病気や障害を持った人に対する理解が深く、働きやすか...統合失調症のある方が社会福祉法人すてっぷで働いた口コミ

icon_human20代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2019-11-26
5.0

統合失調症の方が実際に社会福祉法人すてっぷで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。統合失調症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

統合失調症

どの企業にお勤めですか?

社会福祉法人すてっぷ

入社された時期を教えてください

2015年

職場の満足度を教えてください

病気や障害を持った人に対する理解が深く、働きやすかったから。

どのような仕事をされましたか?

喫茶レストランでの配膳、皿洗いなどのホール業務。
スムージーなどのドリンク作り。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給810円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

体調が悪くなって早退したり急なお休みにも嫌な顔をせず対応してくれた。長期にわたる休養が必要な際にも応じてくれた。

職場のオススメポイントを教えてください

社会福祉法人ということもあって、障害を持った方がたくさんいたので障害や病気についての理解があったことが良かった。

職場のマイナスポイントを教えてください

スタッフ全員に病気や障害のことが伝わっていなかったため、その都度自分の障害、病気を説明しなければならないのが大変だった。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

統合失調症。幻覚、妄想、鬱など、気持ちが不安定になるため、早退したり休みがちになってしまう。

ご自身で工夫されていることはありますか?

薬を処方通りしっかり服用して、生活リズムを整える。具合が悪い場合には素直に伝える。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就労移行支援施設

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

就労支援施設に登録をして、どのような仕事が合うのかというところから、ハローワークへの付き添いもしてくれた。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分がどういうスタンスで働くことになるのか、職場のどこまでの人に病気や障害を理解してもらいたいかを明確にして伝えた方が良い。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

統合失調症のある方の他の口コミを読む

職種や条件が揃っていると大変助かると思います。

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
医療・福祉・介護_その他

沢山の人との関わりや、同じ悩みを持つ人との交流があり、私にとってとても良い環境でした。

障害者枠で入るということは、常にメリットデメリットがあります。特に、忙しい...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社リオン・ドールコーポレーション

こちらの病気の症状を伝えていたので、周りが気を遣ってくれていました。

当たり前ですが、自分に出来る仕事かどうか。あとはなるべく忙しさに変化がない...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ジンズホールディングス

たまたまお店の人達が良い人だったのかもしれませんが、偏見などなく出来ることを無理なくやらせていただいたので満足してます。

面接で聞いてもおそらくはぐらかされると思うが、長く働ける職場なのかは、どう...

1.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
日本アイ・ビー・エム株式会社

4年で契約満了にさせられた。長く継続して働くことができない。

統合失調症は引きこもりがちです。しかし、引きこもっててもお金は要ります。ま...

3.0
icon_human40代
株式会社アイエスエフネットライフ大阪

前職で満足できなかった主な理由は、自分の勤怠が原因なので事業所のせいではないのですが、前職の事業所は僕への理解がありすぎて、幻聴が聞こえると言えばすぐに休めました。就労移行からB型にサービスを変...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

陽性症状が出ている時期は大変ですが、適切な薬を服用すればおさまります。信頼...

4.0
icon_human20代
その他_その他

病気で入院してからも、休職扱いにしていただき、傷病手当金等をもらうことができたからです。また、リハビリ出勤に対する理解もしていただいたからです。

目に見えない障害でも、理解してくれる会社を選ぶのは難しいかもしれませんが、...

2.0
icon_human50代
NTTビジネスソリューションズ株式会社

病気のことは言ってありますが、「そんなひとは今まで回りにいなかったのでどうしていいかわからない」と言われてしまいました。所詮見えない障害なんてそんなものなのかもしれません。

病気はオープンにした方がいいと思います。隠すと隠しごとをしているという罪悪...

3.0
icon_human50代
トナミ運輸株式会社

仕事の効率を求められて、早く仕事をこなさないといけないというプレッシャーが、常にありました。

職場によってはオープンのほうが楽かもしれません。しかし腫れ物に触るような扱...

4.0
icon_human40代
東京電力ホールディングス株式会社(旧:東京電力株式会社)

一人で出来る仕事は誰かの足を引っ張ってしまう心配がありませんし、こまめに小休憩が入るからです。

病気を持っていても働かなければいけないのは大変だと思います。 私もそうです...

4.0
icon_human30代
株式会社綿半ホームエイド

職場は困った時にすぐに対応してくれ、ありがたかったです。

統合失調症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス