思います。それが...

2.0
icon_human女性 / 事務
株式会社ドール

部署の雰囲気が悪く、仕事が非効率。部長の評価も悪く、社内で特殊な部署である。人事部長も評判が悪く、働き辛い。

説明会や面接、会社見学では良いところしか見せてこない。インターネットの掲示...

1.0
icon_human女性 / 人事・経理・総務・企画
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

新人である私についたのは名ばかりの教育係で、業務について指導はなかった。残業代は出ない。休日も会社貸与のパソコンを自宅でチェックしなければならない。

障害があることを前提とした就職活動、転職活動をしたことがないので、適切なア...

3.0
icon_human男性 / 人事・経理・総務・企画
日本証券業協会

会社は協力的であるのだが、それでもなお症状が出ている現状を考えるとこのままでよいのかよくわからないから。

私は、今の会社に転職する際、病気だということを伝えずに入社しました。鬱病の...

1.0
icon_human女性 / 飲食
株式会社東京天竜

上司も病気に理解が全くなく、電話一つするのにも大変苦労した。

自分の経験からは何も言えない。なるべく偏見のない職場を選ぶように気を付ける...

3.0
icon_human男性 / その他
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

休業した自分にとっては居心地のよくない部分があるから。しかし上司は親身になってくれる

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

志望動機、長所と短所(短所をフォローも含めて)、過去の仕事でどんなこをやっ...

3.0
icon_human男性 / 軽作業
ANAエアポートサービス株式会社

仕事上のトラブルの時が続いて体調が悪くなり、上司に相談したが気の持ちようだといわれた

もしも障害を隠さないで就職できるなら、そういう職場に就職した方が良いとは思...

1.0
icon_human男性 / 清掃
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

人手不足過ぎて、もろもろ厳しい状況の時に、休みたくても休めないので、病状がどうしても悪化してしまう。

本当に正社員として入社できるのか、業務委託で社員じゃないのでPCや車等を私...

2.0
icon_human男性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(メーカー/製造系)_その他

エクセル使える人材が、本社含めて自分一人なので、工事書類全部押し付けられる

仕事は自分に合ったものをバイトなどして探した方がいいと思う。会社は求人だし...

4.0
icon_human男性 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

上司も、仲間も、病気の事など理解した上での会社なので、満足なのだが、人が少ないがために仕事の休みが少し取りにくい事で、満足にした

自分自身がこれから就職先を探す身なので、特にアドバイスできることはない。 ...

2.0
icon_human女性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
かんぽシステムソリューションズ株式会社

SEに向いていないと言われたが、他の部署への異動はさせてもらえなかったから。

うつ病のある方の口コミ一覧

適応障害のある方の他の口コミを読む

福利厚生や休職した時にどのような手当があるのか知っておいた方がいいと思う。...

4.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
銀行・信用金庫_その他

一度体を壊して休職してからは、産業医がついているので、無理しなくてよくなった。

事務職はこれからAIが活用される場面が多くなりそうなので、体を使う仕事の方...

1.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
東洋メンテナス株式会社

人間を部品扱いするところ。自分が出来ないことを平気で他人にさせる。公務員の下請けなのは承知してるが、公務員が稼いだお金を給料でもらってるわけではないのに、デカイ顔されるのが無性に腹が立つ。

説明を聞いてわからないことや気になることはうやむやにせず必ず質問したほうが...

2.0
icon_human40代 / 教育業
イッティージャパン株式会社

基本的に教室には自分1人だけしかいないので何か困ったことがあった時や体調が悪い時などにすぐに頼れる人がいなかった。

自分の障害の特性は自覚出来ていないことがあるので、実際に仕事に携わってみて...

4.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
設備・プラント_その他

ある程度は自分のペースで仕事ができた。 電話対応を控える事などに配慮があった。 病院に行くなどの時、休暇を取りやすかった。

ホームページがあるのなら見てみるといい、そしてブログがあるのなら見るといい...

1.0
icon_human40代 / 事務
西日本薬業株式会社

家族経営の小規模経営だった、愚痴を漏らす場所も人もいなかった。皆ほかのひとの悪口を言っていた、はっきり言っていごこちがわるい

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障害があってもなくても、意欲やできることは一般の人とは変わらないと思います...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
株式会社ゆうらく

メンタル的に弱い面も会社は知っているが、一般の方と同様な査定をしている。ただ社員になるまでは 他の方よりも時間がかかった。

障がいを持つものにとって、その障がいを”前科”だとか”傷”などと表現するよ...

1.0
icon_human20代 / 事務
医療・福祉・介護_その他

弱者をおとしめる職場風土、障がい者差別、パワーハラスメントが日常茶飯事

公務員は安定していて楽そうというイメージがありますが、とても厳しいお仕事だ...

4.0
icon_human40代 / 公務員
白岡市

自分の体調と相談しながら働けるので、とても助かっています。また、上司などにも相談しやすい環境で居心地も良いです。

会社見学だけでは実際の仕事内容の詳細は分かりません。会社の担当者とよく話し...

4.0
icon_human30代 / 営業
兵庫南農業協同組合

各種福利厚生が充実しています。また上司が私の体調に気を使ってくれます。

就職しようと思っている会社には自分のできる事ややりたい事をしっかりと伝える...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
専門店_その他

体調不良が続いた時には、土日祝日の出勤を避けてシフトを組んでもらっていた。

適応障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス