仕事自体はそれほど厳しくはなかったので楽しく働けました。強迫性障害のある方が株式会社ゆうちょ銀行で働いた口コミ

icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
投稿日:2019-11-05
4.0

強迫性障害の方が実際に株式会社ゆうちょ銀行で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。強迫性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

強迫性障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社ゆうちょ銀行

入社された時期を教えてください

2009年

職場の満足度を教えてください

仕事自体はそれほど厳しくはなかったので楽しく働けました。

どのような仕事をされましたか?

経理の仕事を任されていて、主に計算業務を行いパソコンを使って仕事をしていました。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給790円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

辛い時があったら周りの人達に声をかけてもらい、仕事を手伝ってもらえましたし、どうしても仕事が出来ない状態であれば途中で帰らせてもらいました。
ただ仕事が忙しい時にはなかなか辛いことが言いづらい雰囲気だったので、その点はもう少し考えて欲しかったです。

職場のオススメポイントを教えてください

サポート体制が整っていてとても働きやすかったですし、何かあったら周りの人達が助けてくれたので困ることはあまりありませんでした。

職場のマイナスポイントを教えてください

忙しい時は、辛くても相談に乗ってもらえる雰囲気ではなかったのでその時は少し辛かったです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

強迫性障害。症状が安定していない時が多く、思うように仕事が出来ないことが多々ありました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

リラックスして仕事に打ち込めるように、深呼吸をしたり気分転換に頭を回すなど色々と工夫をして仕事をしていました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

人材紹介会社

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

コンサルタントの方が付いてくれて最後までしっかりとサポートしてくれました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

やりたい仕事がしたいと思うのは当たり前のことでその点を重要視するのは当然のことですが、本当に自分にその仕事が出来るのかよく考えて職種を選ぶようにした方が良いと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社ゆうちょ銀行の
他の方の口コミも読む

ID:2755
2.0

休みが取りやすく、残業が少ないため、働きやすいが、給料が安い。転勤が随時あり、通勤が2時間以内なら転勤させられる。

ID:8225
3.0

仕事はやりがいがあったが、人間関係が難し過ぎた。仕事をこなしながら部下に気配り目配りし、上司をフォローしていたが、上司には上手く伝わらず理解されなかった。上司の希望に沿えなかった。

ID:7724
3.0

元々、作業量に対して給料が安いことに不満がありました。その上、組織的なことなかれ主義。本部が現場をみないまま、現場も言われるがまま、若手はこれからどんどん変わる企業体制に着いてこい、という考えで...

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

強迫性障害のある方の他の口コミを読む

病気などがある場合は、休みやすさは何よりも大事なポイントだと思います。 ま...

4.0
icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
Zホールディングス株式会社

とにかく忙しい会社だったので疲れてくると発作が起きがちでした。 ただし、有給などがとりやすく、遅刻に関しても比較的寛容であったことから勤めやすくはあったと思います。

精神障害を持っている人は、サービス業にしろ何にしろ接客業は避けた方が良いと...

2.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社フジマート

業務内容に比べて給料が少ないと思ったから。

仕事内容や職場について、自分が不安に感じているところを正直に話して伝えるこ...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
株式会社ナリコマフード

わからないことは理解出来るまで対応してくれた。

私が出した結論は、在宅でのお仕事か自営業で働ける時に働けるのもとても良いと...

3.0
icon_human30代
その他_その他

長期間働くことが出来なかった為、私が悪いのですが満足できたとは言えないです。でも、会社側が悪かったわけでもないのでどちらでもないと答えました。

まずは自分の病気をきちんと理解することが大事ですね。これがあるからあれがで...

4.0
icon_human20代
社会福祉法人幸生会

自分が発症したての頃だったり、その職に就く前は、精神疾患なんて、ハンディキャップでしかない、就職においては不利に働いてしまう。と悲観していましたが、そういった企業様に出会えたことで、「精神疾患持...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

基本的には、チームワークで行う仕事、時間の締め切りがある仕事、スピードを求...

3.0
icon_human30代
三菱食品株式会社

仕事の内容自体は楽しかったが、責任が重かったため。

病気をもっていても、自分が持ち物の工夫をしたりすることで、病気と向き合い、...

5.0
icon_human30代
医療・福祉・介護_その他

最初にみなさんに自分の障害を公表し、理解してもらいました。

自分から病気がどの程度なのかを話さなければ皆から理解してもらえないので、ま...

4.0
icon_human20代
株式会社名鉄インプレス

パートさんが理解してくれる人ばかりだったので仕事をやりやすかったです。

初めは人に病気の事を言う事は恥ずかしかったですが、しっかり伝えた事によって...

4.0
icon_human20代
外食・フード_その他

病気を打ち明けた事により、職場の人が協力してくれたので続けられました。

目に見えて分かる怪我を羨ましいと思う程、この病気は辛いと思います。いつも苦...

4.0
icon_human20代
株式会社ヴィア・ホールディングス

手を洗いたい時にすぐに洗える場所があったので満足しています。

強迫性障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス