充分な給与をもらったと思ったため。うつ病のある方が本田技研工業株式会社で働いた口コミ

icon_human30代 / 軽作業
投稿日:2019-11-26
4.0

うつ病の方が実際に本田技研工業株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病

どの企業にお勤めですか?

本田技研工業株式会社

入社された時期を教えてください

2017年4月

職場の満足度を教えてください

充分な給与をもらったと思ったため。

どのような仕事をされましたか?

ラインで組み立て。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給180,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

自分たちの事を分かっている社員さんが積極的に話しかけてくれて、辛くないかという事を聞いてきてくれたのでとても配慮があったと思っています。

職場のオススメポイントを教えてください

基本的に人と話さなくてもいい職場ですので、とても気楽に働けます。

職場のマイナスポイントを教えてください

仕事の内容の割に、給与が少しだけ不満。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

鬱病。人前に出ると極端に緊張してしまいまともに外を出る事ができなくなる。

ご自身で工夫されていることはありますか?

できるだけ人と関わらない仕事を選ぶようにしており、配慮のある職場を選択している。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークで自分に合っている職場を探してもらったところ見つかりました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

これから就職先を探したいと思っている人は、職種をきちんと把握しておきましょう。人と関わりたくないのであれば接客業は避けるべきですし、自分に合っていない業種で働くことになってしまえば自分にリターンが返ってくるのですから。

この口コミを報告する

本田技研工業株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:2528
5.0

無理をしない程度に自分のペースで働かせてくれてすごい助かりました。

ID:3837
4.0

体調を理解してくれていたので居づらい雰囲気はなかったです。

ID:1669
3.0

体調の善し悪しが、ゆっくりとしたマイペースで仕事ができる。上司はじめ、周囲の従業員も理解があり、協力的。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

自分が何をしたいのかを軸にすることが大切だと思う。また、それがいつまで続く...

3.0
icon_human20代 / 事務
北陸信用金庫

人間関係は悪くなかったが、営業(ノルマ)がきつく、精神を病んでしまったから。

「できないことを明示する」ことです。 なかなか自分の弱みや、障害について話...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ロフト

給与体系がしっかりとしており、職場の環境も整っています。 資格取得や研修も充実しています。

精神的に病んでいて、尚且つ障害者専用求人で焦って比較的条件の良い仕事を探そ...

5.0
icon_human30代 / 事務
国立大学法人秋田大学

精神的に参ってしまったのは、あくまでも障害と対人面での向き不向きの部分が大きい為、この評価です。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

興味のある仕事内容ややりがいよりもまず、どのような生活リズムで生きたいかを...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ゆうちょ銀行

制度としての福利厚生はとても恵まれているが、その制度を利用しやすいか否かは上司や所属部署によって変わるため。

事業拡大などもないのに求人を頻繁に行っているところは、経験上良い労働環境と...

4.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
HITOWAケアサービス株式会社

給料や休みなどに不満はありませんでした。

面接時に可能であれば職場の雰囲気を見せて頂けるようお願いするのも、ハラスメ...

1.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ヒト・コミュニケーションズ

上司は自分が気に入らないと大きな声で叱責し、それでも足りなければ別室に呼ばれ恫喝される。

私はうつ病なので、まずは休みやすいかどうかをチェックします。最初から休みの...

2.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社タカハシ

社員の得意不得意を認識していない。社員を見ていない。また、ベテランが多いので新入社員の気持ちがわからない方が多い。

給料だけを見て決めてもダメです。ボーナスがあると書いてあっても実は無しだっ...

1.0
icon_human20代 / その他
アパレル・日用品_その他

初めて入った日から「こんなこともできないの?」と怒られ、怒鳴られる。 流れ作業なので、自分のせいで少しでも遅れたら次の日のお菓子を全員分配らないといけない暗黙のルールがある。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス