当時は会社設立から2年のころでスタッフが少なかった...肢体の機能障害、脳性麻痺、斜視のある方が株式会社アド・プロモートで働いた口コミ

icon_human20代 / その他
投稿日:2019-11-22
4.0

肢体の機能障害、脳性麻痺、斜視の方が実際に株式会社アド・プロモートで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。肢体の機能障害、脳性麻痺、斜視の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

肢体の機能障害脳性麻痺斜視

どの企業にお勤めですか?

株式会社アド・プロモート

入社された時期を教えてください

2012年3月

職場の満足度を教えてください

当時は会社設立から2年のころでスタッフが少なかったので、全員と仲良く楽しかったです。わからないことがあれば1から教え育てていただき、何よりも1人の社会人として対等にお仕事を任せていただいていたので感謝しかありません。

どのような仕事をされましたか?

在宅勤務でした。
YahooおよびGoogle検索連動型広告(リスティング広告)のキーワード提案、広告文提案、入稿から運用まで。
それに関わるお客様とのメール対応、YahooやGoogleの担当者への連絡。
自社メルマガの不定期執筆(これについては全スタッフの持ち回りでした)。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給200,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

採用していただいた当初は「早めに上がっていい」と負担にならないお仕事をさせていただいていましたが、2年目以降は本社勤務の社員と同様の案件と責任となり、休日がない状態でした。在宅勤務という働き方自体が始まったばかりで、社員も少なかったので仕方がないのですが、リハビリに行く時間も無くなり身体機能が衰えてしまったなと残念に思っていました。

職場のオススメポイントを教えてください

当時とは会社の規模が異なりますので何とも言えませんが、社長は障害や学歴などをまったく気にしない、器の大きい方です。体を壊さないよう、配慮してほしいことを最初にハッキリと伝えれば、責任をもって取り組む人材なら、やりがいがあると思います。

職場のマイナスポイントを教えてください

「何でも頑張ります」と言い過ぎると、こちらが障害者だということを忘れる方々です。何ができて、何が不得意なのか、困っているのか、時々発信することでパンクしない範囲を模索しなければならないと思います。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

脳性麻痺による運動機能障害で、外出には手動車椅子使用。
また、脳性麻痺によるものと思われる生まれつきの外斜視です。見た目に理解を得やすいのは車椅子だということなのですが、筋緊張型のため、全身をバランスよく動かすことができず、PC作業では全身が力んでいる状態で疲れてしまいます。ブラインドタッチできない遅さなので、健常者同様の案件を任されると休みが取れなくなります。

ご自身で工夫されていることはありますか?

入力スピードは変えられないので、行うお仕事内容を効率よく進めるためのソフトスキルを調べて取り入れました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

求人自体は、Googleのキーワード検索でヒットした自社広告を目にしたことがきっかけです。お問い合わせから、具体的なお話を伺い、ハローワークに求人を出していただいたうえで就職となりました。社長や上司の方が自宅に来て下さり顔合わせと、仕事に必要なPCのセットアップをしていただきました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

体調を保てる働き方ができることが最優先です。健常者のようにお給料や福利厚生の良さに飛びつかず、リハビリや病気の通院のためにお休みを取らせてもらえるのかは確実に聞くことをお勧めします。また、会社勤務にしても在宅勤務にしても、その会社の社員の方と話す機会があれば、職場の雰囲気を教えてもらうといいかと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

肢体の機能障害のある方の他の口コミを読む

自分自身が気持ちよく働けるためにも仕事選びの段階で妥協しないことは大事です...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ドトールコーヒー

本来は店舗のホールを経験しなければならないのを免除してもらったり、仕事も基本的にパソコンと向きあう事務作業で、移動を伴わない仕事を気にかけて配慮してもらえています。

仕事の内容は、自分の持っている障害でもできるかどうかが重要で、仕事の内容を...

3.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ダイエー

環境面の整備をしてもらいたい、バリアフリー等。

障がいにどれだけ理解があるか、だと思います。そのためには事前調査をどれだけ...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社村田製作所

巧緻運動障害という障がいを考慮した上で、仕事ができる部署に配置してもらえたからです。

面接などでは障害についての配慮があるという風に言われても、実際に働いてみる...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
JR高崎鉄道サービス株式会社

周りの人がとても親切だった。

それはもう自分にできる仕事であるのか、職場の皆さんに迷惑を掛けることなく仕...

4.0
icon_human男性 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
化学・素材_その他

皆さんが自分の障害に理解していてくれたから、仕事については満足していました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の出来ないことを面接の際に伝え、その面でサポートはしていただけるのかど...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社神戸製鋼所

環境に恵まれている。みなさんに助けていただける。

まず勤務する建物について色々聞くべきだと思います。自分のように車椅子で生活...

2.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
ルーセント・グローバル株式会社

比較的大きなビルだったのですがエレベーターが2基しかなく、出社時や昼休みは結構エレベータの利用者が多かったため、車椅子の自分は利用をはばかられました。そこは不便だと感じた点です。

その人によって障害の内容が違うので上手く説明はできませんが、自分に合った職...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
パイオニア工業株式会社

最終的に座って出来る作業をやらせてもらえたが、そこに行きつくまでの作業内容に納得がいかなかった。

給与体制や年間休日日数や福利厚生は大事です。 最近は障害があっても理解して...

5.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
その他_その他

休みもしっかりあり残業もサービス残業はなく、有給消化しない人やサービス残業する人は注意されるくらいでした。

ネームバリューのある大手企業であれば、履歴書に記入する際は有利になるかと思...

3.0
icon_human50代 / 事務
三菱UFJ信託銀行株式会社

遺言事務以外に、雑用を頼まれる事が多かった。

肢体の機能障害のある方の口コミ一覧

脳性麻痺のある方の他の口コミを読む

交換手自体はもう仕事が無く、最近の障害者の求人は同じデスクワークでもPC操...

4.0
icon_human60代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

私が採用される前は古い建物で、職場環境も車椅子では難しかったようですが、移転と採用の年が、幸い同じ年で、新しい建物は全館バリアフリーでした。

どんな職種で仕事をしたいか、自分の特技(話すことが好き、タイピングが早いな...

5.0
icon_human20代 / 事務
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

病気を申告すると、与えられる仕事が無くなったり話しかけられることが極端に少なくなったりすることがあるが、申告後も変わらず接して下さる。

脳性麻痺は障害の範囲が広い為、私の話が参考にはならないかもしれませんが、手...

5.0
icon_human30代
その他_その他

会社員とは違い、常時そこに勤務している訳ではないのでバリアフリーに関しては整っていない所も多いですが、長くお付き合いさせて頂いている取引先は、親切に対応して頂いているので、不満はありません。

自分は何が出来・何が出来ないのか把握し無理なことやキツイ事は改善出来るのか...

4.0
icon_human40代
社会福祉法人北海道リハビリー

自分なりに働ける環境にしてくれた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

どこの企業も理解ある人ない人の差が多いです。 しっかりと障害のことは理解し...

3.0
icon_human30代
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

理解をしてくれる人としていただけない人がいたため、どちらとも言えないという回答をしました。

自分が得意なことを見極めること。 障害や病気の影響で、どんなに頑張っても人...

4.0
icon_human30代
トランス・コスモス株式会社

自分がついていけなかっただけで、沢山の人が親身になってくれたから。

郵便局は最後の最後に考えたら良いでしょう。 前述のように、強靭な精神力がな...

2.0
icon_human20代
日本郵便株式会社

年賀ハガキの営業があります。「目標」と言う名の所謂ノルマがあります。ノルマの達成が正社員登用の判断基準になるため契約社員は血眼で客をとろうと争奪戦が起こっています。 社内雰囲気は、良くないです。...

マイナスなことばかり書きましたが、配慮も多く収入もそこそこ多いと思います。...

2.0
icon_human20代
株式会社広島情報シンフォニー

病気になると早い段階で退職勧奨されられます。 復職後、違う部署での勤務を希望していたのですが、元の部署延々読書レポートを書かされました。 回復の見込みがないとなると家族が呼ばれます。

脳性麻痺のある方の口コミ一覧

斜視のある方の他の口コミを読む

正直に症状を話した方が良いですね。採用後に分かるよりは良いと思います。人に...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

事情を話せば、怠けているとかでなければ使って貰えてる点。大人数ではないので、基本助け合いです。

介護で探す際はまず夜勤をするかしないかという点から入ってみてはどうでしょう...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
株式会社明昭

今までの現場では同世代が少なかったが、今回は多く、コミュニケーションも取りやすいため。

自分が何に向いているのか向き合ってよく考えた方がいいと思う。 接客業に向い...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
その他(小売/流通/商社系)_その他

仕事が忙しくなかなか休めない 少人数なのでもう一人事務員を入れてほしい。

出来ない事をやれと言われても、出来ない事はしょうがないので、 それははっき...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
その他_その他

つまらない仕事だったから もともと人があまり好きではないから

斜視のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス