![]() | 30代 / 清掃 |
統合失調症の方が実際に日本郵便株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。統合失調症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2005年
体調を崩しやすい人にも働きやすい企業だったので。仕事内容に融通がきくし、何か秀でているものがあるとかなり居やすい職場だった。
契約社員として勤務。ゴミ捨てから始まって、主に郵便物の仕分け作業、他の契約社員の指導、現場の改善作業。
時給1,000円
同じ部署で働いてる
体調を崩しやすい人も多かったので、突然具合が悪くなるということに理解のある上司が多かった。具合が悪くなったらすぐ休ませてもらえて、働けるときは頑張って実力をつけてほしいという雰囲気。元公営だけあって様々なことに緩いと思う。同僚もお互い様の精神が根付いていた。仕事ができないうちは厳しい人もいたが、実力がつくまで居続けることができる職場だった。
とにかく元公営だけあって緩いので、気楽に働くことができる。ノルマや作業スピードのチェックも厳しくない。民間で働くのが厳しい人も多いため、自分だけじゃないと安心できる。
元公営の緩さに慣れてしまうと、二度と民間企業のスピードで働けないのではと思い、足抜けできなくなる。ずっと居続けるつもりならいいが、居続けるにはお給料的に厳しい。また、上司の緩さ・危機感の足りなさに、企業として疑問を抱き始めると辛い。
統合失調症。疲れと人間関係のストレスがたまりやすく、体調を崩しやすい。人の話し声など細かなことが気になってしまい、圧迫感を感じてミスをしやすい。
環境が大事なので、ストレスがたまってきたら一人で作業するようにする。困った人と思われないよう、自分の特徴である「細かいことが気になる」を有効活用することで、現場の改善をする。
求人メディア
年末年始の年賀状のアルバイトから、そのまま就職した。アルバイトは新聞広告で発見。
のんびり働きたいのか、それともガツガツ仕事をしたいのかを決めた方がいいです。のんびりした会社は体調を崩しやすい人にも優しいですが、その分スローペースな企業でもあります。のんびりした会社にするなら、そこに溶け込みきるつもりで、あまり疑問を抱かないことをお勧めします。そういう会社は仕事自体はしやすいですよ。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社来来亭 |
能力差に応じての仕事をさせて頂けているので、続けられたら良いなぁと思います。
![]() | 20代 / 事務 |
富士ソフトサービスビューロ株式会社 |
月に1回二者面談があり、そこで上司に嫌味のようなことを言われたり、休んだ理由をもう一度確認され「嘘ついてるでしょ」「嘘ついてないと思われたいならそれに見合う結果を出して」等言われました。「私は真...
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
外食・フード_その他 |
オーナーが薬剤師だったので、眠れない日もあり朝起きるのが辛いことなどを相談したら丁寧にアドバイスをしてくれたり、社員にも、あなたはこれを作ってくださいなど、適切な指示をもらいサポートしてもらえたので。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社ヒューマンネット |
初心者に対しての教育が行き届いていなかったため。
![]() | 20代 / デザイナー・クリエイティブ |
デザイン・出版・印刷_その他 |
障害者雇用に積極的で上司がしっかりサポートしてくれました。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。