能力差に応じての仕事をさせて頂けているので、続けら...統合失調症、うつ病、その他の知的障害のある方が株式会社来来亭で働いた口コミ

icon_human20代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2019-11-26
5.0

統合失調症、うつ病、その他の知的障害の方が実際に株式会社来来亭で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。統合失調症、うつ病、その他の知的障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

統合失調症うつ病その他の知的障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社来来亭

入社された時期を教えてください

2018年9月

職場の満足度を教えてください

能力差に応じての仕事をさせて頂けているので、続けられたら良いなぁと思います。

どのような仕事をされましたか?

飲食店ですので飲食物の提供、片付け、食器洗いなど。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給920円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

体調どう?だったり、来れない時とかLINEでもいいから連絡してね、と言ってくださったり、苦手分野はフォローして頂いたり。合間に休憩挟みながらやらせて頂いているので前職にはなかった安心感はあります。
ただ人手が足りないとシフトを入れても大丈夫か連絡くるのでドキドキです、安定していれば全然いけるのですが。

職場のオススメポイントを教えてください

スタッフ同士が仲良く、病気のことも気にせず気さくに話をしてくれるので長く働ける雰囲気はあると思います。
たまにつまみ食いもできるので(みんなでシェアすることも…!)、楽しくて良いかなと。

職場のマイナスポイントを教えてください

忙しい時は不得意なところが足枷になってしまうことがある。
私の場合はタイミングを逃してしまい提供が遅くなってしまったりとか。
ピークが過ぎればなんてことは無いので安心して欲しいです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

知的障害、統合失調症、うつ病。
今の職場に入るまでは精神障害者手帳2級でした(現在3級)。気持ちの浮き沈みが日により波が大きく、お仕事に行けないこともあります。

また、飲食店なのに周りが気になりソワソワすることも。
恐らく統合失調症の症状ですが幻聴に呼ばれたりして呼んでいるお客さんに気がつけなかったり。
知的の面では特にですが覚えるまで時間を要します。
手際良くもできず落ち込んで、の繰り返しです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

個人的には、作業を同時にすることが出来ないので一つやって、出来そうなら別の仕事や頼まれたことなどをやっています。
忘れそうなことはメモ書き。
体調面でダメそうなら、店長に連絡すれば休んで大丈夫なので酷く症状がでた時はお休みを頂いています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

タウンワーク(Web版)ですが、気になった職場に応募しやすい環境があり、企業様とのつなぎを迅速にやってにくださいました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

持病がどんな病気か、簡単に伝えてみてください。
採用でも相手の方の反応次第でやってけそうか続けられるか、考えて頑張ってみて下さい。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社来来亭の
他の方の口コミも読む

ID:4354
3.0

股関節の持病について話していてもどうしても立ち仕事だったり歩き仕事だったりをしなくてはいけなかったからです。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

統合失調症のある方の他の口コミを読む

自分の体調に合わせて働ける場所かどうか選ぶこと。体調を崩した時に配慮しても...

4.0
icon_human40代 / 飲食
外食・フード_その他

賃金をきちんと支払ってもらえるため。病気のことについて触れられないため。

自分の中で優先順位を付けておくこと。障害をオープンにするかクローズにするか...

3.0
icon_human女性 / 清掃
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

毎日半日しか働いていないので給料が安い。

データ入力と一言で言っても色々な入力方法があるので、面接等できちんと聞き、...

2.0
icon_human20代 / 事務
富士ソフトサービスビューロ株式会社

月に1回二者面談があり、そこで上司に嫌味のようなことを言われたり、休んだ理由をもう一度確認され「嘘ついてるでしょ」「嘘ついてないと思われたいならそれに見合う結果を出して」等言われました。「私は真...

職場を選ぶ時には、まずはやってみたいこと、興味のある職種を選ぶのがポイント...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
外食・フード_その他

オーナーが薬剤師だったので、眠れない日もあり朝起きるのが辛いことなどを相談したら丁寧にアドバイスをしてくれたり、社員にも、あなたはこれを作ってくださいなど、適切な指示をもらいサポートしてもらえたので。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

最初の職場環境で、あらかじめ「あら探し」をしてたほうが良い。

3.0
icon_human男性 / 農林水産業
農林水産・鉱業_その他

「重い物は持たない」約束だったが持たされた。

職場を選ぶ上で大事なポイントは、障害者枠か一般枠かに付きます。障害者枠なら...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社ヒューマンネット

初心者に対しての教育が行き届いていなかったため。

自分が通える距離の範囲か(体調次第によっては行きづらくなるから)、お給料を...

4.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
デザイン・出版・印刷_その他

障害者雇用に積極的で上司がしっかりサポートしてくれました。

お寿司屋さんに勤めていたんですが、飲食店業界はどこも同じで、みんなが休みの...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社はま寿司

当たり前ですが、土日祝が忙しいのと、人手が足りないところですかね。

株式会社TTCイチゴファクトリーは、これからパティシエになりたい人や、パテ...

4.0
icon_human30代 / 飲食
株式会社TTC

一つ一つ丁寧に教えてくれました。オープニングスタッフだったので、ちゃんと研修もあって良かったです。

統合失調症のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

一般企業では、精神的な疾患は理解されづらく、サポートなどは受けにくいことが...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社ブリヂストン

体を酷使する内容の作業が多々あったが、作業環境を改善する動きはあまり見られなかったため。

企業が障碍者に対してどのような受け入れ態勢があるのかということは、公式のホ...

3.0
icon_human30代 / 飲食
コストコホールセールジャパン株式会社

前職でも同じような仕事をしていたので、仕事を覚えるのは意外と簡単でした。けれど同僚の中には嫌味を言ってくる人もいました。

少しずつ状況が改善されてきたとはいえ、まだまだ障害者に対する偏見の目や壁は...

4.0
icon_human20代 / 飲食
イケア・ジャパン株式会社

自分以外にも障害のあるスタッフがいたので、自分の障害に対して理解がある職場でした。ただし、短時間での勤務だったので給料は少なかったです。

まず、自分の病気について理解をしてもらえるか。特に病気関係ですと平日にしか...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
三菱ケミカルエンジニアリング株式会社

体調面では気を配ってもらっていましたし、仕事の量、難易度もちょうどよいものでした。

1.障害者やうつ病になった社員の復職時の対応も含め、障害や病気への理解がど...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
味の素エンジニアリング株式会社

仕事量の多さが一番の問題でした。十分に業務量をこなせる人員がいれば満足でしたが、人員の削減や新人を戦力とされると業務量が極端に増し、36協定で定める残業時間ギリギリまで仕事こなす必要がありました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

正直に症状を話した方が良いですね。採用後に分かるよりは良いと思います。人に...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

事情を話せば、怠けているとかでなければ使って貰えてる点。大人数ではないので、基本助け合いです。

一番大切なのは、面接の時だと思います。 直接顔を合わせて、もしかしたらその...

5.0
icon_human30代 / 事務
イオン株式会社

福利厚生も充実していましたので、個人的には満足しています。 休憩時間もきちんと取れていましたし、残業時間もきちんと給料を支払っていただけていました。ほとんど残業はありませんでしたが。

就職先で一番重視したのが、交通費の支給と社会保険が完備されているかです。面...

2.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

実際、一般企業なので精神疾患というだけで偏見を持たれていたりすぐ辞めさせられる気がする。

私は体力が無いので短時間労働を希望しましたが、稼ぎたいと思っている方は職場...

4.0
icon_human40代 / 農林水産業
医療・福祉・介護_その他

休憩時に休憩室を利用できますし、みんなとお菓子を食べながら休憩できます。

・高圧的な人は居ないか。 ・疑問に思った事がある時、相談に乗ってくれたり教...

2.0
icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
りらいあコミュニケーションズ株式会社(旧:もしもしホットライン)

・給料の割に、覚える事が多かった。 ・研修日数が少なく、サポート体制が無い。 ・高圧的な上司がおり、精神的に辛かった。

うつ病のある方の口コミ一覧

その他の知的障害のある方の他の口コミを読む

自分の中で優先順位を付けておくこと。障害をオープンにするかクローズにするか...

3.0
icon_human女性 / 清掃
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

毎日半日しか働いていないので給料が安い。

人と一緒に仕事ができない人は、私のように工場の組み立てなどがおすすめです。...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
トヨタ自動車株式会社

働きやすかったので特にマイナスイメージは持っていません。

対人面又個人(自身)にあった仕事を探した方が良いです。ストレス状態等、又、...

2.0
icon_human30代 / 軽作業
特定非営利活動法人あすなろ倶楽部

他者からの迷惑行為等あっても、注意等又保護者の方に伝えてない事について。

私自身、病院の先生から正式な病名は不明と言われているので、同じような方が居...

4.0
icon_human30代
株式会社サンリブ

皆さんとても優しい方ばかりなので、些細な事でもくだらない話でも自分の事の様に耳を傾けて改善策を一緒に考えてくれるのですごく助かっています。堅苦しい話だけじゃなく冗談とか言い合ったりすることもあっ...

自分と同じ障害の知的障害のアドバイスについてですが。 この障害は一度だけの...

5.0
icon_human30代
ナストーア株式会社

満足度の理由については、皆とても親切で良かったのとその会社のシステムで自由がきく。例えば好きな時に休憩など。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

回りからどう見られようと、自分は自分。 そう思って、明るく笑顔で居れば、皆...

4.0
icon_human30代
環境/リサイクル_その他

障害とわかる前に古着屋で働いてました。 店長がホントに優しくて、薄々障害持ってるのかな?と気づいてくれていました。 なので、一つ一つ慣れるまで同じ作業をさせてくれました。

知的障害でも、ある程度自分で身の回りのことが出来るようならそれほど心配する...

4.0
icon_human60代
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

最後に自習を行ったスーパーでは、本人も満足をしておりいつもにこにこ笑顔で気持ちよく作業を取り組んでいる様子です。スタッフからも評判も良く気に入れれている様子でした。

働く前に、職場体験ができれば職場体験をしたほうが良いです。 また、自分は何...

3.0
icon_human20代
学校法人杏林学園

障害雇用枠で入ったにもかかわらず、約2年間は上司だけが知っているだけで、一緒に働く社員は知らないという状況でした。 障害者だからといってお給料をもらっている以上対等に扱う差別しないという上司の配...

病気のせいにだけはしないでほしいです。 知的障害があっても私の場合、イラス...

1.0
icon_human20代
一般社団法人景仙会

すごく良かったけど、話すのが苦手なので馴染めなかったです。 苦手な人がいて関わるのが嫌でした。

症状が出てしまいストレスを多く感じることも多いと思いますが、働くためには元...

4.0
icon_human20代
社会福祉法人慈心会

高校卒業して初めての会社へ就職ということで、希望の中にも不安がたくさんあり、社会はそんなに甘くないなどの言葉を耳にしていたため「自分は病気をもっているのに働けるのか」などの気持ちがありましたが、...

その他の知的障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス