突然入院しシフトに大穴をあけることが何度かあったが...その他の循環器系疾患、難病のある方がサミット株式会社で働いた口コミ

icon_human30代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2019-11-26
5.0

その他の循環器系疾患、難病の方が実際にサミット株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の循環器系疾患、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

その他の循環器系疾患難病

どの企業にお勤めですか?

サミット株式会社

入社された時期を教えてください

2014年

職場の満足度を教えてください

突然入院しシフトに大穴をあけることが何度かあったがその度に気遣い、復帰を前提に考えてくれた。

どのような仕事をされましたか?

レジ登録業務、電話対応、シフト表作成、ポップやチラシの作成などの作業を立ちっぱなしにならないように1時間ごとに行っていた。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給1,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

入院してから復帰後の所定の労働時間の見直し、小休憩をはさむことの提案。何度か入院してしまいこれ以上迷惑をかけられないと思い、入院先から退職の旨を申し出たが、もし私自身に退院後まだ働きたい気持ちが少しでもあるなら、今すぐに退職を決める必要はない、いつまでも待つ、とまで言ってくれた。

職場のオススメポイントを教えてください

パートを大事にする会社だった。店舗ごとに雰囲気や風通しなど違う点があるとは思うが、今まで店長は3人、直属の上司は3人、みんな基本の姿勢として「主戦力で店をまわしているのはパート・アルバイト」という意識をもっていたように感じる。勤務内容に関して相談しやすかった。
パート同士も仲がよく、自店を盛り上げようという気持ちを全部門で持っていた。

職場のマイナスポイントを教えてください

立ち仕事なので身体的にきつかったため結局退職してしまった。お客様を相手にする仕事なので予定通りにいかないこともあるし、重たい物を持ったりすることを頼まれたりするのは体力的にはちょっと辛いと思うこともあった。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

バッドキアリ症候群(指定難病)。肝静脈が閉塞してしまう病気。表出する症状は肝臓がうっ滞することによって、食道や胃に静脈瘤ができてしまう、腹水が溜まってしまう、肝不全を起こしてしまうなど。自覚症状がないので異変に気付いた時には即入院になってしまいシフトに穴を開けてしまっていた。

ご自身で工夫されていることはありますか?

肝臓に負担がかかっているので、できる限り仕事以外では安静にする、仕事中は小休憩をもらって体を少しでも休めるなど。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

直接応募

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

㈱サミットのホームページの求人から。入社後に病気が発覚したので当時はとくにサポートなどは受けていない。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分の状態をきちんと把握して職場に伝えること。何ができて何ができないのか線引きをすること。私はついついもうちょっとならできるかも、と良くしてくれた職場に恩返ししたいと結局無理を重ねて退職することになってしまったので、無理をしないで働くこと、自己管理の徹底が大事だと思います。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

その他の循環器系疾患のある方の他の口コミを読む

病気だからと甘えてはいけませんが、周り人に丁寧に病状を説明して、理解とまで...

5.0
icon_human40代
有限会社ユウキ建設

皆が嫌な顔ぜずに助けてくれた。病気を承知で雇ってくれた。長期療養も受け入れてくれた。

自分は「持病もひっくるめて自分なのだ」ということをきちんと主張し、わかって...

5.0
icon_human30代
学校法人杏林学園

仕事柄、スタッフ同士の協力体制が整っており、お互い様という考え方が強かったので、体調が悪くなったときもいらない気遣いをしなくて済んでいたから。

貧血だから‥‥とマイナスになる方も多いと思います。しかし見た目では分からな...

4.0
icon_human20代
社会医療法人光生病院

貧血という見た目では分かりにくい障害なのに同僚や上司は私のために介助を代わってくれたり、休みを変更してくれたりしたからです。

自分がやりたい、少しでも楽しそうだなとワクワクできる仕事を探すこと。また、...

4.0
icon_human30代
建築・建設・設計・土木_その他

周りの協力がきちんと得られ、やれるところまで仕事に打ち込めたところです。

バランスの良い食事、運動、睡眠、精神的な安定は、病気と密接に関わっていると...

3.0
icon_human20代
運輸・交通_その他

周囲は心配してくれたが、過剰に大事に捉えられ、逆に仕事をしにくかった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

正直、聴覚障害だけならまだしも遅発性内リンパ水腫もあるとなるとかなりキツい...

2.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

もう、発作は大丈夫であるにも関わらず仕事を回してもらえないから。長期休暇に追い込まれ、そのせいで経済面で困難な状況になってしまう羽目になった。無理な仕事を受け、頑張って乗り越えたのに発作が起きた...

私自身が注意してる点なのですが、仕事選びの時に有名な企業、高い給料、やりが...

3.0
icon_human20代
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

プレッシャーで潰れてしまうので自分の能力以上の仕事はしないように心がけて、仕事を選びました。

リンパ浮腫という病気は世間にあまり知られていないため、公表しても理解されに...

5.0
icon_human40代
団体・連合会・官公庁_その他

病気のことを公表しなくても、段ボールをスツール代わりに置いたりすることを咎められなかったのでありがたかったです。また、人間関係も良く、余計なストレスがなかったことが病気を悪化させずにすんでいました。

病気になってから塞ぎ込みがちでした。仕事も辞めさせられ、病院で就労できない...

1.0
icon_human30代
株式会社Kスカイ

医師の判断で2度目の休職になると決まり、診断書を出した日に退職通告をされました。好きな仕事だっただけにそんな扱いを受けるとは思わず、今でも納得していません。

その他の循環器系疾患のある方の口コミ一覧

難病のある方の他の口コミを読む

面接の際に、自分の現在の状況を正直に伝え配慮してくれる職場であるかどうか確...

3.0
icon_human40代 / 事務
株式会社池田泉州銀行

仕事は自分に合っていると思いますが、人間関係に問題が多いです。

自分の病気でも働ける環境なのかをイメージすること、職場環境をネットの口コミ...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社バンダイナムコアミューズメント(旧:株式会社ナムコ)

「病気の人を受け入れて一緒に働く」「それをお荷物と思わないで平等に接する」という雰囲気や環境が当たり前の様に存在していたからです。

その人によって障害の内容が違うので上手く説明はできませんが、自分に合った職...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
パイオニア工業株式会社

最終的に座って出来る作業をやらせてもらえたが、そこに行きつくまでの作業内容に納得がいかなかった。

働いていて、一番ストレスになるのは人間関係です。何かしら病気を持っている方...

1.0
icon_human20代 / 事務
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

研修中に持病のことについて伝えたところ、研修1週間で解雇されたため。 事務作業なので、業務に何も支障は出ないと伝えたが、取り合ってもらえなかった。 肝炎訴訟などの事案もあつかう弁護士事務所だった...

就職してもっとも大切なのは、お金だけではないと思います。人生の中の大切な時...

4.0
icon_human20代 / 事務
教育_その他

人間関係がとても良かったため。 学校なので、若い先生から校長まで幅広い年代の方が働いています。皆さん優しく気遣って下さいました。 日光過敏だということも伝えていましたので、日傘や、手袋をしていて...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障がいの症状でも異なるでしょうが、特に直接行う業務以外で必要になるサポート...

3.0
icon_human40代 / 事務
社会福祉法人宮崎市社会福祉協議会

臨時職員だったこともあり、取得できる休暇が年休10日間しかなく、毎月通院していると年休が不足します。 そうなった時に通院時に取得できる休暇が無く、残りは欠勤になりますがその際上司から文句を言われ...

自分の持つ障害の採用歴がある会社がいいかと思います。 その方が会社も対応を...

3.0
icon_human20代 / 事務
東京地下鉄株式会社

障害者雇用の歴史が浅い会社ということもあり、業務の内容が絞られている。 部内管理の仕事しかなく、働きやすかったがやりがいがあまりなかった。

コールセンター業界に関して言えば、まずはアルバイト入社が基本にはなるが、業...

3.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
キューアンドエー株式会社

現在の立場上、業務管理をある程度自身で行えている為、通常は疾病による不利は起きていない。

通常業務でできることとできないこと、通院の頻度などは、あらかじめ履歴書に書...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
富士通株式会社

何より上司や同僚が私の病状を理解してくれて、労働時間や有給休暇など様々な面で配慮してくれるのがありがたい。さらには、常駐の産業医や保健師、非常勤のカウンセラーがいるので、専門家にいつでも相談でき...

まず面接の時に全て病気のことは伝えるべきです。理解がある会社はとても真摯に...

5.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ザグザグ

病気のことを考慮した上で採用して下さり、ストレスなく働けているからです。

難病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス