![]() | 20代 / 事務 |
全身性エリテマトーデス、難病の方が実際にその他(コンサルティング/専門サービス系)_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。全身性エリテマトーデス、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2012年
研修中に持病のことについて伝えたところ、研修1週間で解雇されたため。
事務作業なので、業務に何も支障は出ないと伝えたが、取り合ってもらえなかった。
肝炎訴訟などの事案もあつかう弁護士事務所だったので、病気にも理解があると思っていたが、間違いだったので伝えたことを後悔した。
研修期間のみだったので、主に破産管財に関する事案の整理などでした。
前任の方が退職されるということで、引き継ぎ業務をしました。
月給180,000円
いない
病気の内容を伝えても、全く歩み寄りが感じられなかった。
土日祝日休みで、9:00から17:00勤務で月給は18万と、その時は良い条件だったと思います。
弁護士の先生と事務の二人の事務所だったので、閉塞的な空間だと思いました。
トイレ掃除を素手でするように言われました。
膠原病(全身性エリテマトーデス)。
15歳で発病し、闘病後一旦落ち着いたが、その後17歳で再燃。大学進学後は病状は落ち着いており、現在まで再燃はない状態。日光過敏。紫外線を避けて生活すれば体調を崩すことは少ない。そのため屋外での長時間の仕事はできない。過度にストレスがかかると体調を崩しやすい。通院があるため、シフトの融通がきく職場が望ましい。
紫外線を避けるために、屋内の仕事を選びます。通勤の際も日傘や手袋などで紫外線を避けています。
ハローワーク
人材紹介会社
求人メディア
ハローワークでは、難病疾患を持った患者さんでも対応できる企業への紹介を受け付けているので、最初から病状を伝えて就労することができる。
働いていて、一番ストレスになるのは人間関係です。何かしら病気を持っている方にとってストレスは体調を崩す大きな要因になると思いますので、できるだけ自分にあっていそうな人間関係の場所(年齢や性別)を選んだ方が、少し給料が安かったとしても無理なく働けるはずです。
![]() | 20代 / 事務 |
教育_その他 |
人間関係がとても良かったため。 学校なので、若い先生から校長まで幅広い年代の方が働いています。皆さん優しく気遣って下さいました。 日光過敏だということも伝えていましたので、日傘や、手袋をしていて...
![]() | 30代 |
医療・福祉・介護_その他 |
現職では、膠原病であることをオープンにしていますが、他の人と対等に扱ってくれていたことに感謝しています。必要以上に心配などされてしまうと、こちらもストレスが溜まってしまう中、膠原病だからと腫物を...
![]() | 20代 |
通販・EC_その他 |
勤務も無理なくわたしの体を配慮してくれていました。 突然休むこともありましたが、上司が病気を理解してくれていたので次に出勤しても嫌な顔をするどころか体調を気遣ってくれていました。 紫外線も配慮し...
![]() | 30代 |
教育_その他 |
腫れ物にさわるかのような対応ではなく、私のよさを認めてくれ、フォローしてくれます。特別扱いをすることはなく、私の仕事上での要望もしっかりきいてくださいます。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 |
旅行・ホテル_その他 |
比較的若い人たちの職場だったためお互いの仕事に折り合いをつけながら、わたしの仕事のサポートをしていただき感謝しております。
![]() | 40代 |
明治安田生命保険相互会社 |
現在は入院することもなく、周りの人達も私が膠原病だと知っているため、同僚はいち早く私の体調に気がついてくれますし、病院に行くときには休みがとれやすい環境となっているため。凄く働きやすい職場です。
![]() | 30代 |
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他 |
こちらが理解してほしい点と、企業の理解してくださる点が違ったためです。 仕事の内容を簡易にしてくださるかわりに出勤日数を増やすよう促されます。 結局のところ、大した理解は得られていませんでした。
![]() | 20代 / 事務 |
教育_その他 |
人間関係がとても良かったため。 学校なので、若い先生から校長まで幅広い年代の方が働いています。皆さん優しく気遣って下さいました。 日光過敏だということも伝えていましたので、日傘や、手袋をしていて...
![]() | 40代 / 事務 |
社会福祉法人宮崎市社会福祉協議会 |
臨時職員だったこともあり、取得できる休暇が年休10日間しかなく、毎月通院していると年休が不足します。 そうなった時に通院時に取得できる休暇が無く、残りは欠勤になりますがその際上司から文句を言われ...
![]() | 20代 / 事務 |
東京地下鉄株式会社 |
障害者雇用の歴史が浅い会社ということもあり、業務の内容が絞られている。 部内管理の仕事しかなく、働きやすかったがやりがいがあまりなかった。
![]() | 30代 / コールセンター・オペレータ |
キューアンドエー株式会社 |
現在の立場上、業務管理をある程度自身で行えている為、通常は疾病による不利は起きていない。
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
富士通株式会社 |
何より上司や同僚が私の病状を理解してくれて、労働時間や有給休暇など様々な面で配慮してくれるのがありがたい。さらには、常駐の産業医や保健師、非常勤のカウンセラーがいるので、専門家にいつでも相談でき...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 営業 |
株式会社シーケル |
病気を持っていてもそれを理解した上で、他の人と差別することなく平等に接してもらえたからです。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。