![]() | 40代 / 事務 |
強皮症、難病の方が実際に社会福祉法人宮崎市社会福祉協議会で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。強皮症、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2013年
臨時職員だったこともあり、取得できる休暇が年休10日間しかなく、毎月通院していると年休が不足します。
そうなった時に通院時に取得できる休暇が無く、残りは欠勤になりますがその際上司から文句を言われたこともあります。
面接時に、毎月通院が必要であることは伝えていただけに、納得できませんでした。
ただ、車椅子を利用していますので、移動スペースの確保等配慮してもらったところはとても助かりました。
・データ入力(関数式を使用した表作成も含む)。
日給6,100円
いない
障がい者にとって通院は欠かせないものですが、その点の配慮はもう少し欲しいと思います。
車椅子利用者ですので、移動スペースを充分に確保してもらえたあたりは、とても助かる面がありました。
職場に段差が全く無く、また十分な移動スペースの確保など、車椅子利用者にとっては働きやすいと思います。
また、福祉に特化した職場ですので、困ったことが起きた時に、一般企業より相談しすい環境であるように感じます。
通院のための休暇取得日数が少ないところは、マイナスポイントになるかと思います。
強皮症および多発性筋炎による両下肢機能障害2級。筋力が低下する進行性の疾患で、現在は車椅子にて生活をしています。荷物の運搬が出来ない、段差がある場所へは行けない等、仕事探す段階で苦労します。
仕事の期限を長めにしてもらう等、絶対に無理をしないように気を付けています。
就労移行支援施設
ハローワーク
「就労移行支援施設」でパソコンを使用した職業訓練を受けました。
その最中に「障がい者就労サポートセンター(通称:ナカポツ)」から、ハローワークに求人情報が出ていることを聞きれました。
障がいの症状でも異なるでしょうが、特に直接行う業務以外で必要になるサポート体制があるかどうかは大きいと思います。
同時に、障害に対して理解をしてくれる職場であるかどうかも重要です。
![]() | 40代 |
株式会社ヨドバシカメラ |
特定疾患は障碍者ではないので、障碍者支援のような物もないし、それ専用の仕事を探してくれるような機関もない。 結局、健常者と同じような場所で仕事を探し健常者用の案件の中から働く時間や日数を減らした...
![]() | 20代 |
医療法人春風会 |
理解してくださる方も多くいますが、やはりなんであの人だけなのだといった声を耳にします。介護の現場は常に人手不足で、「体調が悪いから休みます」など、なかなか言いづらいことも多いです。
![]() | 50代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ドン・キホーテ |
勤務時間、休日のリクエストが2週間ごとに決めることができ、リクエスト通りに勤務できる。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / コールセンター・オペレータ |
三菱UFJニコス株式会社 |
社内の雰囲気や上司、他部署との連携などが円満。福利厚生なども比較的充実しており、有給休暇などもとりやすい。
![]() | 20代 / 事務 |
東京地下鉄株式会社 |
障害者雇用の歴史が浅い会社ということもあり、業務の内容が絞られている。 部内管理の仕事しかなく、働きやすかったがやりがいがあまりなかった。
![]() | 30代 / コールセンター・オペレータ |
キューアンドエー株式会社 |
現在の立場上、業務管理をある程度自身で行えている為、通常は疾病による不利は起きていない。
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
富士通株式会社 |
何より上司や同僚が私の病状を理解してくれて、労働時間や有給休暇など様々な面で配慮してくれるのがありがたい。さらには、常駐の産業医や保健師、非常勤のカウンセラーがいるので、専門家にいつでも相談でき...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 営業 |
株式会社シーケル |
病気を持っていてもそれを理解した上で、他の人と差別することなく平等に接してもらえたからです。
![]() | 20代 / コールセンター・オペレータ |
株式会社Dグロース |
指先や手が動きづらいことがありますが、ゆっくり自分のペースで仕事をさせてもらえ、無理を強要されない働きかけが当たり前のようにあったからです。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。