特例子会社ということで、一応障害について勉強した"...双極性障害、アトピー性皮膚炎のある方が運輸・交通_その他で働いた口コミ

icon_human20代 / 事務
投稿日:2019-11-26
2.0

双極性障害、アトピー性皮膚炎の方が実際に運輸・交通_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害、アトピー性皮膚炎の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

双極性障害アトピー性皮膚炎精神障害

どの企業にお勤めですか?

運輸・交通_その他

入社された時期を教えてください

2014年

職場の満足度を教えてください

特例子会社ということで、一応障害について勉強した"指導者"と呼ばれる職員が常駐していたが、当然勉強している範囲には限界がある。その障害をよく理解していない障害を持つ職員に対しても、自分の持っている知識を無理やり当てはめて対応しようという態度の職員が多かった。知的障害を持った職員に対しては、相手がよく理解できないのをいいことに、パワハラまがいの業務押し付けを行っている社員もいた。また、体育会気質が強く、毎週休日のハーフマラソンへの参加を強制してきたり、日付を跨いでの残業を強制してきたりと倫理観を疑う行為が散見された。

どのような仕事をされましたか?

親会社から回ってくる簡便な事務作業を主に行っていた。具体的には、名刺印刷、広報パンフレット制作から始まり、慣れてくると野外での除草作業の現場監督や、各事業所への社用車での配送業務も担当した。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給136,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

通院の際の半休は非常に取りやすくなっていた。日中の服薬やケアに関しても申し入れると比較的柔軟に対応してもらえた。 改善して欲しかったのは、企業全体の社風として、体力を付ければ何でも解決するという考えが広まり過ぎていたこと。また、あまり詳しくない障害や疾病に関しては素直に知らないと認めて聞き取り等をして対応して欲しかったと思う。

職場のオススメポイントを教えてください

比較的、創業から年月が浅いので、若い社員が多く活気に満ちている。そして大企業の子会社なので安定性は高いと思われる。やる気次第で外回りや社内SE等様々な業務を任されるので、ステップアップも可能。

職場のマイナスポイントを教えてください

本当に良くも悪くも、お役所体質が抜けきっていない。実のところ親会社から天下ってきた社員が多いので、障害者を見下している社員も少なくない。本人が服薬中のため車の運転が禁じられているのでできないと言っていたにも関わらず運転を強要したり、危機管理意識にも疑問を抱かずにいられない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

双極性障害、重度アトピー性皮膚炎。双極性障害は夏場は体調が安定しているが、冬場に憂鬱な気分が強くなりがち。また、疲労が蓄積すると躁状態になり、極度に怒りっぽくなったり眠れなくなったりする。重度アトピーに関しては、身体全体で炎症が起きており、常に関節が腫れている。また、重い物を運んだり、長時間立っていると、手や足の裏が圧迫されて裂け、出血してしまう。

ご自身で工夫されていることはありますか?

疲れが溜まり過ぎないよう、上司の許可を取ってこまめに休憩を取るようにしていた。またこちらも許可を取った上で保湿剤を携帯し、肌の保湿も頻繁に行っていた。同僚にもしっかりと説明をし、配慮をしてもらう分、手伝いを積極的に行うなど関係悪化を招かないよう努めた。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークからの紹介状を持参するとともに、ハローワーク職員も面接に同行してくれた。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

出来るだけ若い社員の多い会社の方が、障害に理解の有る確率が高いので良いと思われる。面接の際に自分の障害についてよく説明し、あまり配慮されにくそうだと感じた時は注意した方が良い。配慮をお願いする際は、本当にできないことはできないとハッキリと伝えておかないと、それができるならこれもできるはずと、いつの間にか、なし崩し的に配慮がされなくなっていくこともままあるので、最初によく相談し、伝えるべきことは伝えておく必要がある。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

運輸・交通_その他の
他の方の口コミも読む

ID:3237
3.0

自分の休みたい希望日にほぼ有給を取れ、自分のペースで月のシフトを組んで働かせてくれる。

ID:4393
3.0

周囲は心配してくれたが、過剰に大事に捉えられ、逆に仕事をしにくかった。

ID:8511
4.0

こんな身体でも、以前と同様に雇用してもらってるので感謝してます。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

双極性障害のある方の他の口コミを読む

一番大切なのは、面接の時だと思います。 直接顔を合わせて、もしかしたらその...

5.0
icon_human30代 / 事務
イオン株式会社

福利厚生も充実していましたので、個人的には満足しています。 休憩時間もきちんと取れていましたし、残業時間もきちんと給料を支払っていただけていました。ほとんど残業はありませんでしたが。

時間帯と雇用人数かと思います。雇用人数が多い企業ですと、自分が欠勤しても代...

4.0
icon_human20代 / 営業
生命保険・損害保険_その他

保険に加入して頂けた時の喜びと、プレゼンをするというなかなか出来ない経験もでき、固定給にプラスで歩合給があったのもありがたい形態でした。

できることなら、前職のスキルが活かせる業種を選ぶことが懸命と思います。職種...

4.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
西日本高速道路株式会社

社内風土がよく、業務量も適当である。責任感のある業務が多い。

職場の雰囲気と、拘束時間、自分たちのような障害者を想ってくれる会社かどうか。

1.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社HUGE

理解も少なく、店舗の雰囲気すら悪く、先輩が後輩に暴言を吐いたりしていたから。

『傷病手当・休暇』があるか聞いてみるといいのではと思います。傷病休暇は事故...

2.0
icon_human30代 / 軽作業
イオンリテール株式会社

上司が病気に理解があり、年に何度か具合の悪い時に長期休暇をいただきました。しかし、有給消化の形での休みでした。 『傷病手当』というものがあることを知ったのは退職する直前でしたし、総務の方も傷病手...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

フルタイムを目指すのであれば、障害を開示した上で働いた方が事務職なら良いと...

4.0
icon_human40代 / 事務
メルク株式会社

状態があまり良くなかったにも関わらす、人事の方はじめ、上司も優しく接してくれたため。

味方になってくれる人を見極めること。入社前にそれを見極めるのはとても難しい...

2.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
その他_その他

連続して会社を休み明らかに具合が悪いと想像できるのに、上司からの連絡は特になく、心配もされずに鬱状態が悪化した。人を人と思っていないのではないかと思って残念だった。

暇な職場は人間関係がネチネチして、人のプライバシーを探る人がいるので忙しい...

5.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社すかいらーくレストランツ

仕事上のことをきちんとしていれば、プライバシーに干渉されなかったからです。平日休みやすいので病院通いも楽でした。1つの場所にじっとしているよりも、ちょこまか時間を見つけて掃除したり、材料の仕込み...

障害を隠さないのであれば、それをきちんと理解してくれる人がいることは重要だ...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社レッジーナミラ

上司が自分より歳下で経験もかなり浅いのに、とても気分屋で仲良しごっこにしか見えなかった。それでもその人が高く評価されるような会社だった。 また、ブライダル業界はブラック企業が多い。

雇用条件がどのようになっているか、おかしなところはないかの確認をしておく。...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
冠婚葬祭_その他

以前お世話になった方から頼まれて、障害を明らかにしての就職でした。 主治医より「1日の勤務時間は最長6時間で、週2日の休みを必ず取ること」との指示があり、それでも構わないならということで就職しま...

双極性障害のある方の口コミ一覧

アトピー性皮膚炎のある方の他の口コミを読む

自分は何をするのが得意なのかを把握しておいた方が良いと思います。私の場合は...

3.0
icon_human10代 / 軽作業
ピアス株式会社

女性が多い職場で人間関係が悪く、多くの揉め事がありました。噂話が広まれば職場には居づらくなり退職する方も多かったです。

その職場の環境をインターンシップや訪問などでみることは非常に大切です。いか...

1.0
icon_human20代 / 飲食
サトフードサービス株式会社

飲食店にあるまじきキッチン内の不潔さ及び、設備の悪さ。メニューの多さや忙しさに対して人件費を抑えすぎているため、一人当たりの負担が尋常ではなく重い。

冬場は何ともなく暑い時期はとても大変だと思います。 とにかく汗をかけば高確...

4.0
icon_human40代
その他(小売/流通/商社系)_その他

私の希望を聞いてもらえましたし、同僚からの理解もあったので満足しています。 ただお客様に対して同じ事を求めるわけにはいきませんし、完全に自分好みの設定温度に出来なかったので満足してるぐらいが妥当...

私は少し変わった病気などもあり、職を転々としてきたからこそ思うのが、 誰か...

3.0
icon_human20代
建築・建設・設計・土木_その他

あまりにも女性に対しての偏見がありすぎて、 必死に働いても職人さんや他店舗の人から冷ややかな目で見られたり、 そういう相談はあまり切り出せなかった。

精神病があるため引け目に感じる接客ですが、逆に接客で見られ続け、笑顔を作っ...

5.0
icon_human20代
株式会社東武ストア

研修期間が終わっても自分からわからない所を聞くともう一度研修時間を設けてくれたり、仕事終わりには必ずみんなで雑談して交流するような形があり、楽しいです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

皮膚の病気はなかなか理解を得られるのが難しいですが、自分の状況をしっかりと...

5.0
icon_human40代
百貨店・量販店_その他

鍵のかかる個室の使用を認めてもらい本当にありがたく思っている。また立ち仕事の社員も多いので、休憩時間に靴を脱げる場所として他の社員も使えるスペースになっている。

あまり焦らず、無理はせずに、自分のペースで仕事が出来る環境で働けるのが一番...

3.0
icon_human30代
株式会社大創産業

入社時の店長はとてもうつに理解のある方で、働き方を相談した時に、店舗責任者の数人にだけ話をして、あとは普通に働けばいいと言って貰えましたが、他の店長の方々や、店舗責任者の方の中には受け入れてくれ...

食品アレルギーというのは、重大な病気として認知されていない病気だと思います...

4.0
icon_human30代
イオンリテール株式会社

直属の上司や、一緒に働いていた部門の人は、食品アレルギーが非常に重大な病気であるという事を理解してくれたので、私が働ける特例を設けていただき、しかしこれが出来ないから、と下に見たり、足手まといの...

病気に悩んでいても、多少のリスクをとってチャレンジしてみるのはよいことかも...

3.0
icon_human20代
大成ロテック株式会社

病状は悪化していましたが給料は格段に良く、ボーナスも出るため、奨学金を返すためにはとらなければいけないリスクだったのかと感じています。

女性の方でアトピー性皮膚炎に罹患している方は、下着の締め付け部分がかゆくな...

3.0
icon_human20代
株式会社マツモトキヨシ

店長以外の従業員の方には特に病気のことを伝えていなく、支援を受けていなかったし症状がひどくなる時もありましたが、自分で対処できる範囲だったため、どちらとも言えません。

アトピー性皮膚炎のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス