店長がとても理解のある方で、私の病気について調べて...うつ病、自律神経失調症のある方が島村楽器株式会社で働いた口コミ

icon_human20代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2019-11-26
3.0

うつ病、自律神経失調症の方が実際に島村楽器株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、自律神経失調症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病自律神経失調症

どの企業にお勤めですか?

島村楽器株式会社

入社された時期を教えてください

2018年6月

職場の満足度を教えてください

店長がとても理解のある方で、私の病気について調べてくれたり、よく話を聞いてくれ、勤務中も配慮してくださいました。しかし、勤務時間が夕方から夜10時半まであり、生活リズムが乱れてしまいました。また、夜遅くまで頭を動かしているので交感神経が活発になりすぎて眠れなかった。

どのような仕事をされましたか?

音楽教室の受付スタッフ。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給980円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

仕事が終わると時間がある時はほぼ毎回体調を聞きに来てもらえました。不安に思っていたことも相談しやすかったです。
また、レッスンが早く終わった日などは早く上がらせてもらえました。
しかし、店長以外の社員の方はあまり理解がなく、無理を言われることも多かったです。

職場のオススメポイントを教えてください

店舗全体で残業をできるだけ少なくするために、スタッフ同士で声を掛け合うことが多かったです。

職場のマイナスポイントを教えてください

かなり圧の強い女性社員がおり、スタッフのほとんどが参っていたが、注意できる人がいなかったため、その女性スタッフのワンマン店舗になっていました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

自律神経失調症、鬱。怒られたりミスしたりすると、動機や過度な発汗、涙が出てくるなど体の異変をセーブできない。
気温や気圧などの環境変化に弱く、だるさやめまい貧血を起こしやすい。

ご自身で工夫されていることはありますか?

仕事の前日は無理をしないこと。
ストレスがたまる前に発散する事。
周りに前もって症状を話しておくこと。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

直接応募

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

もともと楽器店で働きたかったので、島村楽器のホームページから応募しました。特にサポート等はありませんでした。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

私のような自律神経を崩しやすい方は、できるだけ日中に終わる仕事を選んだ方が良いと思います。また、面接の際に体調の事は全て話し、入社後の互いのギャップを減らしましょう。体調の事を話すと落とされるのではないかと不安に思いますが、そこで無理に採用されても後々苦しい思いをすることになります。

この口コミを報告する

島村楽器株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:9570
3.0

1人だけ障害に理解の無い人がいて従業員の連絡用のマイクを使用中に小声で悪口を言うのが聞こえてくるので、辛くて体調を崩してしまった。シフトもよく一緒で働くことが無理になった。

ID:4624
3.0

病気に理解のある方もいらっしゃいましたが、やはり少し腫れ物扱いをされていた為上記の回答とさせていただきました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

自分の障がいや病気が何なのか、どのような症状・特性があるのかを説明できるこ...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社麻生

継続した就労でスキル上達をしても評価はされないため。

メンタルアドバイザーや産業医であったり、悩み相談ができるスタッフがいると安...

5.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社メイテック

派遣ということで、大手メーカーを渡り歩くことができ、様々な知識経験を得られると思うからです。

健常者であろうとも障害者であろうとも、やはり人間関係の構築が一番のポイント...

4.0
icon_human40代 / 事務
株式会社エスアールエル

大手企業で、専門知識も学ばねばならないほど大変ではあったが、その分やりがいもあった。

私は地域包括サポートセンターとハローワークの障害者援助部門の方々とお話を重...

4.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社エンドレス

意欲を持ってすれば、責任感のある仕事も任せて貰えた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分が働けない状況であるからと言って給与を甘く見ているところに無理して働く...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
コストコホールセールジャパン株式会社

働く時間は少ないのに、ものすごく日給をもらえたため。

探せば障害者でも、良い給与をもあえる会社もありますし、サポートも万全なとこ...

2.0
icon_human30代 / 軽作業
トヨタ紡織株式会社

労働に比べて給料をあまりもらえていないと思ったから。

大量採用をしている会社は、大量に退職者を出すことを見越している会社であるか...

2.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
アクセンチュア株式会社

会社の求めるスピード感に応えるためには、一度うつ病になった人間からすると体をすぐに壊す(鬱病が再発する)のは必至であるため。

伝えておいても誤解はあります。必ず福祉サービスなりを利用して、支援者に間に...

1.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
株式会社日本サポートサービス

仕事内容の割には時給が最低賃金レベルでした。人間関係も会社もボロボロだったような気がします。

うつ病のある方の口コミ一覧

自律神経失調症のある方の他の口コミを読む

自分の病状を理解してくれる人がいるのが一番ですが、なかなか難しい事かと思い...

5.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

家族経営の職場で、皆さんとても良くして下さいました。私の状態を分かった上で雇って頂いたので、何かと気を遣ってもらいとても助かりました。7年も務める事が出来たのは職場での人間関係が良好だったからだ...

体調不良になった際一番気になるのが、実際に働く部署の周りの方がどれくらい理...

4.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
株式会社エイチ・アイ・エス

生活には困ることもなかったですし、少ないながらに賞与も貰っていたからです。ただ残業が多かったですね。

仕事以外でのサポートが充実しているか、難しいとは思いますが有名な病気(癌や...

3.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社プライムコンセプト

専務や上司は理解して下さっており、通院や体調不良で欠勤しても悪い顔をされることはありません。 むしろ体調優先で仕事するように指導されてます。 ですが、他の部署の方々と一番下っ端の私が関わることは...

福利厚生が充実していても、実際には使用できないことも多いので、危ない場所か...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社久原本家食品

体調を崩しても、休めない環境でした。 そのため通院したくてもでず、仕事ができなくなるまでみんな働き続けてました。

病気の特徴を細かく伝えておくこと。実際に仕事をしてみて無理だと思う内容はは...

3.0
icon_human30代 / 事務
株式会社東京スター銀行

時給が安かったため。また残業も頻繁に発生したため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

就業したい職場には、正直に自分の特性や病気を伝えた方がいいです。 理解し...

4.0
icon_human30代 / その他
株式会社Daisan

会社の理解があり、同僚にも似た傾向の方がたくさん就業していますので、過度の緊張がなく安心でした。

ご自身が安心して働ける環境のある職場に出会えるととても良いと思います。人や...

4.0
icon_human30代
株式会社 三越伊勢丹

比較的休みをとりやすく、無理をして出勤を要求されることがない。休んだあとも小言などを言われる回数もとても少ないので、安心感がとてもあるから。

てんかんだから‥‥とマイナスになるのが現実です。たとえ前向きに考えていても...

1.0
icon_human40代
西日本電信電話株式会社

現職では、てんかんであることをオープンにするよう担当医に言われているので仕方なく言ってますが、今までは隠してきていました。ストレスが溜まってしまう中、てんかんだからと腫物を触るような態度があり、...

あまり有名な病気では、症状も一般的にみたらそこまで重くない病気は、やはり周...

5.0
icon_human20代
TISシステムサービス株式会社

始業前には上司にあたる人間にのみ症状等をお伝えしており、体調不良でお休みを頂くことが多い可能性があることを伝えておりました。実際に働きはじめると、やっぱり月に2、3回は突発的に休んでしまうことが...

自律神経失調症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス