![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
うつ病の方が実際にHITOWAケアサービス株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2016年
給料や休みなどに不満はありませんでした。
介護職なので、高齢者の食事、入浴、睡眠、排せつなどの生活の支援を行っていました。
月給220,000円
いない
私の場合は病院行って、うつ病と診断を受けたものの会社に報告はしなかったので、配慮やサポートがなくても仕方ありません。ただ職場の雰囲気から、報告したところでサポートを求めるのは難しいと感じたのでどちらとも言えないを選びました。
八割以上が女性だったので、女性ならではの悩みなどを相談しやすかったです。
社員同士の結束が弱く、陰口、嫌がらせなどが横行していたので退職していく人が多かったです。
うつ病。一日中鬱状態になることがずっと続き、日常生活や業務に支障をきたします。食欲もなく体も全身に鉛を張り付けたように重く感じるので動くことすら辛かったです。入浴や歯磨きなどの最低限の身だしなみもしないことが多かったので、今思いなおすと、周りに不快な思いをさせていたと思います。
休憩時間などを使って、少しでも外に出てリフレッシュできる時間を作りました。
求人メディア
インディードという求人専用の検索エンジンを利用しました。
事業拡大などもないのに求人を頻繁に行っているところは、経験上良い労働環境とは言えない職場が多かったです。給料や休日などの額面だけ見るのではなく、そういった部分も気にかけると良いと思います。
![]() | 40代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社ヒト・コミュニケーションズ |
上司は自分が気に入らないと大きな声で叱責し、それでも足りなければ別室に呼ばれ恫喝される。
![]() | 30代 / 軽作業 |
株式会社タカハシ |
社員の得意不得意を認識していない。社員を見ていない。また、ベテランが多いので新入社員の気持ちがわからない方が多い。
![]() | 20代 / その他 |
アパレル・日用品_その他 |
初めて入った日から「こんなこともできないの?」と怒られ、怒鳴られる。 流れ作業なので、自分のせいで少しでも遅れたら次の日のお菓子を全員分配らないといけない暗黙のルールがある。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 軽作業 |
株式会社秋田フレックス |
上司や事務の方、同じ部署の方たちに配慮してもらい、体調不良の時は気にせず病院に行ったり休ませてもらっている。
![]() | 20代 / コールセンター・オペレータ |
株式会社アグレックス |
家から近く通勤が楽で、残業がほぼない。残業が任意でできる為、稼ぎたい人にとって良い職場。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。