わからない事は聞くと丁寧に教えてくれる。また、無理...摂食障害、パニック障害のある方が東プレ株式会社で働いた口コミ

icon_human女性 / 人事・経理・総務・企画
投稿日:2019-04-07
4.0

摂食障害、パニック障害の方が実際に東プレ株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。摂食障害、パニック障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

摂食障害パニック障害

どの企業にお勤めですか?

東プレ株式会社

入社された時期を教えてください

2017年

職場の満足度を教えてください

わからない事は聞くと丁寧に教えてくれる。また、無理な時は直接は言いにくいが相談出来る人物がいる

どのような仕事をされましたか?

総務経理課で簡単な経理業務と備品管理などの雑務。また、社会保険などの手続き

職場でどのような配慮を受けましたか?

身体の病気もあるので少しでも顔色が悪かったり体調が悪く見えるような時は早退や次の日に休みを取るよう言ってもらえる

職場のオススメポイントを教えてください

東京本部には若い年齢な人がいないので雰囲気は落ち着いてる。また、場所も秋葉原と上野の間なのでリーズナブルな食事処が多くランチや飲み会でも近場で済む。服装もそこまで厳しくないのである程度の格好なら大丈夫。

職場のマイナスポイントを教えてください

どの会社でもそうだが、どんな仕事をしたいか、どんな事を身につけたいかハッキリとしてからが良いと思う。また、人間関係は職場環境でとても重要なのである程度のコミュニケーション力が必要だと思う。 ある程度の妥協を持つ。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

摂食障害、パニック。
とにかく食べて飲んで胃に入れた物をだして、薬を飲む。急な出来事や人が多すぎるところに行くと息が苦しくなり涙が止まらなくなる。

ご自身で工夫されていることはありますか?

無理に働かない。長い時間職場にいる事が出来ないので勤務条件で短時間は絶対。自分が決めた時間通りに通する。

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

pasonaという派遣会社の説明登録会に行き、今までの職歴や現在どのような働き方を希望しているかを聞いてもらい、後日メールと電話にて扶養枠で勤務地まで近い場所を紹介してもらい顔合わせをして3日後には勤務しました

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

仕事内容を重視するか、勤務条件を重視するかで変わって来ると思う。自分が短時間勤務が一番重要なら勤務時間を一番の希望で探すのが良いと思う。仕事内容も事務系か接客などはハッキリしていた方が絞れて良いと思う。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

東プレ株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:6999
1.0

サ-ビス残業しまくり、自宅に持ち帰りの残業、休日出勤(手当なし)。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

摂食障害のある方の他の口コミを読む

HPや会社見学、四季報などでは企業という物は判断出来ません。 私自身、勉強...

1.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
ホシザキ北海道株式会社

【おおいに不満】 ≪結婚前≫頻繁な部署異動。営業所の業務量が多く手書き書類(6~12枚複写)が多くあったため、 腱鞘炎になり医師から診断書を貰い提出し。業務改善を願い出たが却下され悪化した。 そ...

自分の出来ること、出来ないことを把握し、配慮して欲しいことなど譲れないポイ...

5.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社イセトー

私が出来る範囲の仕事を出来る範囲でやらせて下さり、上司の方々もきさくでやさしく話しやすい。

私は、仕事に支障が出る様な内容ではなかったので答えられないことなのですが、...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

職場での同世代の人やその他の人達との人間関係が良かった。良い経験が出来た。

体験入店で決めないこと。 頭の悪い子の通う高校でおじさんたちにスカウトされ...

5.0
icon_human40代 / その他
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

給料は少し下がりましたが、昼間の仕事よりは給料がいい。 風俗よりも給料がいい。 お店のお客さんもイヤホンをしながら接客しても、離れてゆかない。

派遣の仕事なので、就職の意思が固まるまで、職の詳細が明らかにされません。行...

3.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
その他_その他

給与はそれなりだと思う(妥当だと思う)が、人と接するのが苦手な自分なのに、人と接する仕事なので、向いていないような気がする。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

ほかにも持病もちのひとがはたらいているかどうかしり、その人の待遇などをしっ...

5.0
icon_human30代 / 教育業
医療・福祉・介護_その他

病気で辛いときに欠勤や早退しても理解してもらえた、クスリを服用していたが、副作用についてもきちんと理解してもらえた

雇用形態、勤務先が変わることがあるか、交通費の条件、職場の環境、業務内容、...

1.0
icon_human50代 / 飲食
株式会社イトーヨーカ堂

自分が苦手なことがありすぎて、頑張っても上手くいかないこともあって、上の上司等は色んな対応をしてくださいましたが、一緒に働く主婦のような人たちが怖くて、耐えられなくなって、結局自分が迷惑をかけて...

会社見学や就職時の企業資料は全く当てになりません。だいたい、就職採用が決定...

2.0
icon_human40代 / 事務
紅忠コイルセンター関西株式会社

一人で沢山の企業担当窓口なので、許容量を超えている。忙しくて休憩もできない。でも誰も手伝ってはくれない

見学と働くとは違うから、求人用紙だけじゃなくてよく話を聞いて、できるかどう...

5.0
icon_human30代 / 軽作業
パナソニック株式会社

辛い時上司や同僚に相談できてみんないい人だからです。後みんな和気あいあいしてくれます

自分の病気や障害に理解してくれる職場を探すのがベストかも知れませんが現実に...

1.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
新函館農業協同組合

他人任せや馬鹿にされたり等色々問題がありすぎて上手く説明出来ません。

摂食障害のある方の口コミ一覧

パニック障害のある方の他の口コミを読む

私は、今の会社に転職する際、病気だということを伝えずに入社しました。鬱病の...

1.0
icon_human女性 / 飲食
株式会社東京天竜

上司も病気に理解が全くなく、電話一つするのにも大変苦労した。

私も探している身なのでなんともいえませんが、、、障害者手帳などをもっていた...

3.0
icon_human女性 / 販売・接客・サービス
株式会社NTTドコモ

拘束時間が長い。その割に休憩時間が短い。変な上司に当たると辛い

自分の体調をまず把握することが一番大事だと思います。働いてすぐに休職になっ...

2.0
icon_human女性 / 事務
医療・医薬_その他

給料が安すぎて自立ができない。無理しないといっても休める状況ではない。

暇な会社が多いので注意が必要。やることがなくてあたまがおかしくなりそうにな...

2.0
icon_human30代 / 事務
その他_その他

障害者就労しているが、会社が業務の選定に戸惑っていてやることがない

1つの業種しか経験していないが、福利厚生は必ず確認すべきである。また、困っ...

1.0
icon_human
団体・連合会・官公庁_その他

学校現場はすべきことが多すぎる。中学校教諭は部活指導も伴うことが多いが、休日指導の手当の金額は安すぎるし割に合わない。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

残業の多さ、休日ははっきりと聞いておかないとブラック企業の場合のちのち体を...

1.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社ミダス

残業代なしで月に100時間以上の残業、徹夜。 社内規定にない手当てが一部職員に支給されるなど不明瞭な給与体系だった。

自分が何が出来て何が出来ないのか、何にやる気があるのか何をやって行きたいの...

5.0
icon_human20代 / 事務
その他(不動産/建設/設備系)_その他

やりがいがあり、自分が持っている能力を最大限に引き出せる仕事だと思っている。何も分らない所から初めて、仕事を身につけて行ったので、自分でもこの仕事をとても気に入っている。

まずは、職場の人に障害の事を知ってもらうことが大切で、健常者は障害者に対し...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

障害の理解が得られず、サボっている、怠けてる、ヤル気が無いナドト言われていた。 自分の体調を崩しやすい状況を伝えても改善されなく、体調を崩して休憩してると上記の事を言われる。毎日が緊張とストレス...

自分の体調と生活、心の健康を維持できる環境なのか、給与面でやっていけるか、...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

かなり楽なシフトや多めに見てもらえることがあるので、その点では恵まれている。

面接までたどり着いたら、業務内容について自分が納得いくまで質問する。できる...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
正栄食品工業株式会社

上司の病気に対する理解が少なく、病気を理由としたパワハラがあった。最近は減っているが、心に深い傷を負った状態で働いている。業務そのものは心身に負荷がかかり過ぎることはない。

パニック障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス