パワハラが横行しており、私と同じく鬱病など精神的な...うつ病のある方が株式会社フォーラムエンジニアリングで働いた口コミ

icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2019-11-26
1.0

うつ病の方が実際に株式会社フォーラムエンジニアリングで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病

どの企業にお勤めですか?

株式会社フォーラムエンジニアリング

入社された時期を教えてください

2014年

職場の満足度を教えてください

パワハラが横行しており、私と同じく鬱病など精神的な病気にかかる社員が多数いました。
そのような実態を全く把握せず、売り上げのために社員の健康状態を無視し、酷使していると感じたからです。

どのような仕事をされましたか?

私が就職した会社は派遣会社で入社後すぐに住宅関連のメーカーに派遣されました。
そこで、包装材の設計を行っていました。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給310,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

社員とのやり取りは、主に各拠点の営業担当と行っていました。
しかし、基本的には向こうからのコンタクトはなく、こちらからアクションを起こさないと動いてくれないような体制で、派遣先が決まった社員に対してその後のコンタクト、ケアが全く整っていませんでした。

職場のオススメポイントを教えてください

派遣契約をとっている会社が多く、関東を中心に幅広い分野で仕事を選ぶことが出来ますし、専門外の職場でも紹介して契約してもらえる事もあります。
例えばソフトウェアの知識しかないが、エレキ関連の仕事に興味があり、半導体メーカーと契約するといったことも可能です。

職場のマイナスポイントを教えてください

派遣先が決まるまでのサポートはしっかりとしているが、その後は社員とのコミュニケーションの機会がほとんど無いところです。
こちらの状況が把握できていたいため、対応が後手にまわってしまいます。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

鬱病。気持ちが常に沈んでいたりやる気が起きず、風呂や歯磨きなど普段の私生活すら億劫になります。職場では人との関わりを自ら避け、会議などでは話どころか人の目もまともに見ることができませんでした。

ご自身で工夫されていることはありますか?

なるべく一人になる時間、何も考えない時間を作り、頭の中をリフレッシュさせるように心がけています。そうすることで幾らか気持ち的に楽になります。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

学校、大学(新卒)

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

利用したサポートはなく、大学の就職活動で研究所の先生からの紹介で就職しました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

アドバイスは2つあります。
1.社員と会社側(マネージメント側)とのコミュニケーション体制が充実しているかどうか。
2.派遣社員としして働いていく場合、派遣先の雰囲気もよく見ておくこと。上司の怒号が聞こえたり、社内の空気が重く感じた場合は注意。

この口コミを報告する

株式会社フォーラムエンジニアリングの
他の方の口コミも読む

ID:3438
3.0

給与が安いため、生活がギリギリになってしまいます。

ID:9491
4.0

まわりの方が、サポートしてくれるので安心できる。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

どんな職種で仕事をしたいか、自分の特技(話すことが好き、タイピングが早いな...

5.0
icon_human20代 / 事務
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構

病気を申告すると、与えられる仕事が無くなったり話しかけられることが極端に少なくなったりすることがあるが、申告後も変わらず接して下さる。

メンタルの障害を持つ方は、同じ障害を持つ人が実際に働いているかどうか、とい...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ローソン

勤務時間や体調への配慮が行われていた。また在宅でも勤務できるよう、無線LANも貸与された。

自分がその仕事でマイナスの感情(疲れた、しんどい、逃げたい等)が生まれた時...

1.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
トランス・コスモス株式会社

日々欠勤者が30-40名いる職場で人手不足が目立つ職場でした。 一人一人の意見等を聞き入れず、見て見ぬふりする節もあり、欠勤者がなぜここまで多くでるのかという問題提起を起こさない職場でした。 ...

これから就職先を探したいと思っている人は、職種をきちんと把握しておきましょ...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
本田技研工業株式会社

充分な給与をもらったと思ったため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分が何をしたいのかを軸にすることが大切だと思う。また、それがいつまで続く...

3.0
icon_human20代 / 事務
北陸信用金庫

人間関係は悪くなかったが、営業(ノルマ)がきつく、精神を病んでしまったから。

「できないことを明示する」ことです。 なかなか自分の弱みや、障害について話...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ロフト

給与体系がしっかりとしており、職場の環境も整っています。 資格取得や研修も充実しています。

精神的に病んでいて、尚且つ障害者専用求人で焦って比較的条件の良い仕事を探そ...

5.0
icon_human30代 / 事務
国立大学法人秋田大学

精神的に参ってしまったのは、あくまでも障害と対人面での向き不向きの部分が大きい為、この評価です。

興味のある仕事内容ややりがいよりもまず、どのような生活リズムで生きたいかを...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ゆうちょ銀行

制度としての福利厚生はとても恵まれているが、その制度を利用しやすいか否かは上司や所属部署によって変わるため。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス