![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
うつ病の方が実際に株式会社メイテックで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2013年4月
派遣ということで、大手メーカーを渡り歩くことができ、様々な知識経験を得られると思うからです。
新卒で入社後、カメラでも有名な精密機器の大手メーカーに技術派遣として、システムエンジニア(ソフトウェア設計・開発)をしておりました。上流工程と呼ばれるもので、ソフトウェア設計の仕様書作成やシステム管理など多岐に渡りやっておりました。
月給350,000円
別々の部署で働いてる
本当にサポートは良くしてもらいました。チーム内では仕事の割り振りを一度やり替えてくれたり、タスク管理をしっかりするためにも、もっと密に面談や打ち合わせでフォローいただきました。
また、課長レベルの方でも月に一回の面談で状況確認をしてくれました。
皆が親身になって話を聞いたくれたところです。仕事の調整も適宜考えてくれたので、チームとしても業務を進めやすかったです。
サポートは大変ありがたかったのですが、フォローしてもらいっぱなしの状態があって、自分自身が少し時間を余したことがありました。
うつ病。普段何気なく出来ていることも出来なくなり、急にやる気がなくなったりひきこもったりします。大事な会議の前に急に体調を壊したりなど、朝起きれない、夜寝ることが出来ない、食事が入らないなどもあります。
大事な局面やプレッシャーのかかる局面でも、出来るだけ気にしないようにいつも通りを心がけています。
求人メディア
特にありません。一般的な就職サイトからでした。
メンタルアドバイザーや産業医であったり、悩み相談ができるスタッフがいると安心ですね。福利厚生などをよく見るとそういった事項が書いてあることもあります。また課長クラスの人間でも、メンタルヘルスのアドバイザー的な研修を受けていたり、対処方法を知っているケースがあります。そういったところをみるのもありかと思います。
![]() | 40代 / 事務 |
株式会社エスアールエル |
大手企業で、専門知識も学ばねばならないほど大変ではあったが、その分やりがいもあった。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
アクセンチュア株式会社 |
会社の求めるスピード感に応えるためには、一度うつ病になった人間からすると体をすぐに壊す(鬱病が再発する)のは必至であるため。
![]() | 20代 / コールセンター・オペレータ |
株式会社日本サポートサービス |
仕事内容の割には時給が最低賃金レベルでした。人間関係も会社もボロボロだったような気がします。
![]() | 40代 / 医療・介護・福祉 |
医療・福祉・介護_その他 |
休みが少なく(労働基準法上最低限の休日数しかない)、休憩もとれないため。勤務シフトが決まるのが遅い(金曜日に翌週分が出る)ため。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社フォーラムエンジニアリング |
パワハラが横行しており、私と同じく鬱病など精神的な病気にかかる社員が多数いました。 そのような実態を全く把握せず、売り上げのために社員の健康状態を無視し、酷使していると感じたからです。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。